商品説明
●第一次大戦のドイツにおいて軍用オートバイは渋滞を避け細い道を駆け抜ける優れた伝令車でした。
●また車列の先頭に立ちその先の状況を偵察したり物資の緊急搬送をしたりと優れた機動性も発揮しました。
●しかし第一次大戦開戦直後のドイツ軍にこれら軍用バイクは無く全ては民生バイクからの転用でした。
●そして1915〜16年に掛けてこれら軍用バイクが生まれたとされています。
●本刊では元となった民生オートバイから1914〜18年にかけて運用された軍用バイクの歴史とその姿を多数の未発表写真を使い解説しています。
●武装バイクやサイドカー、屋外整備の様子まで知る事が出来ます。
●また軍のライダーが身に付けた制服も合わせて解説します。
●掲載写真数:モノクロ写真200枚以上
●テキスト:英語
●ページ数:96頁
●パッケージサイズ/重さ : 29.7 x 21 x 0.7 cm / 507g
商品仕様
- 商品コード
- TG-WWI 1009
- ISBNコード
- 4573105667554
ご購入について
※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 2 点までとなります。