HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ガンダムXディバイダー (HGAW) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥1,980
獲得ポイントP19ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
162名がお気に入り中
発売日:2010年12月中旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGAW118
このアイテムをシェアする

商品説明

●ガンダムXの拡張機体 ガンダムXディバイダー HGシリーズで登場!
●HGならではの合わせ目の目立たないパーツ分割により、細かなカラーリングを再現。
●シールドからハモニカ砲への変形ギミック搭載。
 ・一部差し替えによりシールドモードからハモニカ砲への変形を再現。
 ・バックパックはスラスター部の展開を可動再現。
●MSの魅力を引き出すアクセサリーパーツの追加。
 ビームマシンガン、ハイパーバズーカ、平手を新たに追加。
●ガンダムXディバイダーとは…「機動新世紀ガンダム X」に登場する機体。
 フォートセバーンにおけるベルティゴとの戦闘でサテライトシステムを破壊された
 ガンダムXを、様々なジャンクパーツを用いて改修された機体。

●付属品:ディバイダー、ハイパーバズーカ、ビームマシンガン、ビームサーベル×2、
 ライフル用グリップ(右)、サーベル用グリップ(左)、平手(左)
●パッケージサイズ/重さ : 31.1 x 19.2 x 7.2 cm / 318g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
機動新世紀ガンダムX
商品シリーズ
HGAW
商品コード
2117229
JANコード
4573102641168

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.12で、現在33名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
22
4
3
3
2
2
2
1
4
ユーザーコメント
84:匿名  2013/06/12 0:08:17  

それにしても、こいつもなかなか再販しないなー…

79:名無しさん  2012/03/28 17:57:50  

いつになったらダブルエックス出すの? バンダイさん((+_+))

78:オーズ  2011/08/12 22:43:00  

あと、最近、旧キットのヴァサーゴを買って、作りました。15年前のものですが、500円とお買い得で、プロポーション、ギミックとも今見てもぜんぜんOKです(黄色のところ等は色塗らなきゃいけないですけど・・・でもそんなのかんけーね。ハイ、オッパッピー。・・・・)。しかも、目立った肉抜きもほとんどありません。HGFCのゴッドGも見習ってもらいたいものですなあ(1800円もするくせに、スタビライザーのあんな目立つところに肉抜きのこすとは・・・)。当時のもので、可動も問題なく再現できているのに、最近の00のFGや今度のAGEのアドバンスドGは可動がほとんど動かないくせに、500円や600円なんて・・・。そりゃあ、00のFG売れないわけだ(しかも、すぐ1ヶ月後にHGが出るとわかればなおさらです)。まあ、GXの旧1/144シリーズは今店頭にあったらおすすめかもしれませんね。

77:オーズ   2011/08/12 22:23:51  

HGAWももっと種類が出たら買おうかと思っています。やはり、ヴァサーゴCBとアシュタロンHCは出して欲しい(もちろん、サテライトランチャー付きで)。それか、G・BIT・Xを出して欲しい(Xよりかはデザインも単純だから、。1500円位でいけるんじゃないかなあ・・・)。改造キットでは高すぎる・・・・。

76:匿名  2011/08/06 10:08:54  

ウイングEWでいそがしいから!

75:匿名  2011/08/06 1:56:57  

なんでMGにXが出ないんだぁ

74:ピーポー  2011/04/07 15:41:42  

コルレルとガブルはいらん。ブリトヴァだけおねがいします~。

73:匿名  2011/03/09 9:47:11  

いや、出ないと決まったわけじゃ…

72:匿名  2011/03/09 1:07:09  

えっ!もうXシリーズでないの??まじBダイむかつく!!!

71:ダブル オーライザー  2011/03/08 23:15:26  

おいバンダイよ、ここで終ったら中途半端だぞ?
せめてDX出そうや。

70:GX  2011/03/07 11:22:44  

俺もダブルエックス欲しい

69:匿名  2011/03/06 15:13:07  

ダブルエックスほすぃ。

68:浅野雄次  2011/02/22 22:13:45  

私は賛成します。

ダブルエックスをどうか、キットを出してやってください!!

67:匿名  2011/02/04 17:05:03  

登場MS全部出す位の勢いでいってほしい

66:匿名  2011/01/20 17:02:10  

GXDVDもいいが早くXXを・・・

65:ヒロ  2010/12/25 22:55:58  

旧キットの再販を待ち望んでいる人もいることは覚えておいてほすい・・・

64:匿名  2010/12/25 16:21:20  

>>63
出ないわけではないが当面出ないけどマニア向けに抱き合わせ販売狙ってるんだろ?
盤台さんには良くあること。
B蔵で出したものすらキット化する阿漕な企業だしねぇ

でもそれでなければ立て続けに安くキットはだせん。

63:匿名  2010/12/25 9:52:22  

>>54
今月、磐梯さんから昔のキットのエアマスターやヴァサーゴが再出荷されました
つまり、そういうことだ

62:浅野雄次  2010/12/21 23:21:18  

ガンダムダブルエックスが次に出るかもしれませんよ。

61:匿名  2010/12/20 11:24:37  

腰にバズーカラックがないし、
ディバイダーが差し替えなのでこのあたりは改造しかなさそうだね。

60:匿名  2010/12/16 16:57:14  

パッケージだけでもかっこいい!

59:アキ  2010/12/09 17:10:54  

早く発売してほしい!!!

58:ヒイロ  2010/12/05 22:52:26  

 パケ絵と、マシンガンやディバイダー、バズーカのランナーの画像を載せておきます。 パケ絵は狙い通り劇中での初陣をイメージしたもので纏められておりマシンガンの色も申し分ない。 そして平手も付属するのでサテライト装備のⅩにそれを移植して完璧なサテライト発射ポーズを再現する人もいるし、よりアニメを意識してか胸や靴の青い色合いをより濃くしてあるようで、昔のキットで苦汁を舐めた私にはかなり嬉しい・・・ 勿 購入決定。

57:匿名  2010/11/30 23:42:36  

エアマスターとレオパルドは「ゴ○ドラン」のジェットシルバーとドリルシルバーに似ている。

56:浅野雄次  2010/11/30 21:05:00  

次はエアマスターをキット化しましょう!!

55:匿名  2010/11/26 21:57:38  

買います買います

54:匿名  2010/11/23 0:49:07  

おいおい、ディバイダーまで出してDXを出さないわけねぇよなぁバンダイさん。
しかも主人公機だけとかありえねぇよなあ。
エアマスターとレオパルドは期待していいんだよな、ええ?
おっとぉ、味方だけ出すとか、なにも再現できないじゃない。
敵役のアシュタロン、ヴァサーゴも頼むよ。
その金型使えば、エアマスターバースト、レオパルドデストロイ、アシュタロンヴァサーゴ強化型は堅いよなぁ当然。
ちょっとまてよぉ、ペルティゴを無視するつもりかい?活躍多いうえに最終決戦にも参戦したんだから出すのは当たり前だろう?
おっと最終決戦といえば、Gファルコンやその他量産機も当然出すんだろ?
あれだよ、ビームカッター装備してるやつだよ。
コルレルを出せなんてわがままは言わねぇから、せめて↑だけは頼むぜ、楽しいときをつくる企業さん。

53:匿名  2010/11/22 21:21:09  

この調子でDXやエアマスター、レオパルド、ヴァサーゴやアシュタロンも出して欲しいですね。

52:GH  2010/11/21 22:24:45  

オクトエイプとかが
発売してほしいかな

51:匿名  2010/11/19 5:36:34  

敵役が出るまで我慢だなこいつは。

50:面子が優先  2010/11/18 1:55:39  

ガンダムレオパルドS1装備仕様は発売しないと駄目だね。
設定協力カトキハジメだからさ。
発売しないと顔に泥を塗る事になるからな。

49:river  2010/11/13 22:01:23  

クラウダかドートレスネオはホシイナー。
まさか、コルレルやヴリトヴァみたいな変態はでないよね?

48:ジークジオン  2010/11/11 19:01:14  

このままベルディゴやハーミットクラブなどのプラモ化されていないのも出してほしいですね!!

46:浅野雄次  2010/11/09 21:04:59  

主役機でなくエアマスター希望です!

45:匿名  2010/10/28 11:17:54  

何!次はダブルエックスだとっ!?
主役機から出すとすぐ終わっちゃいそう・・・

44:GH  2010/10/27 23:27:03  

次はダブルエックスか?
それはそれでいいが
アシュタロン発売希望!

43:我狼弩嵐  2010/10/27 11:11:18  

サテライトとデバイダ―では本体の理想のプロポーションが違う気がします。
なんとなくだけど・・・

42:匿名  2010/10/24 16:33:17  

Xはリフレクターの展開メンドクサイんだよ…

41:ヒーロー  2010/10/21 23:06:31  

最初のXスル―は我が輩も同じ。
ストーリー的には「使えない兵器」ってのもおもしろいとは思うけどね。
おもちゃとしてはデバイダ―のほうが遊べるから、こっち!!

40:匿名  2010/10/20 11:01:25  

ディバイダーはサテライトキャノンより好きなので実は最初のXスルーして待ってましたw
強力だけど使いどころが難しすぎるサテライトと違ってより実戦的な機体でした
個人的にはガロードよりジャミルの機体というイメージ

39:ピーポー  2010/10/17 19:13:04  

キ「ハモニカ砲だー、ガンダム坊やー!」
ガ「えーと、これか!?」

38:匿名  2010/10/16 20:00:24  

ディスプレイ用の小道具ってヤツですな~。
アシュタロン以外はどれもよくできてますぜ。
チラ映りとはいえ、勘違いしてもらえるなんて幸せなキット達だよ!

37:匿名  2010/10/16 12:19:14  

後ろのは無印1/144じゃね?
俺、ヴァサーゴ系とアシュタロン以外全部持ってるわ
値段と当時の技術を考慮すると、なかなかクオリティが高かった
ちょっと塗装するだけでも十分かっこよくなる

36:匿名  2010/10/16 11:54:55  

何かさ画像にレオパルドとかみえるんだがhgawかな?

35:匿名  2010/10/16 11:37:38  

シールドモードがなんか太めで野暮ったいな~。
これが完成形じゃないよね???

33:匿名  2010/10/16 5:35:06  

サテライトキャノンが壊れたら買いましょうか・・・

32:匿名  2010/10/16 0:11:17  

ダブルエックス出してっ!

31:匿名  2010/10/15 21:36:34  

GXはスルーしたけど、ディバイダーは買いだな
ガンダム、買うよ!

30:ザクダム  2010/10/15 19:07:07  

みなさんもぜひハモニカ砲を!

29:匿名  2010/10/14 0:12:55  

GビットXでたらもちろん12個買うに決まってるジャン。ただディスプレイ用のパーツ探すのに苦労しそうだ。

正直B蔵の改造キットは高すぎて買う気にならん

28:M  2010/10/13 11:15:21  

>>22
アレで存在が光るとか、どんだけ…。
本体はデカ過ぎる上、動かない。背景もいいとこだろ。
>>27
売れなくって投げ売りされりゃ、やる人いるんじゃね?

27:匿名  2010/10/12 20:10:31  

もし、GビットX出たら12機揃える猛者は、いるんだろうか?

25:匿名  2010/10/12 12:42:22  

つまりこういうことだろ。

24:ガンダムセッ○ス  2010/10/12 12:38:06  

今頃、LMジェニスやドートレスってお宝な気がするが・・・

23:匿名  2010/10/12 11:03:25  

光る…?あの触手だけが動いてたやつだよな?まあ同じ演出なら再登場イラネ。

22:匿名  2010/10/12 8:24:22  

>>21
強敵の再登場がイージーに格好良いとは思わないなぁ
フォートセバーンで完全に破壊したからこそパトゥの存在が光るとは考えないのかね?
ラスボス級の存在なればこそ安易に使いまわすべきではないだろ

21:匿名  2010/10/11 20:35:56  

13でコメした者です。
>>17
ちょっと誤解してるみたいだけど、つまりは19の人みたいにもできただろうし、
ラスボス風だし新連邦軍が回収して、後半に再登場させられたんじゃないのってこと。
>>18,19
すみません。もうこれで言うことないですw

20:18  2010/10/11 17:34:25  

ジェニスもドートレスも独特すぎるからイイんだよ。

どっちもバンダイお得意のカラバリ&金型流用が大幅に効く機体だしw

需要があるか無いかは個人の主観でしかないから何とも言えないよ。

でも確かにⅩとジェニスを並べてもガンダムとザクを並べるほどの画にはならないよね。

でも好きなんだよ、Ⅹに出てる量産型。

ベルティゴは最終局面でも登場したし量産機よりはキット化の望みはありそうかね。

19:匿名  2010/10/11 17:01:43  

>>17
カリス回収後にデカブツ暴走させるっていうのも…いや、もう終わった事だw
>>18
あの量産機に需要あるか?それよりベルティゴの方が、このキットには相応しい。

18:匿名  2010/10/11 15:48:18  

原作の内容に関して議論が始まるとろくな事にならんから止めてくれ。

ところで地元の模型店でLMのドートレスとジェニス見つけたんだが、さすがにHGAWと並べられる出来じゃなかった。
ガンダムタイプだけじゃなく量産型もしっかり出して欲しいと思った。

17:匿名  2010/10/11 14:46:00  

ただでかいだけの標的をブッ壊すだけなら確かに最適だけど
パトゥの有線式ビーム砲はオールレンジ攻撃可能だからなぁ
ゆっくりマイクロウェーブ受けてたら蜂の巣だろ
もっとも、ご都合主義でかチャージ中に攻撃された事なんてまず無かったけどw

それ以前にカリスの説得というオイシイ展開があるのにサテ撃って終わりじゃ勿体無いだろ脚本的にも

16:ユイロ・ヒイ  2010/10/11 11:37:36  

「アシュタロンハ―ミット倶楽部」キット化希望

15:匿名  2010/10/10 17:52:01  

上に一部差しかえって書いてあるじゃん

14:GH  2010/10/10 17:14:50  

ディバイダーは展開可能か。
それとも付け替えか。

13:匿名  2010/10/10 15:12:31  

>>11
数あるガンダムシリーズで最大クラスのパトゥーリアは、キャノンの標的として
間違いではないどころか、むしろ打って付けだと思うよ。

あとは脚本でそのキャラクターをどう上手く活かせるか。本編では地味に
堕ちていったわけだけどw

12:匿名  2010/10/09 16:51:22  

GXは1/100のキットが苦しい出来だったから、MG化してほしいんだけど、
このキットと、この前出たGXの売上げ次第なんだろうな。

11:匿名  2010/10/09 16:00:59  

市長がMAパトゥーリアの頭上に、フォートセバーン市を建設したのだから、
MAパトゥーリアが現れた時点で、市民や街は吹き飛んでる気も…。
サテライトキャノンの特性と、第5話のMAグランディーネ殲滅を見ても、
パトゥーリア相手にというのはあながち間違いではない。

10:ヒイロ  2010/10/09 13:47:39  

 サテライトキャノンをパトゥーリアが現れたフォートセバーンで使おうものならそこの市民や街そのものも一緒に吹き飛ぶって・・・ ディバイダー装備に換装するタイミングはバッチリだったと思いますがね。 で、アシュタロンか・・・ このディバイダーにバズーカを付けるくらいの豪華さだとアシュタロンも出るとしたら一度しか使われなかった専用ライフルがつくかも。 

9:匿名  2010/10/09 11:01:35  

アシュタロンは欲しいな

8:匿名  2010/10/08 20:50:07  

劇中でガロードがいきなり、ズコーさせたくらいしか印象にないなぁw

しかしGXはほとんど無傷で、サテライトキャノンだけが派手に壊されたのは、
その後の展開を知りつつも笑えたなぁ。アニメにケチつけるつもりないけど、
サテライトキャノンはパトゥーリア相手にこそ使ってほしかった。


7:ヘイロ  2010/10/06 19:06:50  

当時はハモニカ砲がブースターにもなるなんて、ありえん!
とか思ってたけど最近の何でもアリと比べるとはるかにマトモだよな~。

6:高まる期待と不安  2010/10/05 22:45:30  

電撃ホビーマガジン2010年6月号付録メカニック設定資料集7ページに、
ハイパーバズーカが掲載されているのに付属させない訳が無い。
ハイパーバズーカが付属されなければ今後は期待できないと見ていたが、
付属される事で今後に期待が持てる様になった。
ガンダムアシュタロン+長距離移動用ブースターも期待してます。
発売されるか発売されないかは今後に明らかになるでしょう。

5:ヒロ  2010/10/05 16:49:18  

サテライトキャノンよりも
こっちが本命だったり・・・(笑)

4:命  2010/10/05 12:40:31  

まさかのハイパーバズーカかぁ
買わねば・・・・

3:ヒイロ  2010/10/04 23:00:39  

 でも最大の武装、ハモニカ砲は元々旧革命軍の戦闘車輌に装備されてた対MS用19連装ビーム砲・・・ ビームマシンガンは旧連邦の戦艦に搭載されてた二連装メガ粒子砲を手持ちライフルへの再設計品。 地球連邦が作ったエックスにその敵である宇宙革命軍の武器を取り入れた優秀な機体です。絶対買って後悔しません、このディバイダーは。元が戦艦のメガ粒子砲だったビームマシンガンの威力と迫力の高さも魅力の一つです。

2:浅野雄次  2010/10/04 21:50:36  

ガンダムXの後継機体ですね。
最大の特徴はハモニカなので皆さんも手にとって見てはいかがでしょうか!

1:ヒイロ  2010/10/04 18:15:25  

 うぉぉ、一時しか使われなかったハイパーバズーカを付けてのⅩディバイダーの発売・・・ 嬉しいですなぁ。 必殺の要サテライトシステムを破壊されて攻撃手段を失ったⅩを凄いイイパーツ? の大半をつぎ込んで完成した攻防一体シールド装備に換装された改良機だけに完成度も楽しみ。昔の1/144は真っ白でしたので色分けの出来にも期待大。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. ガンダムXディバイダー (HGAW) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ガンダムXディバイダー (HGAW) (ガンプラ)
商品コード2117229
販売価格 ¥1,980
数量0