HOBBY SEARCH

  • 販売中

ドイツIV号戦車 J型 最後期型 w/連結組立可動式履帯 (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥5,368
メーカー希望小売価格:¥6,710 (税込)
獲得ポイントP53ポイント
お一人様 1 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
29名がお気に入り中
発売日:2020年4月中旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●ドライブスプロケット2種類
●メタル製砲身付属
●リターンローラー5種類
●マーキング6種類
●リトラクター3種類
●エッチングパーツ付属
●アクセサリー類多数付属
●パッケージサイズ/重さ : 36 x 25 x 8.2 cm / 683g

商品仕様

商品コード
BT008
JANコード
6971995741527

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.04で、現在26名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
15
4
4
3
2
2
3
1
2
ユーザーコメント
33:匿名  2023/06/12 18:11:31  ID:855b6b8c

正誤表には全面装甲の予備履帯を可動式のものを使えと書いてあるけど、その通りに組んだら可動履帯分のピースが足らなくなった。
部分連結式のが付属していたから助かったけど、自分はパーツ不足の不良品引いちゃったのかな?

32:匿名  2020/05/12 15:26:20  ID:7bac3a9d

ハセガワのサイトの中の「お問い合わせフォーム」から連絡すればすぐに正しいパーツを送ってくれますよ。
それにしてもボーダーモデルはG型の初版も変なデカールが入れてたし。
その時もハセガワはすぐに対応してくれました。
有難いです。

31:匿名  2020/05/12 8:23:06  ID:20a7b239

>29
どうやらあちこちでローラー基部4個のシャーシが発生してるらしい
この報告のおかげで地雷踏まずに済んだ
ありがとう

30:匿名  2020/04/25 20:42:26  ID:7d24067a

>29
ここのショップが載せてる写真だと上部転輪3ケが正規パーツらしいから、入れ間違いじゃないですかね?
https://www.1999.co.jp/image/10649936/40/4
でなければ、1944年11月までのバージョンで造れという天のお達し?

29:匿名  2020/04/22 11:10:17  ID:344f6fff

本日商品入手できました。 
箱をあけたら、車体下部部品 
サポートローラ-基部4つの物が入っていました。どういうこと?

28:匿名  2020/04/18 13:35:15  ID:7d24067a

ここに来て4号祭りですか。

27:匿名  2020/04/18 11:41:46  ID:0710b924

ミニアートがJ型出すという。

26:匿名  2020/04/17 23:14:57  ID:40e81f73

漸く発売だ

25:匿名  2020/03/02 13:38:04  ID:2f94ac06

当初の予定から2ヶ月遅れでも発売されなかった。
結局いつになるのか半年遅れでも1年遅れも良いからはっきりして欲しい。
金欠のタイミングでいきなり来られても辛い。

24:匿名  2020/01/31 21:40:22  ID:7d24067a

1月中にも出なかったか。
中華系メーカは新型肺炎のせいで製造も物流も影響が出てんだろうなぁ。

23:匿名  2019/12/25 17:51:18  ID:2f94ac06

出遅れたね、麦畑のIV号J型の方が先に出ちまった。

22:匿名  2019/11/17 20:51:19  ID:ec00adb8

部分連結式固定履帯と連結可動履帯の2種類入りと。 !!!!!!!!!!!

21:匿名  2019/11/15 7:35:13  ID:7d24067a

「別売りの連結可動履帯」と言うのはコレのことを言っていると思われます。
https://www.1999.co.jp/10649947
起動輪の件もそうですが画像はウソがかなり有りますね。

20:匿名  2019/11/14 12:16:32  ID:ad364f07

最後から二番目の画像に別買とありますからね
紛らわしい

19:匿名  2019/11/14 11:05:49  ID:2f94ac06

>18
何をどう読んだらそんな理解になるのか。
>7>8や商品名の「w/連結組立可動式履帯」をよく見よう。

18:匿名  2019/11/14 6:38:27  ID:ded2c13f

(別売りの連結可動履帯)と書いてありますね。セットじゃないのは残念

13:匿名  2019/10/25 13:28:17  ID:dcc2584d

G型の時発売日延期してたから今回も延期するのではないかと不安

12:匿名  2019/10/24 8:52:29  ID:2f94ac06

「ドライブスプロケット2種類」
メーカ提供のCGからして間違えてますが、
https://www.1999.co.jp/image/10649936/30/5
2種類あるのはドライブスプロケット(起動輪)じゃなくて誘導輪ですね。

11:ライアン  2019/10/21 18:33:32  ID:a736de7b

ボーダーモデルって賢いね。キットそのままでもクオリティ高いけど、別売でデティールアップキットを完結に簡潔にまとめてきてるね。これは買うぞ!

10:匿名  2019/10/19 19:22:01  ID:7d24067a

2in1ってそう言う意味ですか。
部分連結式固定履帯と連結可動履帯の2種類入りと。

9:ライアン  2019/10/19 19:16:26  ID:a736de7b

なんだ?デティールアップキットなのか。箱絵が良いね。good☆

8:匿名  2019/10/19 15:43:19  ID:049a971d

7:匿名  2019/10/19 15:28:41  ID:049a971d

》6
There are two types of tracks, and a box of KITs has two types of tracks.

4:匿名  2019/10/18 21:51:17  ID:8519d3e6

競合他社が発売するからと慌てて発売するよりも、落ち着いて商品開発して欲しいです。
嘗てのトライスターとドラゴンの共倒れは笑えなかったからね。

3:匿名  2019/10/18 20:56:22  ID:7d24067a

よりによってダブりかい!価格も合せた様に端数まで一緒だし。

2:匿名  2019/10/18 16:47:37  ID:358451cd

型番見る限り可動履帯つくという理解でいいのかな?作り比べしたいね。

1:匿名  2019/10/18 15:09:49  ID:5701b506

えっ!?
嬉しいけれど、共倒れにならないか心配。
素敵なメーカーなので、息長く頑張って欲しい。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ドイツIV号戦車 J型 最後期型 w/連結組立可動式履帯 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ドイツIV号戦車 J型 最後期型 w/連結組立可動式履帯 (プラモデル)
商品コードBT008
販売価格 ¥5,368
数量0