HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

クロスボーン・ガンダムX1 (HGUC) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥1,980
獲得ポイントP19ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
52名がお気に入り中
発売日:2014年11月中旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
シリーズ
HGUC187
このアイテムをシェアする

商品説明

●待望の「クロスボーン・ガンダムX1」がついにHGUC 1/144シリーズで登場!

●コミック「機動戦士クロスボーン・ガンダム」より、主役機となるクロスボーン・ガンダムX1がHGUCとなって登場。オールガンダムプロジェクト準拠のHGUC新フォーマットを採用し、プロポーション、組みやすさ、可動、色再現を実現。ザンバスターをはじめとする多彩な武器も付属。
●機体冷却のためのフェイスオープンをパーツの選択により再現。
●付属のコア・ファイター胴体部に本体背部のメインスラスターを取り付けることで、コア・ファイターを再現可能。
●バスターガンとビーム・ザンバーの組み換えにより、ザンバスターを再現可能!
●バスターガン、ビーム・ザンバーほか、ヒート・ダガー、ブランド・マーカー、ビームシールドも付属。

●付属品:バスターガン、ビーム・ザンバー、ブランド・マーカー×2、ヒート・ダガー×2、ヒート・ダガー(足裏用)×2、ビーム・シールド、ビーム・サーベル×2、コア・ファイター胴体部
●パッケージサイズ/重さ : 30 x 19 x 7.1 cm / 278g


●Copyright 創通エージェンシー・サンライズ

商品仕様

商品シリーズ
HGUC
商品コード
2255553
JANコード
4573102568359

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

最近見た商品

この商品の評価は3.92で、現在12名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
5
4
4
3
1
2
1
1
1
ユーザーコメント
85:匿名  2015/02/13 20:57:29  

X1改の件で某サイトでくやしくて暴れてるのがいたなw

しかし今更な情報ではある。
でもウィップ持たせてもリアアーマーの形状がなぁ・・・・・

84:匿名  2015/02/13 20:48:00  

プレミアムバンダイでⅩ1改がでてた

83:匿名  2015/01/02 10:25:31  

原作再現なんてできやしない

82:匿名  2014/12/04 11:23:26  

流石にロボ魂のほうがでかいわw

68:匿名  2014/11/18 23:06:14  

マントはわからんだろw
ただX2なら差分パーツは少ないし、ショットランサーは新規にしてもベースはX1をほぼ使いまわせるからお値段据え置きの可能性もある、

67:匿名  2014/11/18 21:32:39  

魔王との共通ランナーじゃないとこみても新規ランナーで途切れ方がおかしいもんな

66:匿名  2014/11/18 21:30:23  

まぁ、x2でも値上げだろうな武器の大きさやマントがあるし

65:匿名  2014/11/15 15:28:14  

そりゃフルクロスでたら値上げは必須だろwwwwww

64:匿名  2014/11/15 9:22:33  

ランナーの途切れ方がおかしいコレはフルクロスがでるが
確実に値上げだな

62:匿名  2014/11/12 0:37:05  

27~42に何があったんだ!?w
てか、コアファイターつくんだ…
てっきり付かないものかと思ってたわ
ez-srと合わせてくるとは、憎いね、バンダイ(良い意味で)
»61 需要過多だけの原因じゃないなこれw

61:匿名  2014/11/04 20:40:45  

まだ発売前だが密林で定価以上の値段になってるのは何故だ。

60:匿名  2014/11/02 15:01:34  

言わんとすることはわかるが、コスト削減しないと売れないしな。
様々な思惑が重なった上での最大公約数的な出来に納得できなければ買わないか改造すればいい。

59:匿名  2014/11/02 11:37:49  

股関節のデザイン不自然だろ・・
可動に慣れすぎてオカシクなってないか・・?

58:匿名  2014/10/31 22:15:07  

まあ、ロボ魂やgffとはおおきさがちがうのはたしかだ

57:匿名  2014/10/28 18:35:12  

一回り?ずいぶん巨大なんだなw

56:匿名  2014/10/28 16:14:24  

>>55
そもそもGFFとかロボ魂より一回り大きいのだが

55:匿名  2014/10/26 8:45:06  

プレバンでいいから
GFFクロボン級のクオリティのマント出してくれ
いや、サイズ同じぐらいだから
GFFのマントそのまま使えるかも?
買ったらかぶせてみよう

54:匿名希望  2014/10/25 11:04:45  

これでx2がプレバンだったら目も当てられない

53:匿名  2014/10/21 23:26:24  

ザンバーの黒いとこはシールだな

52:匿名  2014/10/21 17:57:08  

>>51GFFとかロボ魂とかMGで我慢したらいいんじゃね?
必ずすぐに出るなんて無いんだし

51:赤騎士  2014/10/21 17:41:06  

・・・マントも欲しいな~
x2とx3も欠かせないし~

50:匿名  2014/10/13 18:13:12  

また海賊版かよ

49:匿名  2014/10/01 22:53:17  

マイナーmsだしな

48:匿名  2014/09/29 1:10:53  

>>47
5割ぐらい新規パーツだけどな

47:匿名  2014/09/28 1:30:16  

そりゃ基本は魔王のパーツ流用キットだしな。
まぁ~余計なことするとそれだけ価格高騰するしそういうのはプレバンでいいんじゃね?

46:匿名  2014/09/27 18:18:12  

シザーアンカーの再現はサイズ的に難しいだろうね

42:匿名  2014/09/16 16:15:40  

27>> トビアがよくピースしてたような記憶が・・・魔王ランナー見ると微妙な場所にあるから、付かない気がする。

アンカーとウィップは設定では腰に格納してるんだっけか。ウィップはリード線でなんとかなるとしても、アンカーはどうするか・・・
胸の紋章はたぶんシール。

27:匿名  2014/09/10 12:37:42  

そういえば魔王で付いてた、あのピース手って余剰パーツで付属すんのかな。
マントは適当に布切れで再現出来そうだかな。X2とX3はプレバンかな。
出来るならフルクロスは一般で販売して欲しいな。

26:匿名  2014/09/06 19:19:10  

>>26
摩擦に関しては無駄にグリグリグリグリ動かし続けなければ大丈夫だよ。

25:匿名  2014/09/06 16:41:35  

>>24
そうだな関節はF91か魔王あたりのになりそうだな
魔王はけっこうかるいps素材だけどビルドストライクと大して変わらん
と思うよ形とか可動とか耐久は

24:匿名  2014/09/06 14:25:10  

これって魔王の流用ってことだから腕間接あの新素材のプラなんだよね?摩擦に強いって聞いたけどちょい不安だわ、どちらにせよ買うけど

23:匿名  2014/09/06 0:58:55  

ゴーストまでいけるか…!

22:匿名  2014/09/05 13:10:24  

魔王と2個1したら頭部はもっともさりして良い感じになりそうな気はするが

21:今朝のコーヒー  2014/09/05 7:20:31  

>>14

・・・ごもっとも。
ただ、RX-78で言えば安彦版とカトキ版くらい違いの開きがあるんですよ。個人的に。
もちRX-78ほど歴史もノリシロもないわけだけど、一応模型的にも「Ver.Ka」とフルクロスがあるのでひとつの意見として言わせてもらいました。
他の部分は大満足です!!

20:匿名  2014/09/04 21:46:10  

改とのコンパチじゃないんだ

19:匿名  2014/09/04 21:21:24  

>>17
それ以前に作画まんまを再現しろと言うのも無理な話だろ
にてるのほしけりゃ改造するなる何なりしろと言う感じ

18:匿名  2014/09/04 16:36:52  

とりあえずF-90まで続いて欲しいヘビーガンもハーディガンも

17:匿名  2014/09/04 15:55:03  

あの赤いラインを成形色で再現しろって?
システムイジェクション21使ってもサイズ小さくて無理だろ(笑

ぶきや見たいに少数生産しかできないなら一部塗装とかで釣るのもありかもしれないがな。

別にむずかしくないし自前で塗ってくれよ。
その程度の手間もかけられない奴は普通にロボ魂で我慢してくれ

16:匿名  2014/09/04 15:36:00  

ついにきたか

14:匿名  2014/09/04 14:25:58  

>>12そもそも設定画まんまのプラモなんてないぞ

13:匿名  2014/09/04 11:24:19  

一応「改」のウィップも入れて欲しかったなぁ。どうせ外観変わらんのだし

12:今朝のコーヒー  2014/09/04 7:53:33  

頭部を見ると、Ver.Ka版・・・!?
長谷川(コミックス)版の方が好みなんだけどなぁ。MGの時はフルクロスから頭部だけ持ってきたのに。

11:匿名  2014/09/04 0:31:13  

ドクロレリーフはパテで作ればいいとして 初期のX1、2共通の
クロスボンバンガードの紋章はどうするか デカールで良いサイズあるかな?

9:匿名  2014/09/03 21:07:37  

コアファイター見ると、魔王と違ってスラスターの基部はボールジョイントかな?

8:匿名  2014/09/03 20:43:32  

魔王組んでる時に思ったことだけど、ザンバスター用の左持ち手を入れて欲しいかな~、と。
サーベルを右手に、ザンバスターを左手にというポーズがとれるので。

7:匿名  2014/09/03 19:50:56  

ビームシールドが付いているのはありがたい。
マントは取説に型紙でもいいかな。

6:権兵衛  2014/09/03 19:45:02  

装備が充実してるのは嬉しい。
再現されてないのはマントとシザーアンカーくらい?
X2とX3はプレバンかな・・・

3:匿名  2014/09/03 17:12:33  

ついに来たよクロスボーン!

1:いちげと  2014/09/03 16:18:42  

魔王から結構早かったな。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. クロスボーン・ガンダムX1 (HGUC) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
クロスボーン・ガンダムX1 (HGUC) (ガンプラ)
商品コード2255553
販売価格 ¥1,980
数量0