【関連商品のご案内】●1/35 ドイツ Sd.Kfz.247 Ausf.B w/クルー (ICM)●Sd.Kfz.247 B型用アクセサリー セット (ICM用)
屋根がないんですね
The Blueprintsってところに誰かが引いた247の図面があるけど、根拠のある図面なのかな?
>10それシャーシからしてぜんぜん別物の映画の大道具レベルの代物よん。
それはレプリカだよ
拾い物ですが、稼動車両が、まだ現存するみたいですね。
>8装甲車の傾斜装甲は出来るだけ車内容積を稼ごうとデザインした結果です。
これ戦時中のもの?現代のものと言われても信じてしまうかも。デザインがすごいね。ステルス性を意識した傾斜なんてことはないか。
>5その写真、Sd.kfz.260の改造車だって言われてるで。https://www.flickr.com/photos/82596826@N03/33764383632/
いや、左側面が片開のハッチだから違うだろ。
ノルマンディーでは116戦車師団の師団長が使用していた
装甲偵察大隊の大隊長車ですよ。武装SSのクルト・マイヤーなんか貰ってもすぐ壊したみたいだけど。
>2sd.kfz.222がベースと言うより、同じシャーシを使ったSd.kfz.221から始まるファミリー車両ですね。
222がベースの車両かな?全然知らん!異世界ww2みたいでこれは欲しいゾ!
またこんな58両しか造られてないマニアックな車両をよくもまあ。車内の資料なんかどこから見つけて来たんだか。