HOBBY SEARCH

  • お取り寄せ

タイガーI 重戦車 極初期型 100号車 `1943年前半` (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥6,600
メーカー希望小売価格:¥8,250 (税込)
獲得ポイントP66ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
19名がお気に入り中
  • ご注文日から約15営業日で入荷予定
発売日:2021年8月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

●ライフィールドモデルより1/35スケール タイガーI 重戦車極初期型100号車の1943年前半の姿を立体化したキットが登場です。
●履帯は左右「ミラーリングタイプ」の連結可動式が付属
●マーキングは有名な第502重戦車大隊の100号車のものが同梱されています。
●サスペンション可動
●エッチング付属
●スモークディスチャージャーと4本の徹甲弾は3Dプリンター製
●パッケージサイズ/重さ : 38 x 24 x 11 cm / 1020g

商品仕様

商品コード
RFM5075
JANコード
4897062620866

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.44で、現在18名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
14
4
1
3
1
2
1
1
1
ユーザーコメント
7:匿名  2021/06/21 10:22:39  ID:0410217b

砲塔右側のゲペックカステンは、いつ取れたのかわからない。
付けるべきか迷う。
右側が取り付け具の破損状態から、砲撃で吹き飛ばされたかのように見えるが、周辺は特に損傷していないようだ。
左側のゲペックカステンは損傷が少ない。
全体的には右側のゲペックカステン以外には損傷がない状態なので、検証が必要だと思う。

6:匿名  2021/06/04 10:47:33  ID:761c8ae9

>5
なぜいきなりKAIZENが出て来る?あそこはティーガーIの極初期履帯を出してないでしょ。

5:匿名  2021/05/26 7:51:13  ID:ded2c13f

ミラーリング可動とは!
いよいよKAIZEN製とコラボか?

4:匿名  2021/05/24 23:57:12  ID:0410217b

ワイヤーロープの配置に2種類あるんだね。
片側に寄せているのは初めて見た。
こういうようにもとめられるのかな?
この車体は後部の備品が今一つわからない。
留め具のもっと良くわかる写真が出てくると良いのだが。

3:匿名  2021/05/21 10:34:53  ID:761c8ae9

付属の可動履帯の構造が前のと変わっとるね。AFVクラブ式に近いかな?
https://www.1999.co.jp/image/10047313/70/1

2:匿名  2021/05/21 10:27:23  ID:0a6d382d

4号戦車といっしょに並べられている箱絵の情景は
ソ連に鹵獲された後の様子を描いたものですね。
ソ連兵が描かれていないのでわかりづらいですけど

1:匿名  2021/05/21 8:19:21  ID:3e4daac1

ライフィールドならやってくれると信じてました!
可動式のミラー履帯!
やっとDS履帯の悪夢から解放される。
願わくばこのプラ製ミラー履帯も別売りして欲しい・・・。
3Dプリンタ製は出すみたいだけどチト高過ぎるよ・・・。

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. タイガーI 重戦車 極初期型 100号車 `1943年前半` (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
タイガーI 重戦車 極初期型 100号車 `1943年前半` (プラモデル)
商品コードRFM5075
販売価格 ¥6,600
数量0