HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

MS-06S シャア専用ザクII Ver.2.0 (MG) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥3,850
獲得ポイントP38ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
213名がお気に入り中
発売日:2007年5月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明


●パッケージサイズ/重さ : 31 x 20 x 13.2 cm / 735g

商品仕様

商品シリーズ
MG 機動戦士ガンダム
商品コード
2001372
JANコード
4573102615817

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.19で、現在72名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
47
4
8
3
7
2
4
1
6
ユーザーコメント
55:匿名  2023/12/16 11:05:25  ID:d6782a0c

多分個体差
武器が持てん マシンガンとバズーカがハンドパーツのピンに嵌めてもすぐ取れる

54:匿名  2018/06/05 16:22:38  ID:14918ade

THE ORIGIN版でないのかな

53:グラスワンダー大好き  2018/04/09 17:25:02  ID:8a437389

弟に壊されそうになったwww

52:グラスワンダー大好き  2018/04/09 17:24:05  ID:8a437389

昔作ったわw

51:色関係ない  2017/08/14 22:00:00  

シャアザク色赤いけど3倍のスピードで動かないから

50:draow  2012/08/11 20:30:10  

人生で初めてのガンプラ

48:0-3  2012/06/06 22:53:38  

なんやかんやでシャアザクが一番かっこいいな…

47:シャア大好き  2011/03/23 20:56:33  

そうですよね
どこへ逃げろというのですか?
シャアはすばらしい技術を持っているので
決して逃げられない威圧感を
このキットは十分に引き出しています

46:ヒイロ  2011/03/23 18:37:03  

 そうなんです、そこなんです。ガンダムタイプとの大きな違いは何と言っても目のカメラアイ形状、ザクの大きな特徴は何と言ってもモノアイです。やはり一つ目のモノアイは力強さを感じる、特にザクのが。 その点このVer.2.0では、そのモノアイを実に格好良く冴えるように設計されていて、当時連邦を震え上がらせたザクの脅威性を肌で感じる気がします。パオロ艦長の名言、「シャアだ、赤い彗星だっ 逃げろ」ですが、どこへ逃げろって? どんな獲物も逃がさない通常の3倍の速度が出せるシャアザクのキットで過去を遡ってもこれ程完璧な立体物を見たのはこのVer.2.0が初めてです。

45:シャア大好き  2011/03/23 17:58:45  

そのとうりです

僕はメインでマイナーなモノアイが好きです
ピンクのモノアイ
透明なカバー
そしてこのシャアザクはそれをいい具合に
出しています

44:ヒイロ  2011/03/21 22:56:47  

 そう。まさにこの勿一番シャア機を含むザクVer.2.0は過去のにも、またこれからのMGラインナップにも一歩も劣りませんと断言します。旧との違いで大きな所は頭部のモノアイを覆う冑が旧は左右組み合わせのモナカ方式でパーツの合わせ目がアレでしたが、このVer.2.0では上下組み合わせで作り易さも向上し、他色々な箇所も親切な設計に改良され、このキットを設計した人、ザクの性質や旧キットにあった様々な問題を本当によく理解し万全に手を加えてる・・・
 私もシャア大好きさんと同じく、これ程の素晴らしいザクを作ってくれた事に幾ら言葉を重ねても足りないほど感謝の気持ちが溢れてきます。

43:シャア大好き  2011/03/21 14:17:17  

その通りです!!
僕も買ってきずいたのですが
足のパイプもポーズを邪魔しないで
きれいになったコックピット内
ザクバズーカのセンサーのクリヤパーツ
すべてがジオン派の人にはすばらしい
神キットです!!
ここまでのガンプラを作ってくれたバンダイさんに
感謝の気持ちでいっぱいです!!

42:ヒイロ  2011/03/20 22:57:12  

 39のシャア大好きさんの意見も共感します。まず戦艦を墜とす場合1にメインエンジンから叩いて高度が落ちた所をブースター全開で一気に上昇し、2に銃砲、3に艦橋をといった順で戦艦一隻にザクバズーカ三発で十分です。仮に手こずり弾が切れてもザクキックで艦橋を蹴り飛ばすだけです。その両方の想像を見た目・可動範囲共に旧とは比較にもならないVer.2.0ザク、足もよく上がり・曲がり、武器の出来も最高・・・ まさに私みたくジオン派には神キットです。

41:ヒイロ  2011/03/20 22:27:14  

 その通りですシャア大好きさん。私も仕事から帰ってきて、見たり想像するガンプラはまずやはりザクを1番にジオン機です。量産型ザクでもガンダムタイプと対等に戦えるポテンシャルは十分に秘めている機体なので、やはりガンプラビルダーの一日の終わりはザクで決まりですね。このVer.2.0のスリムなボディに力強い重厚感、出来が優秀なヒートホークにザクマシンガンや、そのドラムマガジンに戦艦の艦橋を一撃で沈める破壊力を持つザクバズーカ、全ての面から最高のガンプラはこのザクです。

40:シャア大好き  2011/03/20 22:06:33  

シャアザクの武器がいいんですよ!!

ザクバズーカはしっかりとした重量感とスリムな身体

ザクマシンガンはマガジンの取り外し銃口の奥までつい見てしまうほどです

ヒートホークはコードなどがきれいだし仕事から帰ってくるとまず見るのが
このシャアザクという毎日の習慣です

39:シャア大好き  2011/03/20 16:26:18  

そうですね!!
僕ならザクバズーカでメインエンジンを攻撃して
バレたら倒すという方法です!!
やっぱりシャアザクに乗ってみたいです!!

38:ヒイロ  2011/03/20 12:01:02  

 そうですね・・・ ベスト5で挙げるとしたら1.シャアザク 2.グフ 3.量産型ザク 4.ジョニー・ライデン専用ザク 5.黒い三連星仕様ザクですかね。2.3グフ、量産型ザクはほぼ同着で両方2でもいい位、好きです。ウィングガンダムやダブルオーライザーといったガンダムタイプもいいけど、やっぱりザクを飾らないと、何か落ち着かないんですよね。私らガンプラビルダーにとってザクが一番年代関係なく好きと言うと思います。ジムやセイバーフィッシュと比較にもならない重厚感と脅威という力強さを醸し出すジオンのザクは一生上位で忘れられない名機です、ザクでホワイトベースを私が襲うとしたらザクバズーカを抱えてガンタンクから真っ先に墜とします。長距離支援機から倒す戦法もジオン機の方が有利なんですよね。

37:シャア大好き  2011/03/20 11:24:44  

僕もです!!ヒイロさんの言う通り
僕の周りでもザクが嫌いな人はいません
僕が好きなMSは 1シャアザク 2ジョニー・ライデン専用ザク 
3高機動型ザク黒い三連星仕様 4量産型ザク 5ザクキャノン

とベスト5全部ザクです!!
ヒイロさんもできれば好きなMSベスト5教えてもらえますか?

36:ヒイロ  2011/03/19 23:47:17  

 そうですね!!! 私もシャア大好きさんと、ここまでザクの意見が一致したことを大変嬉しく思います。ヒートホーク塗装やハイザックだけは別格で嫌いというのが特に嬉しかったです。私の周りのガンプラビルダーの中にもザクが嫌いという人は一人もいません。SEEDやUCといった類でもストライクダガー、ゲイツ、ギラズール・スタークジェガンといった量産機が着々とパワーアップしていくのもその始祖であるザクの素晴らしさがあったからだろうと思ってます。

35:シャア大好き  2011/03/19 19:04:50  

僕もです!
箱絵が旧キットはガルマを討つ前だったけど
今回は連邦と戦っていて僕も好きです!!!!
本当ヒイロさんとは趣味が合います

34:ヒイロ  2011/03/19 13:45:28  

 同感です、シャア大好きさん。更に言えば旧MGザクで、とても残念な思いをした私にとっては作り易さ・見た目、可動向上全て新技術で生まれ変わったザクVer.2.0シリーズそのものが好きで、特にザクの強さを目の当たりにした連邦に恐怖を抱かせたシャアのこの赤ザクは特にお気に入りです。旧MGの赤い配色はイマイチ・サン? でしたが、このVer.2.0の赤は完璧です。でもこの箱絵、シャアがザクバズーカを持って連邦艦艇に突撃したら、その連邦戦艦サラミス・マゼラン共に全て宇宙の藻屑化決定なので、箱絵そのものから気に入っているキットです。

33:シャア大好き  2011/03/19 13:06:03  

そうですよね!
旧キットは下に開くだけだったけど
このVer.2.0は完全再現しているし
パイプも曲がるし、可動範囲も広いし
もうこれ以上のガンプラはないといっていいほど
僕はこのMS-06S シャア専用ザクⅡ Ver.2.0
が大好きです!!!

32:ヒイロ  2011/03/19 11:14:32  

 コクピットの可動!!! そう、それなんです。 当時MG旧シャアザクのコクピット開閉はとても残念でした、TVでの開閉と全然違ってたし。シャア大好きさんお勧めのグフVer.2.0も青い色合いがグフシリーズ中、一番個人的に丁度イイしヒート・ロッド先端曲がり・ザクVer2.0の技術を継承し生まれ変わったグフの可動範囲の向上は、感涙ものです。ランバ・ラル特攻での激闘を思い出す。でもやはり旧では不可だったシャアザクのコクピットハッチ開閉完全再現がやはり一番かな。

31:シャア大好き  2011/03/19 10:03:00  

グフはヒート・ロッドは先端まで曲がりますし
モノアイの可動など
色々いいところがあります
でも一番はシャアザクです
コックピットの可動などが
とてもすばらしいです

30:ヒイロ  2011/03/18 22:59:50  

 シャア大好きさんのお勧め、グフ!!!  グフVer.2.0ですよね。やっぱりジオンのMSは力強いオーラを醸し出し、買う気を一層躍進させます。私もランバ・ラルが生きた証としてグフを購入路線で考えたいと思います。グフ系譜のMSもランバラルやノリスといった命を懸けた侍の駆ったザクに劣らない名機ですもんね。そういえば2年位前、小学生がMGジオング買ってたな・・・ ジオン系MSのガンプラが一番年齢関係なく買い易いのかも。PGをも凌ぐMGダブルオーライザーも期待大ですね♪

29:シャア大好き  2011/03/18 21:29:34  

僕も今度ダブルオーライザーを買おうとしていました
ヒイロさんお勧めの量産型ザクも
買おうと思います。
ちなみに僕のおすすめはグフがお勧めです

28:ヒイロ  2011/03/18 19:35:40  

 シャア大好きさんもハイザックが? ありがとう、私も嬉しいです。私のお勧めガンプラですか?一位のシャアザク以外のMGで例を挙げるなら勿論アレ、ジオン兵の魂が宿る量産型ザクⅡver.2.0やリックディアス。ガンダムタイプだとGP02Aサイサリスか、TV版ウィングと5月発売のダブルオーライザーかな。

27:シャア大好き  2011/03/18 18:50:13  

僕もハイザック以外は好きです!
ヒイロさんと好みがとても合って
大変うれしいです!
意外とイズミヤが安いです。
家の近くのイズミヤで2300円くらいで
売っていました。
ヒイロさんのおすすめガンプラは
なんですか?

26:ヒイロ  2011/03/18 18:20:38  

 すみません、私は今現在MGザクは、量産型ver.2.0とシャア専用旧MGしかありません(あと半壊ランバザク)。でも飾るアクションポーズはほぼ大抵ザクマシンガンの両手構えです。それに今月はマネーを募金したので無理ですが近々シャア大好きさんと同じくシャアVer.2.0を確実に手に入れます。ヒートホーク塗装や色々な議論やアドバイスは大変参考になりました。それに私もザクは宇宙世紀のではハイザック以外は大好きです。

25:シャア大好き  2011/03/18 17:59:13  

ヒイロさんもザクが好きで僕も
とてもうれしいです!
僕はザクのMGを全て集めたい
と、思っています。
今のところシャアザク、ジョニー・ライデン専用ザク、ザクキャノン、ザクⅡVer.2.0
高機動型ザク黒い三連星仕様Ver2.0
しかもっていないので欲しいです
23のヒイロさんはシャアザクをどのように
飾っていますか?

24:ヒイ口  2011/03/18 13:05:24  

シャア専用パソコンこそ最強だぜっ!

23:ヒイロ  2011/03/18 0:09:28  

 シャア大好きさん、ヒートホーク塗装色の情報まで・・・ ありがとう。同じザクファンビルダーの一人である私には大きな励みになります。で通りすがりさん、私は別に2ちゃんが悪いとは言ってません。どこの書き込みでも名を語る偽者はいます、今回の事態もほぼ予想範囲でした。

22:通りすがりさん  2011/03/17 23:13:18  

2ちゃん=悪、はたしてそうかな?
そもそも広く開かれているネットにはすべからくそのような可能性があるということ
気に入らない書き込みを排除したいならそういうツールを活用すべき
少なくとも人様の土俵で書き込みの良い悪いを一刀両断できない
それならば自分のブログやツイッタ―などで自分好みのやりとりだけをすればいい

んじゃないかな~~~?とか。

21:シャア大好き  2011/03/17 21:45:16  

そうしたほうがいいと思います!
でもザクバズーカを腰につけるかどうか迷いますよ
僕もヒイロさんと同じガルマを討った時を想像したので
バズーカはつけていません
でもつけるのもいいと思います

やっぱりヒートホークを持つところは紫
刃部分は黄色で塗装しました

20:ヒイロ  2011/03/17 19:29:03  

 シャア大好きさん、偉いっ 。 乗り込みシーンで連想するのはガルマを討った戦闘の際にガウ空母内でガルマと面と向かっての最後の会話の時を連想できますもんね、私もそうしようかな。

19:シャア大好き  2011/03/17 19:20:32  

搭乗ベースがあるのがいいですよね!
シャアの乗っているMSのMGは
シャアゲルググ以外はフィギア
しかついていないし(ついていないのも)
シャアゲルググもララァと車がついてくるだけですけど
このMGの搭乗ベースはリフトが上がるところがいいんですよね!
僕は乗り込みシーンで飾っています!!

18:ヒイロ  2011/03/17 18:58:51  

 Gガンダムのキックは元が格闘方式だから当たり前感が大きすぎて珍しさが薄いような・・・ でヒートホーク塗装、ご立派です。 あのヒートホークはガンダムの盾でも防ぎきれない切れ味だからね。でも流石Ver.2.0、ヒートホークまでカッコいいんですよね。旧キットには付属していたシュツルムファウスト付属はありませんが、新規でパイロット搭乗ベースが付属するので損どころかむしろ得です。

17:ヒイロ  2011/03/17 18:51:54  

 シャア大好きさん。2の時から話してきたヒイロですが、私の言うヒイロはWの中のでなくヒーロー(救世主)をイメージして命名した略称名です。で8と10のは私ではない。手口から2ちゃんによくある偽者語りと同じだし、2ちゃんと間違えてるのかこのヒイロ? まWの商品欄で何度か見てるのでガンダムWのヒイロと思ってくれていいと思います。

16:シャア大好き  2011/03/17 18:43:14  

僕が思ったのは
Gガンダムのキックとは
何か違うんですよね!!
ヒートホークは塗装しました

15:シャア大好き  2011/03/17 18:35:03  

AC165はガンダムWの時代です

ヒイロさんのヒイロはガンダムウイングの、
ヒイロですか?

14:ヒイロ  2011/03/17 18:33:50  

 このシャアの十八番、ザクキックは1/100MGでは旧よりこのVer.2.0か1/144ではRG版でしか冴えないと私は思います。後々ガンダムの中でも定番となりつつあるキックアクション、それを初めてやったシャアは、やはり尊敬できる人物です。 昔の旧MGでは足の動力パイプが干渉して足が上がらずカッコ悪かったですが、これではイケるはずです。

13:シャア大好き  2011/03/17 18:31:55  

そうですね
2ちゃん化しかけているんで

ショルダーアマーの内部フレームなどの可動
足のチューブの可動など
まったくポーズを邪魔しない
ところがまたすばらしいですね!
僕はサザビー・ジオング・シャアゲルググ
と一緒に飾っています!

12:ヒイロ  2011/03/16 23:34:03  

 シャア大好きさん、8と10の欄は両方別人ヒイロのコメントです。A.C165? あったかなぁ? 195の間違いじゃない? 2ちゃんねる化しかけてるんで、私曰くこのMGシャアザクを格好良く冴え飾りさせるコツは、自分の描くシャアはこういう構えで敵を墜とす・・・ という正統的な思想のもと描くのに、一番相応しいキットだと思います。

11:ヒイロ  2011/03/16 23:18:57  

 シャア大好きさん、8のヒイロのコメントは私が書いたものではありません。名を語った別人です。ゲゼって確かゲモンのスクラップ集めMSでしょ。 で私が一番好きなシャア以外のパイロットは、ランバ・ラルと刹那が同着で好きな年代はUC0093逆襲のシャア時代です。好きなMSは一位シャアザク、後は百式やサザビーが並びます。同じくシャアザク一位で大変嬉しく思います。

10:ヒイ□  2011/03/16 23:15:09  

パイロットといえば西川貴教がイチバン!
時代はA.C.165しかないでしょ?

9:シャア大好き  2011/03/16 20:59:17  

ゲゼですか~

シャア以外に好きなパイロットとか
年はいつが好きですか?

僕はパイロットはソーマ・ピーリス
年はUC0093(逆襲のシャア)
時代が一番好きです!!

8:ヒイ□  2011/03/16 19:33:05  

ゲゼだね。

7:シャア大好き  2011/03/16 14:14:29  

シャア専用ゲルググもいいけど
1番はシャアザクが好きです!!
サザビー・シャアザク・シャアゲルググ・
ジオング・シャアズゴックは
ガンダムの中でも最強です!!
ヒイロさんはすきなMSはなんですか?

6:ヒイロ  2011/03/15 23:02:57  

 シャア大好きさんもシャア派で私も嬉しいです。 状況に流されガンダムのパイロットになったアムロと違い、父の仇ザビ家への復讐という目的を掲げ、最終的にはネオジオン総帥になりながらも自らMSサザビーでの出撃、リ・ガズィに乗っていたアムロをわざと見逃す誠意は、まさに宇宙世紀の救世主といえます。なぜかシャアの行動、言い分には説得力と正当性が大きいんですよね。MGでシャアが乗ったMSは全てキット化してますが、やはりMGシャア機はこの専用ザクが好きです。

5:シャア大好き  2011/03/15 21:43:04  

ヒイロさんもシャアは好きですか?
僕もシャアザク大好きです!!
シャアはUCいやUC・ADを合わせても
一番の英雄です!!!!
アムロなどの敵にもかかわらず
ジオン軍のザビ家を倒そうとしているところも
シャアをすごく尊敬しています!!

4:ヒイロ  2011/03/15 18:45:18  

シャア大好きさん! クワトロ・バジーナの頃はあのダカールでのティターンズ糾弾演説に感動を覚えた記憶があります。MSエースパイロット、指揮官、思想家と色々な顔を持ちながら完璧にこなしたシャアはガンダムを語る上で絶対外せない人物ですね。その意味で、宿敵アムロ・レイと初の戦闘を演じたこのシャアザクは絶対外せませんね。Ver.2.0化も当たり前、もっと早くてもいい位でしたがこのカッコいいシャアザクの出来の高さに、文句は皆無です。賞賛しかない。

3:シャア大好き  2011/03/15 16:18:58  

ヒイロさん!
僕はUC0079の赤い彗星と恐れられていた
ころが好きです
あとグリプス戦役の時のクワトロ・バジーナ
の時も好きです

2:ヒイロ  2011/03/14 22:46:11  

 1> UC0059.11.17日のAB型、本名はジオン・ズム・ダイクンの子、キャスバル・レム・ダイクンと記憶しています。私としてはルウム戦役で五隻の戦艦を墜としたザク時代のシャアの活躍が一番好きでした。

1:シャア大好き  2011/03/14 20:21:16  

突然ですがシャアの誕生日はいつでしょう?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. MS-06S シャア専用ザクII Ver.2.0 (MG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
MS-06S シャア専用ザクII Ver.2.0 (MG) (ガンプラ)
商品コード2001372
販売価格 ¥3,850
数量0