商品説明
●繊細にレーザーカットされた硬質紙を貼り重ねて組立てるだけで、塗装する必要もなく可愛いミニチュアが作れます。
●海上自衛隊の航空部隊は、昭和28年9月に旧海軍館山基地で創設された海上警備隊館山
航空隊から始まります。
●翌29年7月1日に海上自衛隊へと名称が変わり、同年9月、米軍指揮のもと館山基地で訓練を受けた機体パイロットによって鹿屋航空隊が編成されました。
●当モデルは現存する写真を基に、海上警備隊創設当初より館山基地飛行場で航空隊指揮所として使われた建物を再現したものです。
●昭和34年には新造管制塔の傍へ位置を遷し、解体撤去される平成8年まで任務を支えました。
【完成時サイズ】
●指揮所:W51×D91×H83mm
●外便所:W23×D24×H20mm
【内容】
●外便所付き。
●制作レベル:3
●キット内容:レーザーシートA~F 6枚、プラ板1枚(128.5mm×91mm)
●制作に必要なもの:カッターナイフ、木工用ボンド、水糊、両面テープ、ピンセット
●資料協力:海上自衛隊 館山航空基地広報室
●企画:TKワークス・さんけい
●製造:(株)さんけい
●パッケージサイズ/重さ : 24 x 15 x 1 cm / 60g
商品仕様
- 商品コード
- MK08-11
- JANコード
- 4580236848035
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 24 点までとなります。