HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

ウイングガンダムプロトゼロ EW (MG) (ガンプラ)

品切れ中
15%OFF
販売価格 ¥4,488
メーカー希望小売価格:¥5,280 (税込)
獲得ポイントP44ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
118名がお気に入り中
発売日:2013年10月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

★ホビーサーチブログに紹介記事がございます!

●新章突入のEWよりZEROをMG化
●『月刊ガンダムエース8月号』にて公開された話題の新機体ウイングガンダムプロトゼロが
 早くもMGとなって登場!完全新規金型で変形機構を搭載。新素材を使用した可動フレーム
 は塗装も可能です。
●肩部のマシンキャノンもハッチは開閉式。4連バルカンはディテールを細やかに再現。
●特徴的なウイングには連動開閉や可動など様々なギミックを搭載。腰部のサイドアーマー
 フィンは可動式。
●肩部へのビームサーベル収納ギミックを搭載。
●肩アーマーは二重構造で開閉。内部のバーニアも忠実に再現。
●膝アーマーは連動可動機構を搭載。
●ツインバスターライフルは、圧倒的なスケール感で再現。左右に分割も可能。
●ネオバード形態時は機首部となるシールド。伸縮ギミックやカナード翼の展開などの機構を
 搭載。また胸部中央の「ゼロシステム」部分同様に、クリアパーツを使用することで、質感も
 再現。
●ネオバード形態へ完全変形
●頭部と下半身が180°回転、各部ギミックにより完全変形を再現。脚部は膝アーマーなどに
 連動可動機構を搭載。広い可動範囲と折り畳み機構を持つ。
●専用台座が付属。専用ジョイントによりMS形態、ネオバード形態共に空中ディスプレイが
 可能。
●カトキハジメ氏によるオリジナルマーキング付属!
●XXXG-OOWO ウイングガンダム プロトゼロ EW…角川書店刊『月刊ガンダムエース』で
 好評連載中の『新機動戦記ガンダムW Endless Walts 敗者たちの栄光』に登場。
 オペレーション・メテオに投入された5機のガンダムの基本となった機体。宇宙空間での
 高速巡航が可能なネオバード形態への変形機構を備える。

●付属品:ツインバスターライフル、ビームサーベル×2、シールド、手首ベース(左右)、
 握りこぶし用パーツ(左右)、平手用パーツ(左右)、ライフル用パーツ(左右)、
 サーベル用パーツ(左右)、アクションベース専用ジョイント、フィギュア、
 コクピットフィギュア、専用台座
●パッケージサイズ/重さ : 39.2 x 31.3 x 8.4 cm / 730g



●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ
ガンダムデカール (MG) ウイングガンダムプロトゼロ EW用 (ガンプラ)もございます。

商品仕様

商品シリーズ
MG ガンダムW
商品コード
2203514
JANコード
4573102635433

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 2 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.72で、現在46名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
24
4
6
3
4
2
3
1
9
ユーザーコメント
75:匿名  2021/02/04 22:43:49  ID:1df22d63

>>73残念ながらプロトとゼロは別機体だよ開発数が違う

73:匿名  2020/12/14 1:03:18  ID:bf0b4bbf

ウイングゼロEWver.kaのおかげでより、ウイングゼロTVver.ka感が高まった^^
ウイングゼロEWver.kaのノウハウを組み込んだプロトゼロVer.KaVer.2.0を期待したいw

72:匿名  2013/10/28 23:09:30  

ALLps素材なのはほめれるとこだな

71:匿名  2013/10/28 23:06:23  

足首は旧100分の1から移植してTV版にするのもありだな

70:匿名  2013/10/27 16:49:41  

何度見てもかっこいいとは思えずダサいけど
ダサさがツボ
最近のガンダムより飽きない

69:匿名  2013/10/26 11:52:25  

バードモードにすると腰部分の接続がボールジョイントのせいでしたにたれてまっすぐになりにくいのと太ももの接続がマラサイなどとおなじで取れやすいのが難点です

67:匿名  2013/10/22 15:55:10  

ウイングアーリーからのバードモードに変形関係のmsのMGを買ったひとならわかるとおもうがこのプロトゼロももちろん肩の動きがマシンキャノンのせいで大きくうごきません
肩の動きはアーリーウイングとほぼおなじです。

66:匿名  2013/10/22 11:01:43  

>>65
カスタムのOVA版のはず羽からバスターライフル取り出すように急にバスターライフルだしてたから、旧漫画版だとバックパックに接続されてたが。

65:匿名  2013/10/21 18:14:13  

バスターライフル羽に隠せる設定ってカスタムだけだっけ?
羽長くする工作とOPのppppp発信後再現できるように首も改造だ

63:お匿名  2013/10/20 16:27:57  

>>62
投稿一覧から見たらその画像すごいんだがw

61:匿名  2013/10/18 13:24:20  

Ms形態だけでTV版ぽくするなら肩の白い三角と羽の追加はいらないな・・・

59:匿名  2013/10/18 11:58:07  

>58 いや、別機体だよw というか、バージョン違い。

58:匿名  2013/10/18 8:18:24  

まぁ、変形もちがうしTV版と別機体としてみるのが妥当だろうね

55:ちゃっきー  2013/10/17 18:20:04  

>50、53 TV版と一緒にしてはいけません。このプロトゼロは「新機動戦記ガンダムW Endless Walts 敗者たちの栄光」に登場したウイングゼロで、翼のあるウイングゼロ EW版と区別するために(というか改修前)プロトゼロと呼ばれます。プロトゼロの変形方法がその画像の状態という事でしょう。

50:匿名  2013/10/16 15:43:21  

サンプルで変形がアーリータイプと同じというのがはっかくしたようだ、さてどうしたもんか・・・・

47:匿名  2013/10/05 3:55:35  

その他の画像4のバード形態の足どうみても変形がアーリーと同じなんだがけっきょく足の変形はどうなるんだよ・・・

44:匿名  2013/10/02 7:29:06  

台座がゼロカスタムとおなじやな・・・

43:匿名  2013/10/02 0:28:48  

パイロットはカトルかな

42:お匿名  2013/10/01 22:20:12  

箱絵はローリングバスターライフルか、ヴァイエイトとメリクリウスも写ってるなw

41:匿名  2013/09/30 15:21:38  

今更だけど、左から4枚目以降のポーズ決めてる画像、バスターライフルを左右逆に持ってる?

39:匿名  2013/09/25 14:38:49  

ヤバい、素敵すぎる…

37:匿名  2013/09/10 17:46:43  

>>27 ms形態のシールドの裏を見るとバード時のライフルを接続してるあたりに四角い穴があるのですよ。多分変形時はパーツが別に用意されていて付けるみたいな感じがする。

33:匿名  2013/09/08 18:55:51  

変形してからの足をみると膝をまげてるだけなんだな・・・・

32:俺がチビなだけ?  2013/09/04 23:47:20  

>31 キャラホビでちょっと高めの位置にあったから、斜め下から見る感じになるんだよね・・・。

30:匿名  2013/09/01 13:46:29  

設定画どうりとは思えんのだが。設定画のほうが逆に情報量が微妙でわかりにくい。

29:8  2013/09/01 8:29:08  

>>28
おーw
確かにそうだわwよくわかってんなバンダイw
可変機の一番のネックは頭だとおもうわ。z系はうまく隠してるけど腰動かないし、キュリオスは下からご尊顔を拝し奉れちゃうしさw
そこんとこうまくウイングはやってるよね。

28:匿名  2013/09/01 1:26:48  

>>8
よく見るとシールド裏の灰色のパーツ(黄色い角みたいなやつのとこ)がNB形態の時顔隠すパーツになってるっぽいよ

27:匿名  2013/09/01 1:23:02  

シールドにバスターライフルどうやってつけるんだろう?
丁度シールド側の本来つける場所の裏に穴があいてるけどまさか専用アタッチメントでつなげるとかそういうオチにならないよな・・・

26:匿名  2013/08/31 14:52:00  

ガンプラは最近買ってないけど、これは欲しい。こっちのウイングゼロはカスタム版に比べて人気ないと思ってたからMGで発売っていうのは意外ではある。

25:著名  2013/08/31 1:50:47  

最近のバンダイどうしたの?マジイケメン。

24:漫画は読まない  2013/08/29 23:24:30  

雑誌に載っている写真だとバード時は足首伸ばしているだけなんだな。
これの設定画ではどうなんだろう、見た人いる?

23:匿名  2013/08/28 14:57:02  

19
写真見る限りつま先が脛の中に収納されるTV版ゼロの変形そのままっぽいけどな

19:匿名  2013/08/23 2:26:01  

●ネオバード形態へ完全変形
●頭部と下半身が180°回転、各部ギミックにより完全変形を再現。脚部は膝アーマーなどに
 連動可動機構を搭載。広い可動範囲と折り畳み機構を持つ。と書かれてるが脚部の変形は?アレンジであるのかないのかそこが問題だ。

18:匿名  2013/08/22 19:57:48  

コックピットはEWと同じような感じなのかな

16:匿名  2013/08/22 17:30:02  

まさにTVのウイングゼロだ!!
だが何故に変形機構をオミットしたのだろうか・・・?いずれわかるかもな・・・

15:gano8  2013/08/22 16:52:13  

ウヒョーカッコイイ!!
やるねえw

14:猛虎刃  2013/08/22 16:51:34  

とてもかっこよく仕上がってますね!!
シールドと羽が少し小さく感じますが、これはこれでアリです。

13:アキオン  2013/08/22 16:50:45  

最終話のリーブラ破壊体勢を再現できたらいいけど・・・

12:匿名  2013/08/22 13:53:14  

ウイングガンダムプロトゼロEWはカッコいい!。

11:ナリナリ  2013/08/22 13:03:10  

ちょっと羽が小さいかな

8:匿名  2013/08/21 19:55:05  

かっけーなw
でもシールドが薄くなってるみたいだから、変形した時の頭が目立つんじゃないのかな。
写真じゃうまく撮ってるけど。

4:すこてぃ  2013/08/21 18:13:27  

ktkr!!マストバイやな

1:匿名  2013/08/21 16:32:47  

おお
かっこいいのう

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. ウイングガンダムプロトゼロ EW (MG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ウイングガンダムプロトゼロ EW (MG) (ガンプラ)
商品コード2203514
販売価格 ¥4,488
数量0