HOBBY SEARCH

  • 抽選販売

【抽選販売】 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (RG) (ガンプラ)

抽選販売
販売価格 ¥2,750
獲得ポイントP27ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
283名がお気に入り中

抽選申し込みは下記日時に開始します。

2025/04/25 18:00
発売日:2013年4月下旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
このアイテムをシェアする

商品説明

●RG第11弾は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』主役機デスティニーガンダムが
 ついに登場!
●フリーダムガンダム、ジャスティスガンダムと同じくザフトによって作られた
 ディスティニーガンダム。本商品においてもその設定を「リアル」に落とし込み、
 上記MSと共通のアドヴァンスドMSジョイントを使用している。しかしながら、
 デスティニーガンダム独自の設定の再現も同時に追及し、外装パーツの
 取り付け方や活かし方は、先の2体のRGシリーズ商品とは異なるものと
 なっている。
●実機を考慮した細かな装甲分割は、RGならではの特徴。関節部などは、
 リアリスティックデカールを貼ることで、金属のような質感を再現予定。
●SEEDならではの空中で`見栄きり`ポージングも広範囲の可動範囲を誇る
 アドヴァンスドMSジョイントによって再現可能。
●長射程ビーム砲、ビームシールドなど多彩な兵装が付属。
●特徴的な翼も、実機考証により立体化。翼や武器の展開ギミックも再現可能。

●付属品:ビームライフル、ビームサーベル×2、ビームシールド、シールド、
 ビームブーメラン×2、ビームソード、長射程ビーム砲
●パッケージサイズ/重さ : 31 x 19 x 8.2 cm / 429g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ
ガンダムデカール (RG) デスティニーガンダム用 (ガンプラ)もございます。

商品仕様

シリーズタイトル
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
商品シリーズ
RG
商品コード
2205030
JANコード
4573102616166

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.38で、現在55名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
20
4
9
3
10
2
4
1
12
ユーザーコメント
194:匿名  2013/06/23 14:32:00  

>>167
トライエイジとか好調だったUCを含めたトータルだと、00の頃より数字はよかったってことかな

167:匿名  2013/05/05 22:32:40  

トイホビー部は色々やってるからなぁ、単純に00が原因なのかは疑問。

ただしAGEは……バンダイアソートのせいで小売りが大ダメージ負いながら
投げ売りで凌いだ…って印象だけど、実はアジアではかなり売れてたって聞くからね。
00に比べてそんなに悪くないって話もわかるなぁ。日野さんは海外強いよねwアレだけどw

166:YSG  2013/05/05 17:05:24  

>158 HGのFインパルスの箱絵を見れば分かると思いますが。
ライフルのセンサーがカメラ・レンズな質感のないただの白です。デスティニーにもあれを引き継いだのを見てがっかりでした。

165:匿名  2013/05/05 13:09:24  

どんどん話が面倒になっていくな

162:匿名  2013/05/05 5:05:22  

>>161
貴様!ザフトの兵士か!!
侵入者だ!この情報を漏らしてはならぬ!!

161:!  2013/05/04 19:00:42  

あいかわらず ここは適当な情報で売り上げうんぬん騒いでる輩が多いこと

160:匿名  2013/05/04 8:50:49  

一応00はMG出たとき年間トップ10だったけどね
SEED系が売れてないとは言わないけどあんまりデマだらけになるのも

159:匿名  2013/05/03 18:40:36  

>155
数字でどうだったかはわからんけど種の頃は「売れてた」っていう感じだったね。
ユーザーの需要に商品展開が追い付いていない状況っていうのかな
今でも種の機体を出せばそれなりに需要はあると思う

種死以降はとにかく新製品を出して「売ろうとしてた」っていう感じ。
原作TVで色変えの機体ををどんどん出して凄いスピードで新製品を展開したんだけど、その割にはユーザーの食指が伸びなかったと思う。

158:匿名  2013/05/01 23:10:23  

>151 「白い板なセンサ-」って何のことですか?

156:匿名  2013/04/30 16:22:18  

AGEキットはパーツ構成が秀逸で組み易くて、無茶苦茶デキがいいよ。AGEアンチの俺が言うんだから間違いない。

154:匿名  2013/04/28 21:07:55  

>153 袖付き版じゃね?

153:匿名  2013/04/28 8:05:36  

UC版ドーベンって何さ???

152:猛虎刃  2013/04/27 9:14:32  

>>151 YSGさん。
俺も欲しい脇役機や量産機に巡り合えてないタイプです。
好きな主人公機だったら、出てくれればそれなりに嬉しいですけど
それを引き立てる脇役機や量産機がやっぱり気になって欲しくなってくるんですよ。
ジェガンとかドーベンウルフとか。

だからついついこの場を借りてあれ出せこれ出せって書き込みしちゃうんですよねw
まぁ出せ出せ言っててもなかなかむずかしいとはわかっててもね…。
それだけに実際に出してくれると物凄く嬉しくて…。
長々と失礼しました。

151:YSG  2013/04/27 7:50:14  

 自分はデスサイズH、アルトロンがゼロ(全てTV版)よりも好きで、これら3つ+ヘビーアームズがMGになれば即買うつもりですが見事にシカトされています。なので15年以上前のリアルタイムに組んだ1/100キットが現役で飾られています。
 EW版は別の魅力はあれど自分にとってTV版以下の点数です。MGで買おうとは思いません。
 そしてEWアーリーはFインパルス以下の劣化コピーだと思っています。そのMG化ラッシュは「勘弁してよ」でした。
 自分にとっては「買いたい脇役機が出ていない」です。

>145 自分は1/100フリーダムの大きな頭が好きで、MGにそっちを移植しています。
>147 自分は「白い板なセンサー」がアウトです。

150:匿名  2013/04/25 18:47:50  

ストフリとか金型の使い回しもできないからあとまわしだよw

149:匿名  2013/04/25 13:47:03  

改造が楽しいので糞キット大好きな自分はアレだが…。欲しいキットがあるなら糞でも買い支えろ、というのは普通のファンには無理でしょ?売れなきゃ新規は無理と決めつけるのも、おもちゃ会社としては夢が無い気がするなぁ。

主人公機以外が売れないのは…なんだろう?最近だとHGの投げ売りはあんまり見ないけど、高価なMGは投げ売りが多いね。世代差の他に景気なんかもあるのかな。バンダイの中の人もMGはバブル時代の産物だと言っていたし。

148:匿名  2013/04/25 12:21:20  

>>146
使い回しもなにも、主人公機以外が売れないのはもはや時代や世代的な問題だろ
初代やZファンの世代はザクとかマラサイ買うけど後の世代はそもそも量産品に興味がない

147:匿名  2013/04/25 12:13:19  

ライフルカバーの白色がださい

146:匿名  2013/04/24 22:55:51  

主人公機しか売れないのを何とかしろと株主に突っ込まれたんだけどねw
監督の技量不足で手抜きの無双シーン使い回しのせい。
あれこれキット化してくれと願うなら糞キットでも買ってやれ、って思う。
売れる見込みがなきゃ新規は無理だ。

145:匿名  2013/04/24 20:51:00  

最近のSEEDキットは知らないけど、放送当時のプラモはかなり売れたらしいよ。頭がデカいクソ設計のフリーダム(HG&1/100)とかも売れまくったらしいし…。バンダイは金型改修はするけど、新規金型あんまり起こさないね。模型誌付録の関節パーツみたいなのを追加してくれれば、見た目も結構変わるのに。

140:匿名  2013/04/19 19:15:55  

>139
残念だけどそれは個人の問題かと・・・。つかストフリ出しても、味しめてPBでエフェクトパーツとかドラグーンの排出パーツ別売りで2000円とかで出しそうw
デスティニーの剣のエフェクトパーツも後々、インパルスでエクスカリバーだして一緒のに使えますよ的な・・・

139:匿名  2013/04/16 5:12:12  

ストフリより10周年のアストレイレッドFだろ出すならそのほうが需要あるしw

138:匿名  2013/04/10 23:12:56  

>129
正直HGが光の翼付き&今見ても充分な出来のデスティニーよりも
HGが全ての面であんまりな出来だったストフリの方がRG欲しい人が多いんじゃないかと思う

137:136  2013/04/08 11:11:28  

>135
スマン、商品画像に載ってなかった(///)
そういや127がビームサーベルがそのエフェクトとか言ってたな。
そのまま流用するってことか?

136:匿名  2013/04/08 10:48:54  

>135
商品画像click now !!

135:匿名  2013/04/08 1:04:23  

手のエフェクトパーツ付いてるんです?雑誌には載ってなかったですが・・・ついてるならありがたい!

134:匿名  2013/04/06 19:52:31  

4月27日店頭発売らしいからフライングしてるとこは1日ぐらい早いだろうな

133:匿名  2013/04/06 10:03:30  

俺もなんかウイングに違和感w
MGみたいな感じが良かったんだが。

132:匿名  2013/04/06 0:57:59  

多分リアルな表現がなれないからぎこちなく見えるんだろうな

131:匿名  2013/04/05 23:32:38  

ウイングがぎこちないと思うのは俺だけか?

130:匿名  2013/04/05 17:19:12  

プレバンで予約開始したようだ光の羽。
専用台座がアクションベース2の使いまわしだから
微妙。

129:匿名  2013/04/03 17:36:46  

ストライクフリーダムだせー!!!!

128:匿名  2013/04/03 12:35:39  

可動と固定のいつもどうりの2種だよマニュピは

127:匿名  2013/04/02 12:54:49  

126>手のエフェクトはついてるの確認したが剣と同じピンクのビームのエフェクトみたいビームサーベル×2というのがそれみたい

126:匿名  2013/04/01 19:50:50  

俺は箱のアップ顔みると意外とカッコイイな~と思った。シャイニングフィンガー的なエフェクトパーツはプレバンさんでもつかないんだ?というか、マニュピってフリーダムから固定型になっちゃったのが残念だな~。一応可動のもついてるけどさ・・・。デスティニーはあのマニュピでいろいろやりたかったけどそこまでの技術がなかったか、値段がおかしくなるからか・・・。手のエフェクトパーツが欲しければMGか~。

125:匿名  2013/04/01 17:38:27  

デスティニーか···
とうとうこの時、RGに降臨したぜ
この調子だとユニコーン出そうだw

123:匿名  2013/03/30 8:24:54  

羽が本体なんていうやつらは本体より羽のエフェクトが高くても買うんだろうねw

122:匿名  2013/03/29 21:39:00  

>120 専用のアクションベースも付くらしいぞ。それでも1500えんは高いと思うが。

121:猛虎刃  2013/03/29 18:51:14  

>>120の匿名さん。
確かに高いですね…。そんなに高くつくのならもう光の翼無くても良いかな。
俺的には本体だけでも十分満足ですし。

120:匿名  2013/03/29 18:30:16  

光の翼はプレバンで1500円+送料らしい
羽のエフェクトだけで送料こみでRGのキット1個分とかたかくね?

119:匿名  2013/03/29 0:00:30  

>115 今までの感じと変わらんだろw

>118 羽にLEDを仕込む・・・だと!?すげえ発想だな。

118:匿名  2013/03/28 16:56:29  

エフェクトの羽は値段が上がるからプレバンにしたんだろうな。
LED仕込めば羽なんていらんしw

117:匿名  2013/03/28 16:54:50  

フレームがジャスティスとフリーダムをあわせたような感じだな

116:ペンくん  2013/03/28 15:09:29  

やっぱ、羽のエフェクトはないんだ。

流石に無理か。

115:鳥取  2013/03/28 13:48:24  

ほぉ なかなか良いパケ絵じゃあないか。

114:匿名  2013/03/27 23:55:05  

正直デスティニーよりインパルスのほうが好きなんだよね
特にソードインパルス

113:匿名  2013/03/24 6:00:34  

今回のRGデスティニーの発売日は4月27日です。
ガンプラは発売月が決まり予約を受け付け始めた時点では、まず発売日までは正式にアナウンスされていません。
そのため場所によっては発売される月の末日を表記し、後日、正式な発売日に改められるようです。

ガンプラは基本的に木曜日に工場出荷、発売日が土曜日の商品が殆どのようです。

112:匿名  2013/03/24 0:14:20  

なんか4月27日発売の所と、30日発売の所があるんだけど、どっちが本当の情報?公認模型雑誌とかは27日だけどニコニコ市場は30日。こういうことに詳しい人分かる?

111:匿名  2013/03/23 23:16:15  

4月27日発売?

110:匿名  2013/03/23 22:10:09  

是非ともRGストライクフリーダムにも出て欲しいな
光之翼とやら

109:匿名  2013/03/23 17:48:07  

107〉訂正・3月下旬ではなく、4月上旬になった

108:匿名  2013/03/21 15:51:48  

バンダイさんなら1000円で普通に出しそうだな。にしても「光之翼」ってカッコいいな、おい

107:匿名  2013/03/21 15:47:05  

光之翼っていう名前で3月下旬からプレバンで予約開始確定!・・・・行くしかないか、プレバンに。皆さんはどうしますか?たぶんお値段は1セット1000円ぐらいじゃないかと

106:RX-0  2013/03/19 1:45:37  

キタキタキタデスティニーキターーー

105:匿名  2013/03/18 17:08:43  

>104
仮にインパルスがでたらデスティニーインパルス用パーツとかプレバンで出そうだなww

104:匿名  2013/03/17 19:19:29  

光の翼は標準で付けて欲しかったなぁ。
さて、次の種系はストフリかインジャか、まさかのレジェンドか・・・あー、でもインパルスも出て欲しいな、やっぱり。

103:匿名  2013/03/16 20:42:10  

>102
チラシの裏にでも書いとけよ

102:匿名  2013/03/16 19:07:21  

MGデスティニーの出来はめっちゃよくて感動したけど、こいつはなんかちょっとなぁ…。特にウイングの先端の形が気に食わん。なんか変な形というか…違和感がすごい。どっちかというとインパルスを出してほしかった。そしたらRGフリーダムと飾れるし。

101:匿名  2013/03/15 0:12:26  

30年か、30年も経てばまた何か新しいシリーズが出来てたりしてるのかな。

98:ムスカ  2013/03/13 23:13:02  

>95.97、もう君らの勝ちでいいや・・・

97:匿名  2013/03/13 22:12:18  

わかった30年まってやるからRGもMGぐらいの数をだしてくれ

96:匿名  2013/03/13 16:30:16  

くだらねぇやりとり

95:匿名野郎  2013/03/13 13:37:17  

9年!!

94:ムスカ  2013/03/13 11:02:19  

>92、何!?、なら6年3ヶ月待ってやる!

93:糞野郎  2013/03/12 19:26:40  

インフィニットジャスティスと飾りてー

92:匿名野郎  2013/03/11 20:29:02  

>甘いな、俺なら6年だって待ってやるぜ。

91:ムスカ  2013/03/11 0:02:50  

フルバーニアン…是非とも発売しろ!三年間待ってやる!

90:匿名  2013/03/10 22:30:00  

>89、根拠は無いが、それは無い。(^^;)

89:匿名  2013/03/09 23:00:31  

フルバーニアンはプレバンか??

88:匿名  2013/03/03 10:59:52  

RGGP02はボリューム的に大丈夫か?

87:匿名  2013/03/03 4:34:31  

>>86
あれはRGにするならこうなりますよってだけのイラスト見本で、実際に商品化するかは未定のものだったはず
まあ、要望が多ければいずれ商品化される可能性もあるんじゃないのかな

86:匿名  2013/03/02 23:27:56  

RG陸ガンどうなった!??

85:匿名  2013/03/02 20:47:46  

いつのまにかデスティニーが忘れさられている…

84:匿名  2013/02/28 15:54:57  

デンドロはミーティアと同じでHGの使い回しでプレバンよ

83:猛虎刃  2013/02/27 12:05:49  

>>67 あいうえのさん。今更ですが画像ありがとうございます。
やっぱり色つきをみると印象変わりますね。足のでかさが
あまり気にならなくなりました。
つぎはゼフィランサスか~。こっちも楽しみです。
てことはグフとかジムとかはまだ先になりそうですね。

82:お匿名  2013/02/27 11:55:45  

ホビー誌見たが、顔はHGと殆ど同じだろうなって思っていたが予想以上にイケメンだったでござるよw
MGは1/100とほぼ同じ顔で絶望したが・・・・・なぜあの顔をMGで・・・・

81:匿名  2013/02/26 21:43:35  

>80 ちきしょうお前のせいで。www

80:あーもー  2013/02/25 20:42:12  

>>67
このゼフィランサスの顔が、キンタロー。に見えて仕方がないんじゃ。デカイし・・・○ライングゲット

79:匿名  2013/02/23 19:41:48  

SEEDリマスターの時みたいに運命リマスターが始まればまた抽選とかしそうだな。

78:匿名  2013/02/23 19:27:31  

GP01をFbにするにはスタイルが違うから大改造だぞwwww

77:匿名  2013/02/23 19:16:04  

デンドロはミーティアと同じプレバンよ

76:ダブルオー ドラクエの方  2013/02/23 15:53:02  

てかもしrgでデンドロビウムが出たらどうなるのか・・・w

75:ホワイトゼータ  2013/02/22 23:21:39  

フルバーニアンとサイサリスは11月に同時発売を期待だがムリか。
それにしても最近プレバン商法多すぎるw

74:73  2013/02/22 18:17:00  

右端やなくて右下でしたな。訂正、訂正。

73:匿名  2013/02/22 18:12:06  

テストショットの段階やから最終的には色味がどうなるかわからんけど、この色がの段階でも十分にカッコ良すぎるなー!
>67さんの画像の右端に、光の翼がRGデスティ二-用拡張パ-ツとしてプレバンで発売されることがしょれっと何気に記載されとる!!

72:匿名  2013/02/22 17:16:26  

>>67
デスティニーかっけー!

71:匿名  2013/02/22 17:04:57  

これあんま関係なかったな

70:匿名  2013/02/22 16:55:18  

>>67
運命色付き来たな
あとGP01もRGか、フルバーニアンやサイサリス期待していいんですよねバンダイさん?

69:お匿名  2013/02/22 16:23:37  

ミスw コンパチ→ミキシング

68:お匿名  2013/02/22 16:22:49  

あら、随分と小顔じゃないかw
HGフルバーニアンとコンパチするヴィジョンが見えるぜw

67:あいうえの  2013/02/22 16:10:55  

キター!!

66:匿名  2013/02/22 15:32:32  

おおゼフィランサスか。価格はいつも通りだろうけど、FBじゃないのか。そうするとスカイグラスパーのときみたく高く感じるような。。。

65:匿名  2013/02/22 15:18:13  

ヒイロさんの解説キタ――――――――ッ!

次のRGは、7月にGP01ゼフィランサスです。価格は今んところ2,625円やて。Fbは金型流用で近々、GP03Sもいつか発売して欲しいな!んで、HGUCデンドロのオ-キスと組み合わせたいぜっ!!!

64:匿名  2013/02/20 19:46:04  

あまりシン・アスカ好きを怒らせない方がいいぞ空き缶を普通に潰すからな。

59:匿名  2013/02/18 17:31:24  

エフェクトがHGから流用できるといいなあ。
フレームの色はグレーになるのか、戦闘時の金属光沢を再現になるのか。

58:種死好き  2013/02/17 21:44:30  

キタアアアアアアアアアアアア
いいか、シンは確かに悲劇の主人公だがそれはあくまでもアニメ版だけだ!!
小説版と漫画版はちゃんと主人公として終わっている!!
疑うなら読んでからにしろ!!

57:種死好き  2013/02/17 21:44:29  

キタアアアアアアアアアアアア
いいか、シンは確かに悲劇の主人公だがそれはあくまでもアニメ版だけだ!!
小説版と漫画版はちゃんと主人公として終わっている!!
疑うなら読んでからにしろ!!

56:匿名  2013/02/13 12:45:31  

羽が気に入らないならHGとミキシングすればいいしな

55:ブレイブ・ゴッド  2013/02/13 11:14:02  

>>8
合わせ目が・・・

54:匿名  2013/02/13 10:49:53  

ランナーやシールが余らないなんてことはどのみちないんだよな。

53:匿名  2013/02/12 17:41:14  

大事な事なので2回言ったんですねわかります。

52:匿名  2013/02/12 0:12:23  

もしかして足が大きいのは羽をささえる為なのかもな。

51:匿名  2013/02/12 0:12:23  

もしかして足が大きいのは羽をささえる為なのかもな。

50:匿名  2013/02/10 21:44:41  

ビームサーベル×2は先端のエフェクトパーツのことだろ、1ランナー2個なら、ブーメランもサーベルも両方2こあってもおかしく無いと思うが。

49:匿名  2013/02/10 19:58:32  

MGでもサーベルの長いのと短いのがセットになってた。
長いのがサーベル用、短いのがブーメラン用。

48:匿名  2013/02/10 19:25:27  

>15 それは知ってるけど ビームサーベルx2 ビームブーメランx2 やで・・・?

47:匿名  2013/02/10 17:35:37  

MGだってスペシャルセットじゃなきゃエフェクトついてなかっただろ。

46:匿名  2013/02/10 15:46:34  

悪役!主役?最強の悪役ガンダム!?

45:リン@鈴  2013/02/09 3:17:56  

ストライクフリーダム出して欲しい

44:匿名  2013/02/08 21:54:42  

HGのがポン付けできればいいけどね

43:匿名  2013/02/08 13:25:47  

42>まず、シールがつかない可能性がないとその可能性すらない。

42:匿名  2013/02/07 19:16:13  

攻撃自由はフレームが全て金色だから、
RGお得意の関節デカールはまず付かないだろうな。

41:匿名  2013/02/07 8:26:00  

まぁ、光の翼はギミックというよりエフェクトパーツですし、MGも最初は光の翼のエフェクトパーツはついてないし。「光の翼はギミック」と言われると何か違う気がする。

40:ムスカ  2013/02/07 0:50:22  

まぁ展開ギミック再現可能と言いながら、光の翼が付かないのはどうにも納得いかないがね。

39:匿名  2013/02/07 0:18:56  

最大稼動時、ミラ-ジュコロイドによって発生する残像を再現したクリア-バ-ジョンに光の翼が付属してプレバンで発売されるに1票!パルマフィオキ-ナのビ-ムエフェクト、ブ-メランの投擲エフェクトとかも付かへんかな~?

にしてもRGデスティニ-のカラバリは、ディアクティブVer.にハイネVer.と未来は明るいですな!金型流用祭りじゃーッ!

38:匿名  2013/02/05 3:05:36  

宇宙世紀を押しだすのはいいけど、コレどういう順番でくるか楽しみだな

37:匿名  2013/02/04 21:13:55  

これは、ストフリとかインジャスも出るんかな~。PGのストフリの羽は好きだったけど。セイバーはでないんかな~。地味に欲しい。

36:猛虎刃  2013/02/04 16:06:49  

>>28の匿名さん。
24の匿名さんが言ってたように内部フレームがあるからそうなってしまうのか…。
でもMGは全体的にかなり細くまとまってるんですよねぇ。
RGはこうだ!っていう解釈であまり気にしないほうがいいのかな。

>>30の匿名さん。
それを考えるとバンダイさんも少しは考えてくれたのでしょうかね。
せっかく組んだのにコケてパーツの一部を壊してしまったら
テンション下がりますからね…。

35:A  2013/02/03 23:23:49  

>33

つまり、中途半端な事はしない方がいいという事ですね!

34:匿名  2013/02/03 23:17:45  

HG版の出来がよかっただけに、HGからどう進化してるのかな

33:匿名  2013/02/03 21:30:49  

>29
微妙に新しいからHGとして出すにはそこまで変わり映えしないから RGがいいブランドだからだと

32:A  2013/02/03 20:18:23  

>31
なるほど・・・・
DESTINY HDリマスターが始まったりするからと言うのもありますネ!!

31:匿名  2013/02/03 20:02:46  

>29
時期的にちょうどいいからだろ

30:匿名  2013/02/03 15:45:31  

つま先が細いと設地面の関係で倒れやすいと思う、ザクに比べてガンダムは地震で少しゆれた倒れてたからな。

29:A  2013/02/03 13:20:34  

RGって、SEED系が多いよな~・・・・
なんでなんだろ??

28:匿名  2013/02/03 8:20:00  

>25
足もそうだけどダムもちょっと太くなってる? 膨らみ方が急角度になってるだけかな?

27:匿名  2013/02/03 8:14:47  

>26
言葉は悪いけどメーカーの動向を予想してるだけで別に喧嘩売ってるわけじゃないと思うけど。

25:猛虎刃  2013/02/01 12:04:35  

足が大きくなってるせいか、脛の部分が若干細く見えますね…。
まぁ色つきの試作品の画像とか見てたら印象変わるかもしれませんが…。

24:匿名  2013/02/01 1:20:07  

内部フレームがある分そりゃどこにしろ1部は太くなるだろうな。
HGみたいに中身がスカスカじゃないんだし

23:匿名  2013/01/31 22:32:38  

ソードインパルス求む

20:匿名  2013/01/31 12:14:04  

hgより足首の周りにモールドやディテールが追加されたから細いけどそのせいで、ふとくみえるかもな。

19:匿名  2013/01/31 3:40:11  

なんだか靴がデカすぎね?
RGだと自分で直すのも面倒そうだ。

18:匿名  2013/01/30 4:49:07  

●特徴的な翼も、実機考証により立体化。翼や武器の展開ギミックも再現可能
らしいが、エフェクトパーツ付属かは謎。多分プレバン商法

17:匿名  2013/01/30 2:09:40  

デスティニーガンダムの羽のヤツってF91と同じような効果あるんかな?アニメだと若干分身してるけど・・・。設定とか知らないからなんともだわ。てっきり先にインパルス出して、デスティニーインパルスとかやると思ったけど。

16:匿名  2013/01/29 23:44:22  

光の翼がないのならいらん!

15:お匿名  2013/01/29 20:20:54  

>>12
デスティニーはビームブーメランをサーベルとして使うことができるぞ!

13:匿名  2013/01/29 14:55:56  

光の羽は付かないのか・・・・・・。

12:匿名  2013/01/29 14:23:17  

デスティニーにビームサーベルなんてあった?

10:匿名  2013/01/28 2:16:51  

翼の光というかアレはバーニアの噴射みたいなもんだから、リアル表現としてみたらなくて当たり前かもしれんな。

9:匿名  2013/01/28 1:57:30  

>8 可動とモールドが凄い1/144って感じだよね。確かにHGで十分。

7:匿名  2013/01/27 13:41:37  

インパルスより先に来たな。
やはり、ブラストインパルスは恵まれないか・・・

6:匿名  2013/01/27 5:14:29  

次は多分宇宙世紀の有名なあの機体だな。

5:ペンクン  2013/01/26 17:58:55  

ヤッター。デスティニーキター。

4:ガンプラ予報士  2013/01/25 23:24:29  

完全にわたしの予報通りだわ・・・!

3:ムスカ  2013/01/25 21:03:57  

シン アスカ、君の狂い様には心底うんざりさせられる…、

2:匿名  2013/01/25 18:58:45  

デスティニーガンダム・・・主人公機なのに主人公機と見なされない悲運のガンダム。
クライン派から見れば平和根絶の象徴なのだろうか?

1:ケロマー  2013/01/25 18:09:42  

マジですかーーーーーー‼⁇

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. 【抽選販売】 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (RG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
【抽選販売】 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (RG) (ガンプラ)
商品コード2205030
販売価格 ¥2,750
数量0