◆こちらの商品は人気商品につきお一人様1点までとさせて頂きます。 以前ご購入されたお客様におきましては、ご遠慮下さいますようお願い致します。●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ
これ、胴体に3.5インチHDD入るんだぜ・・・モノアイにアクセスランプ引っ張ると素敵な外付けHDDケースになる
ドムは人気者だなぁ
山根のグフに秒札されてたなぁ。
>16いやまさに。なので昨日、仕事帰りに店頭で見掛けたから担いで帰った…
いつも店頭で見かける度に箱のデカさで購入を諦めるも、家に着く頃には買わなかった事を後悔するキット。
このキットはパーツ一つ一つが大きい割に接着面積が少ないので、プラ板などで補強を入れないと簡単に割れてしまいます。同様に軸も細いので真鍮線で補強してください。
1/60ドム、売切になる前に予約しました。プラモ京四郎に丸山健が「手に入れたぞ`〜1/60ドム」と四郎に見せていたな。プラモシミュレーションで山根アキラがグフの糸ハンダヒートロッドでドムが壊されていました。今、思うといい時代でしたね。
2014年頃から全国の模型屋で探し求め見つからず…、前回の再販時(2016年夏)にようやくゲット出来た代物です。まだ作ってませんが…。
1/60でゲルググとドムが出たのはだいぶ後の方で、ブームは収束してた頃だから記憶にないのも無理はない。ただ量産ザクはだいぶ初期に出てるんだけど?
1/60はガンダムとシャアザクしか無いと思ってたわ
ガンプラの原点。大きくて迫力ありで組みやすい。モナカキット故に合わせ目の修正が必要だが。材質が気になる。ちゃんとしたPS材だろうか?
今のガンプラの値段をみると、すごく安く感じてしまう。これでいいんだよ。これで。
1の方それ「プラモ狂四朗」の台詞で次のコマでみどりちゃんの「ガンダムのプラモは売り切れました」でずこっけるとこですやん・・。
ドムだけなぜか人気速攻で売り切れやっぱ子供の頃欲しくても買えなかった子供が今、大人になりお金にまあ余裕が出てきて、買い占めているのかなあその気持ちよ~くわかる1/60シャアゲルググ、量産ゲルググ、ドムやっぱなぜかドムに手が行ってしまう(自分だけかも知れませんが)
すごいね~ 今の眼でみると、とても30㎝あるように見えないね。
今回も速攻売り切れか~
ドムください!ドムw