HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

プジョー 905 EV1 `1991 SWC マニクール` (プラモデル)

品切れ中
20%OFF
販売価格 ¥6,600
メーカー希望小売価格:¥8,250 (税込)
獲得ポイントP66ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
15名がお気に入り中
発売日:2012年9月中旬
スケール
1/24
このアイテムをシェアする

商品説明

●1991年に登場したプジョーのグループCカーで、世界スポーツプロトタイプカー選手権
 (WSPC)ニュルブルクリンク サーキット(ドイツ)で開催された第5戦デビューした後、第6戦
 のマニクール サーキット(フランス)で`ポール・トゥ・ウィン`・`1/2フィニッシュ`と、健闘した
 EV(エボリューション)をモデル化。
 実感あるダッソー3.5リッターV型80度10気筒エンジン・コクピットに、大型化したリアウィング
 や、増設されたフロントウィングと、実車のイメージのままに伝える1/24スケールキット。
●マーキング:マニクール サーキット 1991年9月15日

●パッケージサイズ/重さ : 37.8 x 25.3 x 7 cm / 389g


商品仕様

自動車メーカー
プジョー
商品コード
HE80718
JANコード
4545782091250

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品の評価は3.17で、現在6名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
0
4
3
3
1
2
2
1
0
ユーザーコメント
4:エイエ  2012/06/21 21:51:46  

>アマチュアモデラー様
一応、プロフィール24からルマン仕様も出てはいたのですが、如何せんお値段が・・・
比較的簡単な形状なので、ライトを自作するのもアリかと。まぁ、開き直って、ウイングを外して「予選仕様」に
する手もあります。実際にルマンやポッカ1000kmでも予選ではスプリント仕様のカウルで走行しています

それからミリタリーモデルでの話ですが、エレール再建後のデカールは、初版の頃と比べ品質は向上しているものの
同社の伝統芸ともいえる版ズレは健在でした。

>オムスビ様
凸モールド部がボディとフロントカウルの継目なので、モールドを彫り直すより一度切断した後、プラバンで
裏打ちした方が良いでしょう。少なくとも私にはあの曲面部をきれいに筋彫りし直すテクニックはございませんw

3:オムスビ  2012/06/20 23:06:32  

エイエさん!、こういう情報が欲しかったんです。
なんと凸モールドとは...国産キットに慣れている人間にはつらいですな。
でも905でこのサイズはこのキットしか無いし、
ましてフロントウイング付きですから、買うしかないですな!

2:アマチュアモデラー  2012/06/19 13:04:26  

中古を探してただけに嬉しいです
個人的にはバリエーションで91ル・マン仕様もあればいいですね
モデル化する可能性はほとんどなさそうですがw

1:エイエ  2012/06/18 19:47:37  

エアフィックスやグンゼでもOEM販売されていたものの再販です。
唯一のキット化ですが、90年代発売のクルマキットとしては驚愕の凸モールド、塗装しにくいパーツ分割など
やや難のあるキットです。

マーキングは91年のマクニールとなっていますが、当時発売されていたものには92年のルマン以降(鈴鹿除く)の
マーキングがオマケで付いてきたり、何故か2枚デカールが入っていましたが、フチがボソボソしている上
発色も良くないのでSHUNKO製の使用をお勧めします。タイヤも国産のものに変えたほうが良いかも…

また、エレールのプラは軟らかいので、足回りやウイングステーなどの細い部品は要注意です。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. カーモデルトップ
  3. プジョー 905 EV1 `1991 SWC マニクール` (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
プジョー 905 EV1 `1991 SWC マニクール` (プラモデル)
商品コードHE80718
販売価格 ¥6,600
数量0