HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

νガンダム (RG) (ガンプラ)

品切れ中
販売価格 ¥4,620
獲得ポイントP46ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
347名がお気に入り中
発売日:2019年8月上旬
メーカー
バンダイ
スケール
1/144
このアイテムをシェアする

商品説明

──『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する、アムロ・レイ搭乗機をRGにラインナップ!

●設定上の機構や劇中のポージングを再現するための様々なギミック、さらに実機考証に基づくオリジナルのギミックを1/144スケールに凝縮。
●精密なパーツ構成により、1/1スケールをイメージして作る楽しさ、飾る楽しさを両立。
●νガンダムの特徴的なカラーリングは成形色で再現。白い本体には薄いグレーの成形色を3色使用し、情報の密度を上げている。
●肩部と腹部にはジョイントが内蔵されており、フレキシブルに可動。捻りや肩の押出しが可能となり、よりダイナミックなポージングを実現。
●肩のアーマーは内部のジョイントと連動して大きく展開する機構を内蔵。肩の可動域が拡大することにより、武装を構えるポージングなどで発生するパーツ同士の干渉を軽減。
●腰部ジョイントがブロックごとに細かく可動し、脚部の可動範囲を拡大。膝を大きく前に突き出す動きが可能になり、1/144スケールながらもスタンスの広い迫力あるポーズを演出できる。
●脚部には、各関節の可動と連動して装甲がスライドする「マルチリンク・ギミック」を搭載。大きく膝を曲げたポージングも自然に再現。

【付属品】
・ビーム・ライフル×1
・フィン・ファンネル×6
・ニュー・ハイパー・バズーカ×1
・シールド(ビーム・キャノン)×1
・ビーム・サーベル(バックパック部・腕部)×各1
・ミサイル×1式

【商品内容】
・成形品×13
・リアリスティックデカール×1
・取扱説明書×1

●パッケージサイズ/重さ : 39.2 x 31.2 x 6.8 cm / 724g



●Copyright 創通・サンライズ

商品仕様

商品シリーズ
RG
商品コード
2466963
JANコード
4573102578426

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.48で、現在201名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
69
4
46
3
33
2
19
1
34
ユーザーコメント
108:匿名  2023/12/11 19:31:00  ID:d6782a0c

個体差かもだけどシールドとフィンファンネルの保持力弱すぎ

107:匿名  2023/11/14 19:19:57  ID:0e9aae0d

ついにνも特価品扱いか。
一時期の品薄状態は何だったんだろう。

106:匿名  2023/06/10 20:12:26  ID:82e943c1

顔がブサイクでなければなぁ

105:匿名  2023/04/21 16:24:40  ID:aa767645

胴体は確かに小さい・・・
作ってる時も「????」ってなってたけど、全部仕上がってみればまぁ・・・まぁか?
そこより一番の問題は、最早全く市場に出回ってない「アクションベース5」が必要な事では・・・??
一応専用のジョイント?にアクションベース2の丸型差し込み口入るけど、長方形なのか向きによっては入らん、入っても小さいのでスカスカ・・・接着しないと落ちます。
そして土台も小さいので、前傾姿勢とかにするとちょっと浮く・・・
ってコレはアクションベースのレビューになるのかな?

104:匿名  2022/06/24 21:37:12  ID:3e701d7b

これこそ抽選販売にするべきでは?

103:匿名  2022/06/16 21:19:59  ID:3e701d7b

おいおい(再販分も)瞬殺だよ

102:匿名  2022/05/12 21:17:20  ID:394d08a8

パッケージに傷ありって今までこんな事あった?
最近ホビサが再開メール出来ない商品増えてるのなんで

101:匿名  2022/02/18 4:27:45  ID:780b92bf

胴体上半身ブロックを小さくするのはもうやめてくれ・・・

99:匿名  2021/10/16 6:47:49  ID:e0a7fb74

個人的には顔が小さいと言うか丸っこいのが気になりました。
MGの様にマスク部分が長い方が良かったですね。
スタイルは特に気になりませんでした。
間接を強化すれば綺麗に立つのでオススメです。

98:匿名  2020/11/30 17:32:28  ID:00c12695

胴体小さい

97:匿名  2020/07/10 10:27:38  ID:7f60a43f

カッコイイけどRGって小さくて組み辛い、ちょっと頑張ってMG買った方がいいかも。

96:匿名  2019/12/13 1:24:34  ID:53407d27

可動は凄いんだろうけれどスタイルバランスが致命的に悪い。
クロボンみたいに素直な造形なら良かったんだが。

95:匿名  2019/12/09 0:19:21  ID:5345a18b

今見てもウエストが細すぎ。多々の方の指摘通り足首細いね。旧MGと旧1/100のキット頑張って組みます。

94:匿名  2019/08/20 11:06:56  ID:75d756f6

写真だと微妙な体型だと思ったけど組んだらそうでもなかった
眼のモールドが甘くて一体型じゃない方のシールはちょっと苦戦した。
先に面倒くさいファンネル組むのが良いです^^

83:匿名  2019/08/12 23:40:30  ID:67244e70

ファンネル基部が2個ついてるのはうれしい。
左右3基づつにしてダブルフィンファンネルもどきにするよ。

81:匿名  2019/08/10 15:21:58  ID:cce15ff1

Ver.Kaなんかは完全に水転写デフォになったね

77:匿名  2019/08/10 7:05:11  ID:fe1307ca

作ってみたけど、パーツの保持力がもはやお化けかよって思うくらい強い。パーツのポロリもほとんど無い。強いて言えばシールドの固定とファンネルの接続部くらい。

76:匿名  2019/08/09 19:45:10  ID:5f2ecbc9

ファンネルの折り畳み部分、硬すぎてバキッて逝きそうで怖い。

75:匿名  2019/08/09 18:25:03  ID:9270e1e5

・・・あれ、「フィンファンネルにフェギュアライズエフェクトのジェットエフェクトが付けられます!」みたいに書いてたけど、ファンネルを見回しても3mm穴が無いぞ?

74:匿名  2019/08/08 20:56:59  ID:5f2ecbc9

胸、腰、脹脛とHWS接続用に外装がスライドするんですね。

64:匿名  2019/07/02 10:34:39  ID:f6ef2c44

上半身HG下半身MGって言うと大袈裟だけど腹と腰のサイズ差がやり過ぎだわ
足は横はともかく長くて面積取るわりに正面のディテールが乏しいからのっぺり感が出てるのかな?

63:匿名  2019/06/27 22:54:37  ID:eb296203

61
ユニコーンは実際に1/1の現物があるじゃん

62:匿名  2019/06/20 18:02:35  ID:2e7fdf70

↑ほんとそれな

61:匿名  2019/06/20 12:56:39  ID:cce15ff1

第一弾のRGガンダムは実際に1/1の現物があったから
キットもそれを反映してスケールモデル的な良さあったけど
ほんと最初だけだったね、今じゃ部品分割が細かいだけのHGってくらいにのっぺり

60:匿名  2019/06/18 16:21:36  ID:eb296203

1/1スケール(20メートル)以上をイメージして作る楽しさ、飾る楽しさを両立

59:匿名  2019/06/16 12:31:21  ID:2e7fdf70

控えめに言ってかっこいい

58:匿名  2019/06/15 21:33:42  ID:0bfbe2cf

売れるんだろうね

57:匿名  2019/06/08 19:11:21  ID:cce15ff1

腿からスネまでがぶっといだけでメリハリなくて
足首だけ不自然に小さいのがもう勘弁してくれって感じ

56:高鴨  2019/06/07 16:14:49  ID:7bbb4d1d

膝の四角い黄色い部分自己主張強すぎない?

55:RI  2019/06/07 14:09:55  ID:98558b1c

腰の形がおかしい

54:匿名  2019/06/02 21:20:12  ID:d21497ed

祝・RGνガンダム!

・・・直接関係ないが、MGサザビー(Ver.Kaじゃない方)を制作中!
やっぱり「逆シャア」メカは組んでて楽しい!

53:匿名  2019/05/30 22:38:01  ID:0bfbe2cf

RGなら買いだね

52:匿名  2019/05/29 21:17:44  ID:76fad86c

まさかのスタイリッシュ"N"ガンダムか

50:匿名  2019/05/28 1:15:27  ID:75d756f6

スペクリみたいな小顔だな

48:匿名  2019/05/25 11:25:47  ID:5345a18b

15、17様の指摘通り上半身が小さく見える。だからスルーする(笑)

46:匿名  2019/05/17 8:17:50  ID:b84edc88

ブチ謹製のMSはランドセルを含め、背面デザインがとてもダサイ!

45:匿名  2019/05/17 0:24:50  ID:cce15ff1

足首だけ小さくて元より倒れやすそうだが

44:匿名  2019/05/16 18:44:16  ID:aa9e2a5a

フィンファンネル装着しても倒れないように足がデカくなったんだ きっとそうだ

43:匿名  2019/05/12 23:12:16  ID:2e4d1a1f

※16
Cadの弊害でしょ
設計画面上ではザクもサザビーも大きさにそんなに違いがあるように見えない、ただ数字が違うだけ
なのでぱっと見の密度感が同じような感覚で作っちゃうと
実際にはサイズが大きい分スカスカな感じになってしまう

たぶんサザビーでそうだったから今回は余計にディテールを増やしてる気がする

42:匿名  2019/05/09 20:21:41  ID:ed634c2b

ええやん 買うぞ 
ハイニューも出してくれ できればver.Kaベースで

38:匿名  2019/05/07 16:44:06  ID:abc7730b

発売前に密林で6700円とかあほだろ

37:匿名  2019/05/07 11:40:40  ID:40e573f4

俺も買うっ!

35:匿名  2019/05/05 17:23:15  ID:507c9396

俺はいる

31:匿名  2019/05/04 21:30:08  ID:8a5c8fae

Nガンダム

28:匿名  2019/05/03 23:45:51  ID:fce94bd2

RGサザビーの時みたいにver.kaをベースに縮小、シンプル化って感じを期待していたので、小顔、足長、上半身小型化のスタイリッシュ(?)アレンジにガッカリ

27:匿名  2019/05/01 20:06:38  ID:9684af2b

白い機体色なのにグレーなのか。
ユニコーンは小汚ない感じで個人的には不満点だったが。
どうせなら、RGではなくPGで出てほしかったな。

24:匿名  2019/04/30 16:47:04  ID:bdde2f35

竹馬に乗ってると思えば違和感ない

23:匿名  2019/04/30 6:53:42  ID:6ef5ba26

足が長い?
キャプ翼よりマシだろ
つまりそういうレベル

22:匿名  2019/04/29 22:28:31  ID:73c0b955

このキットに限らず最近のHGはウェストと胸の幅が妙に細い気がするんだよなあ

21:匿名  2019/04/29 20:09:36  ID:2bcd3884

劉備玄徳 に、サヨナラ言えなくて~ ♪

流行ったな

20:匿名  2019/04/29 17:30:53  ID:f57b13ea

足デカイから倒れにくそう

19:匿名  2019/04/29 13:00:16  ID:5f2ecbc9

フロントスカートがデカくて上半身が貧弱に見えちゃうのかも。

18:匿名  2019/04/29 12:43:02  ID:d756c6ab

脚がマッチョ気味でかっちょいい

17:匿名  2019/04/28 18:58:20  ID:f57b13ea

遠近法で上半身が小さく見えてる?

16:匿名  2019/04/28 18:07:38  ID:cce15ff1

RGもなんか精密感なくなったよね
繊細なモールドなくなったし、前作のサザビーなんか目立つ動力パイプが一体成型だったりとか
そんなんでも部品数だけは多いんだけど多い割にのっぺりしてる

15:匿名  2019/04/28 11:11:33  ID:6ef5ba26

上半身と下半身尾サイズが合っていないんだけど、ギミックの関係かな?

14:匿名  2019/04/28 4:32:10  ID:fec2d896

これだけ可動箇所あると一度ポーズ付けたら、直立状態に戻すのキツいだろうな~

10:匿名  2019/04/26 17:47:23  ID:e96073e2

HWS楽しみだ― 

9:匿名  2019/04/26 12:36:58  ID:48b94f20

※5
まー考えるまでもなくプレバンでしょう。

8:匿名  2019/04/26 12:14:29  ID:4c7f63d3

腰のヒネリの部分、弱なってカタンカタンてなるやつちゃいますのん(汗?

7:匿名  2019/04/26 8:11:13  ID:5dd30e9a

HGやMGver.kaみたいにDFF~HWS~Hi-νまでがワンセットなのだろうな。
にしてもRG解説を見るとようやくイボルブ版に時代と技術力が追い付いた感じがする
まだユニコーンすら影も形も無い時代に
アレは世に出るのが早すぎたな

6:匿名  2019/04/26 1:22:10  ID:9270e1e5

HWSもだが量産型νガンダムとかもプレバンで出してほしいっす
まーHGやMGで一切出てないから望み薄だろうが

5:匿名  2019/04/25 21:51:10  ID:5f2ecbc9

ダブルフィンファンネル拡張セットはプレバンで企画中。
ならHWSは一般販売なのかな?
プレバンかなぁ…。

4:匿名  2019/04/25 20:22:11  ID:7016c35e

え?
開かないの?
まじかー。
俺はMGでいいや。

3:匿名  2019/04/25 20:17:24  ID:cb54bd3f

アニメみたいに襟からコクピットハッチ開いたらカッコいいのに

2:匿名  2019/04/25 19:27:02  ID:2e7fdf70

発売ありがとう・ありがとう

1:匿名  2019/04/25 18:50:44  ID:f0ed4eb6

ver.kaっぽくはあってもプチ変身ギミックなしなのは一先ず良かった

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. νガンダム (RG) (ガンプラ)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
νガンダム (RG) (ガンプラ)
商品コード2466963
販売価格 ¥4,620
数量0