HOBBY SEARCH

  • ゆうパケット
  • お取り寄せ

ホセ・ルイスの戦車模型の作り方 Part2:冷戦時代の戦車 (書籍)

好評発売中
販売価格 ¥3,080
獲得ポイントP30ポイント
お一人様 4 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
2名がお気に入り中
  • ご注文日から約10営業日で入荷予定
発売日:2021年3月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

――ホセ・ルイスの製作技法書第二弾

●「ホセ・ルイスの戦車模型の作り方 Part1:第二次大戦戦車」に続いて発売するホセ・ルイスの製作技法書第二弾。
●ホセ・ルイス氏は考案した技法の一つ、`ブラック・アンド・ホワイト(B & W)`を使った書籍を発表して最近の戦車模型界にセンセーションを起こした。
●ホビージャパンでも本誌のほか「ホセ・ルイスの四季に対応したAFV モデル ウェザリング・テクニック」を発売し好評いただいている。
●本書はビギナーにも分かりやすく、すぐに実践できるように基本的な模型の作り方を`ステップ・バイ・ステップ`=各工程ごとに詳しく解説するものになっている。
●第二次大戦戦後期戦車のモデリングサンプルとして1/35スケールのM60A1主力戦車、ゲパルト対空戦車、シェリダン空挺戦車、そしてティランを製作。各々作品は、様々な技法を採り入れ、異なる塗装&ウェザリングを行なっている。多数の写真を用いて、ブラック&ホワイト、カラーモジュレーション、ゼニタル・エフェクトなどの技法、さらに氏が新しく考案した技法も詳しく解説。
●製作例は、4作品で各作品ともに以下のような構成だが、作品ごとに工作方法や塗装方法を変えて説明していく。

●組み立て方
・削り、パテ埋め、ペーパーがけ、接着などの基本作業のやり方
・各種市販パーツの使用やプラバンや金属線など自作パーツでのディテールアップなどを解説

●基本塗装
・プレシェーディング
・基本色の明暗色調変化付け(影付けやハイライト)
・使用する塗料及び専用剤なども併載。

●ウェザリング& ディテールの仕上げ
・アクリル、エナメル、油彩、さらに専用液を用いた多様な技法を解説
・ウォッシング チッピング フィルタリング ダスティング サビ表現 装備品などのディテール塗装

●その他、冷戦時代の戦車模型完成品ギャラリー and More……
●パッケージサイズ/重さ : 29.7 x 21.2 x 0.7 cm / 536g

商品仕様

商品シリーズ
ホビージャパンMOOK
商品コード
624716
ISBNコード
9784798624716

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 4 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

星をクリック!
ユーザーレビュー全体評価
5
0
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 雑誌・資料集トップ
  3. ホセ・ルイスの戦車模型の作り方 Part2:冷戦時代の戦車 (書籍)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ホセ・ルイスの戦車模型の作り方 Part2:冷戦時代の戦車 (書籍)
商品コード624716
販売価格 ¥3,080
数量0