HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 送料無料
  • 注文再開メール

PLAN303E ディープストライカー (MG) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥22,000
獲得ポイントP220ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
167名がお気に入り中
発売日:2018年3月中旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●MG(マスターグレード)シリーズ 200体達成記念!30周年を迎えた『ガンダムセンチネル』から、大型アイテム「PLAN303E ディープ・ストライカー」が登場!

●複雑さと巨大さにより当時モデルキット化が絶望視されていた、ディープストライカーの構造を忠実に再現。
●特徴的な大型のメガ粒子砲、ディスク・レドーム、増加装甲などの他、Sガンダム本体も一部新規造形で立体化。

●大型の武装を設定どおり再現
メガ粒子砲は約540mmの圧巻サイズで造形。大型ディスク・レドームやマルチ・センサー等の細かい造形も精密に再現しているほか、脚部の大型ブースターは八の字に広げられる機構を追加し、新造。独特なシルエットを再現している。

●異素材により「リアリティ」演出
メガ粒子砲とテール・スタビライザーを繋ぐケーブルは、メッシュパイプを使用。機体各所のシリンダー部分にはメッキ加工を施し、「重厚感」を付加。

●Sガンダム本体も新規パーツで刷新
設定感に合わせて頭部を小型化。さらに胸部は設定を考証しディテールを追加しているほか、肩アーマーはスライドギミックを搭載。頭部パーツは選択式でSガンダムの頭部を組み立て可能。

●付属品:ビーム・スマートガン×1、ディスプレイベース×1
●パッケージサイズ/重さ : 59 x 40 x 17.5 cm / 2800g


●Copyright 創通・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
ガンダム・センチネル
商品シリーズ
MG その他
商品コード
2412427
JANコード
4549660240341

ご購入について

★こちらの商品は送料無料です。
こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.23で、現在138名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
32
4
38
3
19
2
28
1
21
ユーザーコメント
111:匿名  2020/11/01 9:05:56  ID:40e81f73

RGでもHGUCでもいいから1/144での発売はまだですか。
1/100では大きすぎだわ

110:匿名  2019/04/07 16:53:30  ID:9684af2b

パーツ数は多いけど、組み立て易いキットだったです。
目立つ合わせ目はタンク、ブースター、メガ粒子砲、ビーム砲くらいだと思います。
ビス止め箇所がいくつかありますが、わりとしっかり固定されるのでビス無しでも大丈夫そうです。私は肩だけビス止めしてます。
大きさはそんなに大きくなく、PGや他の大型ガンプラを組んだ人なら驚きはないと思います。
あと、個人的なオススメですがベースの角度を前傾させるとかなりカッコいいですよ。
ブースターを支えるパーツはなくても本体はしっかり固定されるので、見た目もスッキリします。

109:匿名  2018/11/01 12:44:00  ID:4076ec6b

Ex-sのリニューアル版が参考展示されたみたいだね。
このまま発売までいってくれないかなぁ

108:匿名  2018/06/05 14:52:14  ID:6fe007ff

ついに特別価格か・・・

107:匿名  2018/03/23 14:47:27  ID:6fe007ff

部品注文が案の定のことざいこぎれですわ 

106:匿名  2018/03/20 11:44:24  ID:29bf73e3

※104
確かにシルエット的にはそんな感じだなw
あくまでもイメージとしての認識だけどね。

105:匿名  2018/03/20 0:09:45  ID:6fe007ff

104 全然似てないぞ。

104:寿限無  2018/03/19 21:10:12  ID:731e0872

これじっくり見るとαアジールの降着状態にそっくりだ。

103:匿名  2018/03/19 18:15:21  ID:6fe007ff

股間カバーと腕があれば
ブースター版が組めるな

102:匿名  2018/03/17 14:48:13  ID:4d7c2985

Ex-sの1.5はプレバンだったりして。

101:匿名  2018/03/16 21:01:14  ID:6fe007ff

大量の余剰パーツをどう使うかだな

100:匿名  2018/03/16 20:21:38  ID:24d57b8e

そりゃそうだよ。

99:匿名  2018/03/16 18:28:23  ID:36ffbf98

Bstのコンパチキットなら嬉しかったのだけど
速射型ビーム・スマートガンが無いのはともかく、
ブースターユニットに付けるビームカノンがごっそり無くて
Ex-Sとのニコイチ必至 orz

98:匿名  2018/03/15 20:09:51  ID:4d7c2985

結局ver1.5作るには昔の物を買うしか無いですね。

97:匿名  2018/03/15 20:00:05  ID:80681d08

左腕は赤いパーツが足りないだけかな?
EX-Sのバージョンアップは
肩アーマーはエンジンブロックの変形機構がそのまま残っているので変形もできそうだ。
ビス止めになっている旧キットのブースターの交換が破損しそうで怖い。

96:匿名  2018/03/15 18:05:25  ID:5f2ecbc9

余剰パーツはあれど左腕の再現はなさそうね。
旧キットを流用して一部新規パーツで再現ってことで
分解すればアタッカーくらいは変形できるかな?と期待したけど
それも無理かな?

95:匿名  2018/03/15 17:54:13  ID:6ef5ba26

ディープストライカーの大きさは主砲と放射状の大きさだしな
箱でMGより部品分割の大きいHGデンドロに比べ、部品を細かく分ければ外箱はそんなに大きくする必要ない

それにあまり箱が大きいと店が嫌がるし、直ぐ作る気の無い人も買い控えるし、搬送の際もスペース取るから工場からの送料も高くなる
大きくする利点って少ないのよ

94:匿名  2018/03/14 13:35:17  ID:29bf73e3

散々デカイデカイと思ったけど、よく考えたらそれほどでもなかったな。
もっともデンドロとネオングがでかすぎるとも言えるんだが……。
アーガマ級の主砲のサイズに惑わされてたんかねぇ?


設定を見て思ったんだが、スマートガンの出力がかなりアレなんだが、こいつのアーガマ級の主砲とやらはそれよりも威力がアレなんだろうか?

93:匿名  2018/03/13 22:13:59  ID:6fe007ff

大きさを見たけどHGデンドロと大差がないって小型化しすぎなんじゃ・・・・

92:匿名  2018/03/13 11:57:17  ID:4076ec6b

ついにパッケージが公開されましたね。カッコいい!

91:匿名  2018/03/10 0:04:27  ID:6fe007ff

90そうだよ一応はSガンにできるだろ
過去のSガンの説明書もいるけどね。

90:匿名  2018/03/08 10:42:57  ID:4076ec6b

>85

頭とボディ、両肩まではディープストライカーにあるから、
下半身と両腕はSガンダムVer1.0から流用して
SガンダムのVer.1.5にできる
という意味ですね

89:匿名  2018/03/07 14:40:47  ID:36ffbf98

>>23
砲身はモナカ割
テストショットを組む実況で左右対称のランナーが写ってた

85:匿名  2018/03/07 4:24:25  ID:6fe007ff

>>82
>>83腕が片方しかない時点で部品注文してでも
Sガンが組めるのは良いということなんだけど大丈夫か?。

84:匿名  2018/03/06 17:40:40  ID:94c415bb

>78
公式サイトの開発ドキュメントですね。まったく同意
このキット購入された方、是非、2種添付の頭部の一つを
オークションで出品してください。
うーん、相場いくらなら落札されるだろう、需要は100%あるのは間違いない。
なんちゃってver1.5用
ver1に手をださなかった理由、あの短足寸詰まり感がハチをかえるだけで一新

83:匿名  2018/03/03 11:40:04  ID:37eb969f

※82
つかないよ。

※81
80もコンパチとは言ってないなw大丈夫か?

82:匿名  2018/03/03 0:57:20  ID:710b323b

〉Sガンが組めるのは良い
〉誰もコンパチなんて書いてないよ大丈夫か
とんちなぞなぞかな?
答え教えてくれ

結局Sガンダムの下半身はつかないんか?

81:匿名  2018/03/02 21:51:51  ID:6fe007ff

>>80ランナーは足りないだろうね誰もコンパチなんて書いてないよ大丈夫か?。

80:匿名  2018/03/02 11:58:46  ID:29bf73e3

え?組めないよ。
ホビーサイトの記事見て言ってるのかな?
それはニコイチすればの話だからね。

79:匿名  2018/03/02 9:50:20  ID:6fe007ff

Sガンが組めるのは良いな

78:匿名  2018/03/01 1:49:10  ID:4076ec6b

http://bandai-hobby.net/site/MG/
このEx-S GUNDAM Ver1.5いいね〜
旧キットも持ってるし、ディープストライカー欲しくなっちゃうなぁ・・・
でも、作っても置く場所ないし

いっそ、SとEx-S Ver1.5で発売されないかな〜

77:匿名  2018/02/28 21:40:12  ID:37eb969f

15日に出荷だってさ。

76:匿名  2018/02/16 19:28:21  ID:6fe007ff

>>33 元のSガン自体が完全変形で可動モデルなんだが

75:匿名  2018/02/15 18:35:00  ID:f061f3dd

ゑゑゑゑゑゑゑゑゑマジですか

74:匿名  2018/01/30 4:26:20  ID:6fe007ff

>>72
MGでMAは殆ど出てないだろ
つまり幻とはそういうことだ

73:匿名  2018/01/29 7:53:53  ID:6fe007ff

そもそもPG1弾EVAというのを知らん人が多い

72:匿名  2018/01/29 1:50:27  ID:710b323b

そんなコンセプトはじめて聞きましたわ
MGもPGもRGも1番手初代ガンダム、2番手ザクの順番じゃないっすか

71:匿名  2018/01/28 15:08:05  ID:6fe007ff

元々はPGとMGとRGはガンダムと名前がつく機体を出すための展開がコンセプトみたいなものだし景気のせいにしてる自体でファンがだめになりつつあるなと実感する。

70:匿名  2018/01/28 13:32:08  ID:710b323b

プレバンは除いてって意味だろ
そもそも最近のMGもHGも流用モノばっかりで
ガンプラ関連も景気悪いの実感する

69:匿名  2018/01/28 9:14:20  ID:6fe007ff

>>68プレバンでアドヴァヴァンストジンクスが出たじゃないか
何言ってんだ・・・。

68:お匿名  2018/01/25 21:18:40  ID:56d116a5

MGリスト見て気づいたけど。最近ガンダムタイプとジムしか出してないな、最後に出たのはサイコザクじゃないか

66:匿名  2018/01/22 14:54:22  ID:6fe007ff

青バージョンでプレバンがありそうだ

65:匿名  2018/01/21 0:47:37  ID:710b323b

>>45
センチネルについては良く知らんのだけど
MS図鑑みたいな本に載ってるイラストだと
Sガンダムのブースターモードの下半身はかなりでかくみえる
明らかにEX-Sの背中のより巨大化してる
これが二次元の嘘なのか本当にでかくなってる設定なのかわからないが
プラモのようにEX-Sのパーツ流用で作ろうとするとどうしても短足なプロポーションになっちゃうのではと思われる

64:匿名  2018/01/20 19:47:19  ID:6fe007ff

>>26 予約が閉め切られてないね。
やはり胸は接続ジョイントがいるから新規かな

59:匿名  2018/01/16 20:53:00  

よし!次はデンドロビウムのMG化だ!!

45:匿名  2018/01/10 13:24:00  

主砲はスライド成形かと思ったけど、写真にはたしかに分割線あるし、よくよく考えるとデンドロのメガビーム砲もモナカだったし、プラ厚さえあれば変形対策としては問題なわな。

しかし303Eってでかいてイメージあったけど、実際にはそこまで大きくないし、何が奴をそこまで巨大だと思わせたのだろうか?

42:匿名  2018/01/09 23:08:00  

>>33
本体はMGなんだから変形はできるんじゃないの?

41:匿名  2018/01/09 17:44:00  

これで2万ならハミングバードを出したらもう少し安いか

40:匿名  2018/01/09 10:59:00  

※30
ここでスライド金型の蘊蓄を垂れるにはちょっと辛いな。知りたいのなら「プラスチック射出成型」ってサイト見てくればいいんじゃね?

39:匿名  2018/01/09 3:41:00  

武器がかさばってるだけで
脚のブースターて背中のやつと同型だから
元のSガンダムより短足になって身長は下がってるよね

37:匿名  2018/01/08 21:02:00  

何となくだけど、ザクタンクが連想させられる。

33:匿名  2018/01/07 17:32:00  

肩ブロック(Aパーツのジェネレータ部)の前面装甲のスライドは、
相変わらず間違ったままなのな。

上腕を前方向に向ける
→脇に一番近い側の装甲が前にせり出して、上腕との干渉を避ける
→肩ブロック下部の正方形の装甲が引っ張られて斜めに向く
→斜めになった装甲に引っ張られるようにして、
 肩ブロック下側装甲が内側にスライドする
→上腕の向きに関わらず、肩部ムーバブルフレームが最大限保護される

というのが雑誌連載当初の設定だったのだが...

まあ、上装甲が外にスライドする方が、けれんみは有るのだけど、
装甲がスライドする事の意味を考えて設定した
当時のスタッフの思いを汲もうともしない商品開発者の考えには
首を傾げるばかりだ。

MGのスケールかつ、非変形モデルなのだから、どうにかできただろうに。

32:匿名  2018/01/07 16:53:00  

海賊版よりもやっぱり僕は王道を往くバンダイ製ですかね

31:匿名  2018/01/07 12:35:00  

中国の違法キット潰しだな、これ。
バンダイに先んじてデプス出した度胸のある海賊キットがあったからなあ。

29:匿名  2018/01/07 3:33:00  

米28
別に25は全身新金型とは一言も言ってないと思うのだが?
あとアレだけ長いとスライド成形じゃないときついと思うぞ。

28:匿名  2018/01/07 0:24:00  

>>23
普通にモナカ割でしょ
>>25
全身新金型なわけ無いでしょ
そしたらVer2.0になってしまう
2014年にプレバンでSガンダム ブースター・ユニット装着型が既に出てるからそれに追加パーツを付けた事実上のバリエキットだよ
>>22
ブースター付が1万円だから追加パーツ分が1万円くらいで妥当じゃないの

27:匿名  2018/01/06 23:36:00  

もう残り2日か 壊れるなぁ

26:匿名  2018/01/06 21:30:00  

皆様、僅か2日で予約締切と相成りました。

25:匿名  2018/01/06 16:07:00  

※24
最大の問題は左腕だろうけど、SガンのランナーをみるにCランナーが一枚で右腕組めるから1枚しか入ってない可能性もあるし、MGSガンとかから移植すれば普通にBstも行けるかもねぇ。

全身修正とかってアナウンスは聞かないしどうなるんだろうねぇ?

24:匿名  2018/01/06 15:17:00  

パーツが入ればブースターユニット装着型も組めそうだね

23:匿名  2018/01/06 14:50:00  

大型キットは強度確保のためにプラの厚みも増えるんだけど、総重量どんくらいなんだろ?

砲身はぜひスライド成形でよろしくです。

21:匿名  2018/01/06 11:24:00  

1/100は結構魅かれるけど“FIX版”持ってるからね。
“FIX版”はサイズ的に丁度良いし、結構プレイバリュー高くてスキなんだよな~

20:匿名  2018/01/06 11:04:00  

※13
デンドロより結構小さいと思うのだが?確かにチンゲよりは奥行あるけどさぁ。

※19
残念だけど多分違う。EX-Sで成型品31だったかあるから残りのパーツだけが8枚で済むはずもないし、頭部は新造らしいし、肩はスライド機構入れるならたぶん根元から新造、胸部は差し替えだろうね。
不要パーツのランナーは限りなく抜いたとしても成型品39は伊達ではないと思うなぁ。


コアファイターとかもオミットされてたりしてなw

19:匿名  2018/01/06 10:06:00  

これでSガンダム組めるパーツ入ってなかったら高すぎでしょ
肩も新規なのはカバー部分だけじゃない

17:匿名  2018/01/06 1:28:00  

じゃけんすぐ予約しましょーねー

16:匿名  2018/01/06 0:53:00  

>>1EXsの時点で1万越えだけどこの値段なら追加ランナーだけでしょ

15:匿名  2018/01/05 23:20:00  

誰が買うの?これ。置き場所が(T_T)

14:匿名  2018/01/05 23:17:00  

まさかこれ出すとは!オドロキというよりサプライズか?

13:匿名  2018/01/05 20:02:00  

1/144 GP03 デンドロビウムと同じで
置き場所が・・・

11:匿名  2018/01/05 19:31:00  

100体目はターンエー、200体目はディープストライカー
300体目は何がでるんだろう

10:匿名  2018/01/05 19:29:00  

>>8
もう200は出たよ、前作ジム・コマンド(コロニー戦仕様) がそれ
これは201。次いで言うと201でも定番200到達達成記念キットだから間違いではないよ

9:匿名  2018/01/05 18:30:00  

無理にMGで出さなくてもRGで「リアリティ」をより強調して出した方がよかったんじゃないかな。サイズ的に見送るファンを多そうだし

8:匿名  2018/01/05 17:54:00  

ちなみにMG100体目はターンAガンダム。

200体目はカプルだったら笑ったんだが。

7:匿名  2018/01/05 17:24:00  

デプストはREブランドで出ると思ってたんだが・・・。

6:匿名  2018/01/05 17:15:00  

もう200もあるんだな・・・MG

5:匿名  2018/01/05 16:54:00  

もう出してくれるだけで有難い。

4:匿名  2018/01/05 16:48:00  

かっけー

設置脚とかシリンダーが本物の重機みたいだ

3:匿名  2018/01/05 16:30:00  

マジで出るんだな…
胸部の追加ディテールに比べると両肩が少しあっさりしすぎな印象
スライドはできるようだけどその下の『コの字』装甲の展開はしないのかな

2:匿名  2018/01/05 15:31:00  

>>1
全身は無さそうじゃない?
説明文見てると、『新規パーツで刷新』と書いてるけど胸部をデティール追加。頭部はSガンと選択可としてるだけだから、インコム付きの頭部だけが新規で入るだけでしょうね。
全身が入ると、価格ももうチョイUPするんじゃないかな?

1:匿名  2018/01/05 15:00:00  

これSガンは全身ついてくるのかな?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. PLAN303E ディープストライカー (MG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
PLAN303E ディープストライカー (MG) (ガンプラ)
商品コード2412427
販売価格 ¥22,000
数量0