HOBBY SEARCH

  • ゆうパケット
  • お取り寄せ

ソヴィエト連邦の超兵器 戦略兵器編 (書籍)

好評発売中
販売価格 ¥1,870
獲得ポイントP18ポイント
お一人様 4 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
3名がお気に入り中
  • ご注文日から約10営業日で入荷予定
発売日:2021年3月中旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●超大国ソヴィエト連邦──圧倒的なまでの軍事力で世界を震え上がらせた20世紀の怪物国家。
●彼らはいかにして巨大な軍事力を築きあげたのか?
●そして、彼らの軍事力の`正体`とは?
●物理学者として、また日本でも有数のソヴィエト兵器研究家として知られる多田将氏が、西側とはまったく異なるソヴィエト独自の兵器開発について解説する!

●大祖国戦争(第2次世界大戦)後から、現在のロシア連邦にいたる兵器の発展を、豊富なイラストとあわせて体系的に解説。
●「戦略兵器編」では、アメリカと世界を二分した核戦力を中心に解説。

●大陸間弾道弾:弾道弾とは何か?
●著者が専門とする物理学の視点から、人類最強の兵器である弾道弾を技術的に解説。
●液体燃料式、固体燃料式(および移動発射式)、それぞれの開発史を追う。

●海洋発射型弾道弾:冷戦期、西側を震撼させたソヴィエトの核兵器搭載原子力潜水艦。
●しかし、潜水艦発射型弾道弾の開発には多くの技術的課題があった!?

●潜水艦:最盛期にはアメリカの3倍と言う圧倒的戦力を誇ったソヴィエト潜水艦隊。
●なぜこれほどまでの数を揃えたのか?
●多種多様に発展したソヴィエト潜水艦の系譜を完全解説。

●水上戦闘艦艇と航空巡洋艦:アメリカ空母機動艦隊という世界最強の艦隊に挑むため、そして味方の戦略原潜を守るため、ソヴィエトが追及した`対艦`と`対潜`の艦隊の実像。

●<著者>多田将(高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授)
●<カバーイラスト>速水螺旋人
●<本文イラスト>サンクマ、EM-chin
●パッケージサイズ/重さ : 21 x 15 x 1.2 cm / 309g

商品仕様

商品コード
623191
ISBNコード
9784798623191

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 4 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

星をクリック!
ユーザーレビュー全体評価
5
0
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 雑誌・資料集トップ
  3. ソヴィエト連邦の超兵器 戦略兵器編 (書籍)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ソヴィエト連邦の超兵器 戦略兵器編 (書籍)
商品コード623191
販売価格 ¥1,870
数量0