商品説明
●昨年12月に発行した別冊「第2次大戦AFVリアルカラー」で明らかになった、塗料や迷彩の新事実。
●実際にこれらを模型で再現するときはどうするのかを、新塗料のAKインタラクティブ『リアルカラー』をはじめ、既存の塗料も使って再現します。
●さらに「リアルカラー」でも載っていなかった、ドイツ軍の迷彩/塗料に関する補足新事実を紹介します。
●さらに既存塗料から好みの色を選ぶのに必ず役立つ、各社ドイツ軍塗料の色約95色を実際に吹いたサンプルを掲載、国産塗料のダークイエローのスケールエフェクト調色方法も掲載予定。
【模型の塗装は自由!でも基本を押さえるとよりリアルに!!】
●戦前の三色迷彩のSd.kfz.231(6RAD)
●アフリカ戦線用に規定された2色迷彩のIII号戦車N型
●ディスク迷彩の塗装方法を考察する:IV号駆逐戦車ラング
●まるでロシア戦車?大戦末期グリーンベース迷彩:パンター
●リアルカラーで塗装したキングタイガーとタミヤカラーの迷彩の車輌でダークイエローが混在したジオラマ
●車体がドゥンケルグラウで砲が2色迷彩のI号対戦車自走砲7.5cm Stuk 40 L/48搭載車輌
●迷彩面積が広い塗装を筆塗で再現する:ブルムベア
5センチメートル Sつk 40 L/48搭載車両
●迷彩面積が広い塗装を筆塗りで再現する:ブルムベア
●112ページ
●パッケージサイズ/重さ : 25.7 x 18.3 x 0.6 cm / 363g
商品仕様
- ISBNコード
- 4910087340783
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 4 点までとなります。