本当に部分塗装だけでかなり見映えのする出来になるので、ボディの塗装に苦手意識のある人にオススメ。部分塗装してもいいしデカールに頼ってもいいのでその辺は気楽に行けます。…宿命として部品自体が細かく、嵌め込みだけでは固定の不十分な箇所もあるので、塗ろうが塗るまいがピンセットと接着剤はやっぱり必須となります。
FJクルーザーのボディカラーはイエローツートーン、オレンジツートーン、スカイブルーツートーン、(本当のボディカラーの名前はわからないけど) イメージがあるけど、オレンジツートーン、スカイブルーツートーンが発売ならないかなホワイトツートーン、ブラックツートーンのイメージがあまりないがおそらく次回新作、新規金型は新型ジムニーだろう多分、ボディカラーバリエーションもあるし、今車も売れているし期待してます、フジミ模型さん!
ハセガワに負けじと、フジミも良いアイテムを引張り出したね。実車も絶版になることだし、ちょうど良いタイミングだと思う。