商品説明
●1954年に旧レベルからリリースされたB-29 スーパーフォートレスがオリジナルの金型で復活します。
【実機について】
●1944年から運用が開始され、第二次大戦末期に日本本土空襲などでその性能を発揮した爆撃機がボーイングB-29スーパーフォートレスでした。
●当初から高高度を飛行する長距離爆撃機として開発され、与圧キャビンを採用。
●また、エンジンはターボチャージャーを装備したライトR-3350サイクロン空冷星形複列18気筒を4基搭載。
●最大爆弾搭載は9トンにも達しました。
●第二次大戦では対日戦に投入され、最初はインド、中国内陸部から満州や東南アジア、さらに、九州地方を爆撃。
●その後、グアム、サイパン、テニアンなどに基地が作られるとそこを拠点に日本本土全域にわたる空襲を実施。
●長距離戦略爆撃機という戦後の新たな爆撃機の先駆けとなったのです。
【モデルについて】
●モデルは第二次大戦末期にアメリカが配備運用した高高度戦略爆撃機、B-29を1/120スケールで再現したプラスチックモデル組立てキットです。
●仕上がりは全長が約25cm、ウイングスパンで約35cm。
●スムーズな機体形状などをしっかりと再現しています。
●機体パーツはシルバーのプラスチックで整形。
●完成後もプロペラは回転可能です。
●マーキングはデカールで再現。
●3種類のマーキングが収録されたデカールから選択して組み立てていただけます。
●また、キットには透明パーツで作られたスイベルスタンドパーツをセット。
●ジョイント部分を調整して、自在に機体の角度をセットしてディスプレイが可能です。
【主な特徴】
●1/120スケールでB-29を再現したプラスチックモデル組立てキット
●仕上がり全長は約25cm、ウイングスパンで約35cm
●マーキングは3種類を収録
●透明のスイベルスタンド付き
●完成時サイズ:全長約 250mm
【実機諸元】
●全長:30.18m
●全幅:43.04m
●全高:8.47m
●最大重量:56,000kg
●巡航速度:378km/h
●エンジン:ライト R-3350 空冷星形複列18気筒 x 4
●乗員数:10名
●総生産機数:3,970機
●武装:12.7mm機銃 x 12、爆弾最大9,072kg搭載
●パッケージサイズ/重さ : 40 x 20.3 x 5.5 cm / 240g
商品仕様
- 商品コード
- ATLAMCH208
- JANコード
- 0850002740462
ご購入について
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。