組み立てましたので、少々注意点を申し上げます。説明書にはいくつかの表記漏れがあり、ほとんどはSd.Kfz.232の方を参照すればわかります。ただF6はどこにも載ってないが、付ける場所はたぶんF7の裏側だと思います。ほかの余剰パーツは全部使いません。C39・40の後ろにA44はまた2つ要りますが、キットには数が足りません。砲塔側面と後部ハッチのヒンジのピンと穴が合わないので、可動式に作るのはかなり難しい、ここは思い切ってピンを切り、固定式にしたほうが無難です。車体前部と後部の覗き窓は少し枠に合わないので、ここは要修正です。あとドライバーの前部ペダルはB32+B35+B34、後部ペダルはB33+B39+B38が正しいです。そして後部ドライバーペダルとハンドルの位置がかなり怪しい、シートと離れすぎます。以上、ご参考になれば幸いです。