HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

Ex-Sガンダム/Sガンダム (MG) (ガンプラ)

品切れ中
2%OFF
販売価格 ¥12,936
メーカー希望小売価格:¥13,200 (税込)
獲得ポイントP129ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
684名がお気に入り中
発売日:2019年4月中旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●『ガンダム・センチネル』よりEx-Sガンダムがバージョンアップして登場!

●「よりセンチネルらしく、よりSガンダムらしく」をコンセプトに形状を刷新。SガンダムとEx-Sガンダムは選択式で組み立てが可能。
●「Gコア」「Gアタッカー」「Gボマー」の分離合体を再現できる。
●頭部・肩部・胸部・バックパックはMG 1/100 PLAN303E ディープストライカーで新造したパーツを使用。腹部の形状変更パーツも新たに造形。
●ビーム・スマートガンをはじめ、主要武装が付属。
●ハンドパーツはビーム・スマートガンを所持したポーズに最適な平手(左右)を新造。
●インコムも刷新し、色分けだけでなく射出したシーンを再現できるように改修。
●MGならではの多重構造による立体再現。全身に高密度なフレームを内蔵。

【付属品】
・ビーム・スマートガン×1
・ビームサーベル(ビームカノン)×2
・インコム×3

【商品内容】
・成形品×49
・ホイルシール×1
・マーキングシール×1
・リード線×3
・ビス×29
・取扱説明書×1
●パッケージサイズ/重さ : 57 x 39 x 12.5 cm / 2260g


●Copyright 創通・サンライズ

商品仕様

シリーズタイトル
ガンダム・センチネル
商品シリーズ
MG その他
商品コード
2436526
JANコード
4573102567574

ご購入について

こちらの商品は、カンガルー置き配便をご利用頂けません。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.43で、現在136名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
45
4
35
3
16
2
13
1
27
ユーザーコメント
79:匿名  2019/06/06 10:24:12  ID:eb296203

ウイングの色分けがされただけでも前より十分良いんだな。

78:匿名  2019/05/30 22:37:21  ID:0bfbe2cf

買ってみた
ボリュームがすごいある!

77:匿名  2019/05/04 11:13:23  ID:cce15ff1

>1000円上げても
そういうことやってたらきりがないから絶対やらないと思う
最初に決めた規模と予算で期間内に設計、それができなきゃ仕事にならないもの

76:通りすがり  2019/05/03 20:01:56  ID:2d45e1da

ガンダムセンチネルものこそVer.Ka案件だと思うのですが。。

75:匿名  2019/04/30 1:35:50  ID:b8fd7435

Sガンで組む人のパーツの余り感を少しでも減らす為にもコアブースターのアタッチメントが欲しかったな。いっそextendedのパーツと非変形のコアブロックがあればブースター2碁とも活用出来るから1000円上げてもお得感があると思うんだが

74:匿名  2019/04/25 10:15:05  ID:39c1106a

ZZ Ver.Kaみたいに新規開発してもらいたかった

 

73:匿名  2019/04/25 6:20:45  ID:cce15ff1

ちょびっとって言っても追加パーツのランナーだけ抜き出しでも
普通のキット一体分くらいの量になるのが恐ろしい

72:匿名  2019/04/24 16:04:14  ID:39c1106a

16年前のキットにちょびっと新規パーツで、Ver.1.3て感じ


71:匿名  2019/04/24 4:10:50  ID:5345a18b

完全新金型とはどこにも書いてないね。旧キットとは爪先等の成形色が違うのとリフレクターインコムのワイヤーが追加されただけか。

70:匿名  2019/04/23 21:13:39  ID:e6e5f5b4

頭部の小型化と肩のスライドの効果は絶大だね
カトキリファインイラスト版と旧キットでなんか違うという感じが、だいぶ解消した
次はRGでEx-Sガンダムをお願いしたい

69:匿名  2019/04/21 9:49:19  ID:cce15ff1

>何を新旧と言っているのか分からないが
旧版キットと新キットのことですよもちろん

68:匿名  2019/04/20 2:17:41  ID:4f801f20

前の方のコメントにもあったけど、ゼータプラスのリニューアルも是非に!!

67:匿名  2019/04/19 19:55:49  ID:e4b8860a

何を新旧と言っているのか分からないが
旧パッケージで出たカラーリングはSガンダム状態を前提にしたカラーリング
今回の新パッケージのカラーリングはEX-Sガンダム状態を前提にしたカラーリング
どちらもガンダムセンチネル連載時からあるカラーリングだよ
ディープストライカー併せて3パターンカラーが提示されていた

設定というよりは作例、「これよりカッコいいカラーリングを思いつけるか?」という
当時なりの煽りです

66:匿名  2019/04/18 23:01:20  ID:cce15ff1

ぶっちゃけ新カラーと旧カラーどっちが人気あるの?
個人的には旧カラーのほうが好きだけど

65:匿名  2019/04/15 0:34:48  ID:d790fc25

コンパチにならないなら2つ買うまでよぉ

64:匿名  2019/04/09 1:53:51  ID:5f2ecbc9

流れに乗ってゼータプラスもリニューアルされないかな。

63:匿名  2019/04/08 17:15:25  ID:7016c35e

18日出荷だってさ。やっと発表があった。

61:匿名  2019/02/25 11:40:47  ID:20f03656

Sガンダムって部品が細かいのかしらないが
組み立てると、結構カスカスな出来栄えになるよ

59:匿名  2019/02/17 22:11:38  ID:cce15ff1

KPSは表面処理が大変なのでぜひABSのままでお願いしたい

57:匿名  2019/02/13 7:00:46  ID:6fe007ff

一番の問題はKPSかABSかだけど
ABSで来ると思う。

56:匿名  2019/02/10 23:22:46  ID:6ce65e51

プロペラントタンクと肩アーマーの接続は改善してほしいな。
旧MGだとイマイチ緩いからな。

55:匿名  2019/02/10 23:18:11  ID:6fe007ff

>53 太ももがどうも長くなってるように見える。

54:匿名  2019/02/10 22:07:00  ID:5f2ecbc9

ニークラッシャー部分が引っこ抜けるようになれば
フレームまでバラさずに換装できそうですね。

53:匿名  2019/02/10 16:20:10  ID:cce15ff1

完全に同じです

52:匿名  2019/02/10 2:17:34  ID:6fe007ff

>>51 旧MGの説明書を見たら全然違うぞ

51:匿名  2019/02/09 9:26:48  ID:e7fd9c86

»50
足の内部フレームが変更になるという情報、どこからですか?
いろいろ調べたのですが、どこにも記載がないのですが

もし、変更になっていれば、SとEx-sの換装も楽になるので、購入決定なのですが

50:匿名  2019/02/06 1:07:39  ID:6fe007ff

>>16 足の内部フレームはごっそり変更みたいだからSガン用と2種類かも

49:匿名  2019/02/04 1:58:23  ID:cce15ff1

バージョン1.0デザインのver.Kaゼータガンダムとかも視野に入れられるな>ゼータプラスKa

48:通りすがり  2019/02/04 1:54:36  ID:e94fd276

これとゼータプラスのVer.Ka欲しいです。

47:匿名  2019/02/03 18:44:21  ID:e7fd9c86

»45
同感です
デカール地獄の嬉しい悲鳴だろうけど、Ver.KaこそふさわしいMSだと思う

46:匿名  2019/02/02 10:46:17  ID:14ec0307

ガンダムベースのサンプルだと、肩とリアのウイング、腰のビームキャノン
スマートガンのレドームは新規パーツ。
股間の追加パーツとプロペラントタンクは?に見える。

45:匿名  2019/02/02 4:34:20  ID:6fe007ff

これこそ1度はバージョンKAで出すべきだな

44:匿名  2019/02/01 23:12:38  ID:dc2f4dd5

手首
最近のMGの主流の親指可動親指以外指だけ交換とかって
中途半端なクソ使用じゃないのが純粋に嬉しい

43:匿名  2019/02/01 21:13:52  ID:5fc150db

ショルダーやリアのウィングの青い部分はシールなんだろうなぁ…

42:匿名  2019/02/01 20:52:55  ID:b6513faf

流石にスプリッター迷彩までは色分けしてくれないか・・・

41:匿名  2019/02/01 18:59:41  ID:cfe47579

>>37
この値段が嫌なら買わなければいいでけでしょ。
買う、買わないは自由なんだし。

40:匿名  2019/02/01 17:25:43  ID:cce15ff1

ランナー49枚ってだけで変な笑いが出てくる

39:匿名  2019/02/01 14:42:57  ID:84a0ba48

一度でいいから部品注文だけで組んでみたいよね、絶対しないけど

38:匿名  2019/02/01 4:50:59  ID:6fe007ff

>>37
高いけどバンダイや他社からしたら安いんだろうよ
部品注文だともっと高くなるよ

37:匿名  2019/01/31 22:23:33  ID:c571dd4b

高すぎやろ。
EXに新規パーツを足したと仮定したら
10000円位に押さえて欲しい。

36:匿名  2019/01/31 13:55:15  ID:67b83415

気になって調べてみたが、旧版のままだとヒザのビームサーベルラックになってるトコが交換できんのね
交換したければフレームからバラさにゃいかん。ここは改修されてないだろうなぁ

35:匿名  2019/01/31 10:44:36  ID:6fe007ff

>>33
SとEXsとディープストライカーを置いてある店のスペースは広いですか?。
設定どうりと言うが今はモデグラだけが設定ではないからな

34:匿名  2019/01/31 8:51:27  ID:e7fd9c86

>32
同感です
そういう(設定どおりに装備換装できる)のがMGだと思うんだよね(^^;
期待してたんだけどなぁ

33:匿名  2019/01/31 6:02:41  ID:67b83415

>32
いや、うちの近所の上新や栄電も捨てたもんじゃないぞ。代わりに模型店はほぼ全滅したけど
いずれにしても、小売店が新商品すら売れ筋に絞ってほしいと願ってるのは事実。V2ABもプレバン送りになったし
だからバンダイは、コンパチという形でなんとかSとEx-Sの両方を一般流通に乗せたい
小売店側も、棚に空きがない店舗は旧作二点の仕入れを止めてコンパチ一点に在庫を絞れる
そういう売る側の都合で企画された商品だなぁ、みたいなことを言いたかったわけよ。言葉足らずだったけど
ただ、買う側の本音としては、設定通りの換装ができる仕様にしてほしかったなぁ。SってそういうMSだし

32:匿名  2019/01/31 0:06:50  ID:710b323b

>>23
量販店はたいてい新製品と売れ筋しか仕入れないよ
淀橋の巨大店舗みたいな量販店なんてあくまで例外的な存在

31:匿名  2019/01/30 19:37:52  ID:6fe007ff

>>30 2個も3個も買うとのお話だよ

30:匿名  2019/01/30 18:51:09  ID:a2cba87d

sとexs買うと14000円+税なんだが

29:匿名  2019/01/30 18:40:19  ID:b83ccdc2

>>28
これ買ったら、sとexsが両方、手に入るって意味では?

28:匿名  2019/01/30 18:34:51  ID:a2cba87d

>>26
どうゆう計算?

27:匿名  2019/01/30 17:05:42  ID:242b8578

昔数少ない小遣い貯めて買ったEXSを最後に部品紛失して組めなかった思い出がある
リベンジするべきかな・・パーツ無くす癖が酷いから中々パーツが多いMG買えん

26:匿名  2019/01/30 16:33:59  ID:6fe007ff

sとexsは旧mgで両方買うと2万いくからお財布には優しいよこいつは

25:匿名  2019/01/30 15:40:08  ID:8444df39

>>21
まぁでも、1/100グシオンやナラティブB装備よりはマシなのかなぁと思ったり…
これらのキットだと使わない方のパーツが冗談抜きで丸ごと余りますからね
価格や置き場にも優しくない(苦笑)

24:匿名  2019/01/30 14:14:01  ID:6fe007ff

>>23小売りはプレバンの方が喜ぶぞ
売れないときは値引きだからな

23:匿名  2019/01/30 13:19:04  ID:67b83415

>21
一番喜ぶのは小売店
MGの商品点数が200を超えた今では、大手家電量販店すらMGの全アイテムを店頭に置くことはできなくなってる
ネット通販でも倉庫に用意する在庫数が膨大になってるので、できれば一部を絶版にして商品点数を減らしてほしいのが本音
オレら的にも、別売したら両方仕入れるのを拒否られてどちらかがプレバン行き、なんてことになるよりマシじゃね?

22:匿名  2019/01/30 13:03:35  ID:6fe007ff

>>21
他社のイロプラのコンパチでこのスケールだとこれ以上の値段ですよ

21:匿名  2019/01/30 11:34:13  ID:4076ec6b

>>16
選択式、組立後は自己責任でということであれば、
ほとんどの人は使えない大量の余剰パーツが生まれるのでは・・・
そうであれば、コンバーチブルで嬉しいのは高く売れるバンダイだけ? (^^;
コンバーチブルを喜ぶ人ってどれくらいいるんでしょう

20:匿名  2019/01/30 11:22:52  ID:6fe007ff

カシグカラーだな

19:匿名  2019/01/30 4:20:35  ID:c8f1af65

↑もちろん モデグラ センチネル初出イラストは知ってるよ
(リアルタイム時はスルーしていたけど)
’00年代序盤、当時はまだディスプレイスタンドは自立補助が目的の必要悪オプションで、もしMG Sガンも問題なく自立できたら、スタンドは添付していたのかな、っていう意味です。
MG ガンダムmkⅡver2.0のカタパルトを模して、足首をハの字に開いて立たせられないから、まったく使い物にならないスタンドとか、3Sレイズナーのスタンド問題はこの頃のはず

18:匿名  2019/01/30 3:58:50  ID:c8f1af65

HGUC発売時はまだアクションディスプレイ環境が整ってなくて、パッケージ写真も自立状態のみでフロート写真なし、真鍮線をぶっさして浮かせるのが定番工作でしたな。今回の先出しスクープも接地自立画像が先行して、少し萎えていた(旧MG Ex-Sからスタンド付きって知ってるよ)。バブル期のおねいちゃんみたいにつま先立ちの(透明=中空スタンド)ヒール履かせて、足の指まで足の長さにみせるのがGFF時代からEx-Sのプロポーションのデフォですね、1枚目画像に歓喜

17:匿名  2019/01/30 3:00:33  ID:2941bd85

>>11
ディープストライカーの時がそうだったからネジ止めの可能性大だよ。

16:匿名  2019/01/29 22:03:06  ID:8444df39

>>10
コンパチとコンバーチブルの違いみたいなものでしょうか?大方同じような意味ですが。
バンダイの「コンバーチブル」表記だと大抵選択式で組み立てる方式になっています
例としてはMGのエクシアイグニッションとか。本商品もホビーサイトでは
コンバーチブルの表記なので選択式・組立後の組み替えは自己責任ではないかと

15:匿名  2019/01/29 21:15:27  ID:0b79e4aa

>>10
選択式で組立可能というのは、2の解釈だと思います
他のガンプラで例を挙げると1/100 HGトールギスⅢやHGUC V2アサルト/バスターなど
割と単純な組み換えのV2アサルト⇔バスターですら、部品が破損する恐れがあるため組み換え非推奨なので、厳しいのではないでしょうか

14:匿名  2019/01/29 20:43:54  ID:9091b6f9

大腿部のビームカノンは新規になるのかな?旧MGのパーツ分けだと今回のような配色にならないし。

13:匿名  2019/01/29 19:08:21  ID:29797956

※12
えー、これ含めてのSガンなのに。
まあ人それぞれだけど…。

12:匿名  2019/01/29 16:53:47  ID:45b61556

デザインは今もカッコいいロボットだけど、左肩のGUNDAM Systemはさすがにダサい

11:匿名  2019/01/29 14:31:33  ID:5f2ecbc9

フレームが旧MGと同じであればバックパックはネジ止めだったかと思うので
組み換えるにはある程度バラさないといけないかも。

10:匿名  2019/01/29 12:59:08  ID:4076ec6b

「選択式で組み立て可能」というのは、
1)一度組んだ後でも、もう一方にも容易に変えられるのか
2)どちらかしか選べないのか(変更は困難)

1)だと信じたいけど、もし2)だったら
両方を併売して単価下げてほしいよなぁ

8:匿名  2019/01/29 0:35:03  ID:6ce65e51

手首オプションが増え、プロポーションもよくなり、色分けも改善。
絶対買うわ

7:(・ω・`)  2019/01/29 0:26:51  ID:242b8578

>6番さん
わたしゃあワイバーンずっとキット化を待ってる・・・

6:匿名  2019/01/28 23:19:17  ID:93721016

カトキ版コアブースター出してくんないかなぁ。

5:匿名  2019/01/28 22:48:11  ID:1c7dea2d

いっそBst用の股間とプロペラント、連射型スマートガンも付けてくれりゃいいのに
欲言えばコアブースターのアタッチメントくらい新規でつけてほしかった
あとランディングギアが付けば完璧

3:匿名  2019/01/28 19:22:41  ID:e56e328e

※1
本文読んでから書こうぜ

2:匿名  2019/01/28 18:25:36  ID:93721016

MG 1/100 PLAN303E ディープストライカーで新造したパーツを使用。って書いてあるじゃん、

1:匿名  2019/01/28 17:29:49  ID:d756c6ab

完全新作なのか旧作の使いまわしなのかよく分からない
最近のバンダイの商品説明は嘘とまでは言わないけど本当に大げさで紛らわしい

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. Ex-Sガンダム/Sガンダム (MG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
Ex-Sガンダム/Sガンダム (MG) (ガンプラ)
商品コード2436526
販売価格 ¥12,936
数量0