【関連商品のご案内】●1/12 レトロ自販機 (ブックベンダー) `ハレンチ学園` (ハセガワ)●1/12 レトロ自販機 (ブックベンダー) (ハセガワ)●1/12 レトロ自販機 (ラーメン) (ハセガワ)●1/12 レトロ自販機 (トーストサンド) (ハセガワ)●1/12 レトロ自販機 (うどん・そば) (ハセガワ)●1/12 レトロ自販機 (ハンバーガー) (ハセガワ)●1/12 クレーンゲーム (ハセガワ)
NHKの72時間で秋田だか青森だかに現存する自販機放送していた。40年以上前バイクでツーリング行った時食べた事ある。青森とか秋田じゃなく神奈川県内
まったく行ったことは無いのですがお店の名前としては「銃剣タロー」を連想しますね。元ネタの自販機はあいにく見たことはないのですがかつてSAにあったハンバーガー販売機は子供心には物珍しさからあこがれに感じたのは記憶に強く残ってます。
これはハセガワにちょっと頑張って貰って当時のモノを忠実に再現したデカール付けてもらいたかった。版権の関係で価格上がっても買うのになあ。
今現存してるかどうかわからんけど、昔懐かしいかき氷の自販機も期待したい
次はトースト自販機じゃないかな
ハンバーガー、うどんと来たら次は瓶ジュースの自販機でも出すのかな? この路線は今後も期待しています。
親父の仕事に便乗して立ち寄った70年代のドライブインが懐かしい・・喫茶店にあった星座占い?みたいなヤツも思い出したわ。
きつねですね・・
「ハンバーガー自販機」をプラモ化した時から「もしや?!」とは思いましたが、まさか本当に「うどん・そば自販機」を出すとは驚きです!!同スケールのうどん・そばと割り箸が付くのもポイント高いですね。