HOBBY SEARCH

  • 在庫無し
  • 注文再開メール

WWII ドイツ軍 IV号戦車H型 8.8cm Flak36高射砲搭載自走砲 マジックトラック付属 (プラモデル)

品切れ中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥9,680
メーカー希望小売価格:¥12,100 (税込)
獲得ポイントP96ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
12名がお気に入り中
発売日:2022年6月中旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

【実車について】
●第二次世界大戦のドイツ軍で主力戦車のひとつとして活躍を続けたのがIV号戦車です。
●大戦を通して改良が続けられ、防御力、攻撃力、走行性なども向上、兵士から高い信頼を集めました。
●IV号戦車はさまざまなバリエーションタイプが作られてもいます。
●固定戦闘室に大型の砲を装備した駆逐戦車や突撃砲をはじめ、オープントップの戦闘室を設けて対空砲などを搭載した各種自走砲など、傑作車両が生み出されたのです。
●その中でドイツ軍の傑作高射砲として、また、対戦車砲としても連合軍に怖れられた8.8cm砲を搭載した自走砲も開発されました。
●残念ながら数両の試作のみで終わったといわれますが、8.8cm砲はタイガー戦車などの主砲として搭載されるなど、その威力を発揮したのです。

【モデルについて】
●試作車として数量のみが作られたといわれる第二次大戦のドイツ軍自走砲、IV号H型改造8.8cm Flak36搭載車を1/35スケールで再現。
●実車と同様にモデルもドラゴンの傑作キット、IV号H型のパーツと8.8cm対空砲のキットを組み合わせて構成されています。
●車体はIV号H型の砲塔を外し、8.8cm砲を搭載するためのプラットフォーム、砲台パーツなどを再現。
●ボルトなどの表現も詳細に施され、リアリティも十分です。
●ドライバーズハッチ、通信手ハッチに加えてリヤのエンジンハッチは開閉選択して組み立てられ、表情の違いや情景展開にも広がりを生み出します。
●車体中央にはメカニカルな仕上がりの8.8cm砲をモデル化。
●砲身はもちろん、砲尾や操作ハンドル、砲架などの装備も立体感十分に再現しています。
●車体下部はスライド金型を使用して形状はもちろん車体側面や下面のディテールも表現。
●IV号戦車のサスペンションなど、複数パーツにしっかりと分割されて、足元を引き締めます。
●履帯にはマジックトラックを採用し、足元を引き締めます。

【主な特徴】
●実車と同様にモデルもドラゴンの傑作キット、IV号H型のパーツと8.8cm対空砲のキットを組み合わせたパーツ構成
●ボルトなどの表現も詳細に施され、リアリティも十分
●ドライバーズハッチ、通信手ハッチに加えてリヤのエンジンハッチは開閉選択して組み立て可能
●車体中央にはメカニカルな仕上がりの8.8cm砲をモデル化
●砲身はもちろん、砲尾や操作ハンドル、砲架などの装備も立体感十分に再現
●車体下部はスライド金型を使用して形状はもちろん車体側面や下面のディテールも表現
●IV号戦車のサスペンションなどは複数パーツにしっかりと分割
●履帯はマジックトラックを採用してリアルな仕上がり
●パッケージサイズ/重さ : 38 x 25 x 8 cm / 792g

商品仕様

商品コード
DR6829MT
JANコード
4545782127140

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.38で、現在8名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
3
4
2
3
0
2
1
1
2
ユーザーコメント
12:匿名  2022/03/24 18:29:46  ID:f138e668

>11
ホワイトボックスの「88mmflak37搭載IV号戦車H型」は知っているし発売当初に購入したよー
だけど実物写真を見ればわかると思うけど、flak36は搭載されていないし、ホワイトボックスのflak37も一般的なタイプだけど、実物のはハンドルの形状や砲架台の形がドラゴンが「簡易型flak37」と呼んでいるタイプで車体も後部下面が反り上がっているG型車体だからH型車体は使えないんだよ。
だから現時点で判明している写真で実物を再現するには「G型車体下部」+「flak37簡易型」の組み合わせになるのかな?
IV突車体を使うのも手だけど、H型車体だからG型車体下部に替えないとならないしなぁ。
だからこの実車は現時点では不明な点が多いんです。

11:匿名  2022/03/24 13:56:06  ID:761c8ae9

>6
このキットが前回2016年に発売されたときのページ見てて気付いたんですが、
https://www.1999.co.jp/10374183
最初に白箱で出した時はFlak37付で出したのに、わざとFlak36に変えたみたいですよ。

【モデルについて】から抜粋、
「サイバーホビーのホワイトボックスからラインアップされたのはFlak37搭載型でしたが、今回はそれとは異なるFlak36の仕様で再現しています。」

10:匿名  2022/03/23 1:12:35  ID:a7abd6a0

車体上面装甲の話か。たしかにそれはあなたの言うとおりですね。83279ではよくわかる。
ただ、80431は真っ直ぐか?と言われるとそうであるようにも見えるし、側面の構造がツライチに見えてるだけのようにも取れる…。白黒写真は難しいなぁ…。

9:匿名  2022/03/22 9:34:23  ID:761c8ae9

>5
ところがぎっちょん、IV号戦車の戦車型の車体上面の装甲板には戦闘室と機関室の境界(バルクヘッド)の部分に真っすぐの切れ目が無いんよね。
だから突撃砲とかの自走砲向けと戦車型とでは別物。

8:匿名  2022/03/21 13:14:08  ID:0d1649f5

>7
機関室側面の吸排気グリルの形状からして流石にC型ベースってことは無さそうですが、G型シャーシらしいIV突が居たりするんでその辺のG型相当のシャーシ流用だったりして。

7:匿名  2022/03/19 11:40:18  ID:c5050cfb

車体番号分かってるのね、…と思って調べてみたら80431ってC型の範疇の番号なんですけど。1945年によく残ってたな…w
短砲身型はあまり興味なくて資料もってないけど、C型は一応全数クルップ製みたいね。
後送されてクルップの工場でオーバーホールしたときに、足回り含めてそのときすでに転換生産してた突撃砲型のパーツ使ったとか?

6:匿名  2022/03/18 0:08:14  ID:f138e668

>4>5
この88mmflak37搭載IV号戦車の実物は車体番号80431と83279の2両が確認されているみたいなんですけど、お二方が仰る通り80431はIV突とG型後期の両方の特徴を備えていてベース車輌が不明なんですよね。83279は車体後面下部が反り上がっていて補助エンジンマフラーがありG型ベースっぽいんですけど。
私は以前この車輌を作ろうとした時、最初このキットを使おうとしたんだけど、実車と異なるので結局ドラゴンのG型後期とflak37簡易型で作りました。(尚、未だにflak砲架のIV号戦車固定方法はH鋼2本で挟んでいるみたいで不明です)

5:匿名  2022/03/16 23:47:37  ID:a7abd6a0

車内爆発があるとこういう吹っ飛び方をするので、戦車型でも前方の戦闘区画と機関室は別コンポーネントだと思うよ。
それより、車体側面装甲が前面装甲より出っ張ってる割に前面装甲が薄く見えること、(4号突撃砲やH後期型でも稀につけてる個体があるのが悩ましいけど)旧変速機&起動輪装備なこと、わざわざ右側にボッシュライトをつけ直すとは考えにくいことなどからやはりF〜G初期型がベースじゃないかと思うな。

4:匿名  2022/03/16 7:28:32  ID:0d1649f5

IV号戦車の車体って戦車型は戦闘室と機関室の間に切れ目無いから、こんな風に機関室の所でバッサリ切れてるのって自走砲用車体だし、前から見たフロントフェンダーの垂れ下がり部分が曲線じゃなくてカックンと折れ曲がっててるからクルップ製シャーシな感じだし、メーベルワーゲンかIV突のシャーシ流用じゃないかしらん?

3:匿名  2022/03/14 14:11:34  ID:f138e668

写真を見て頂けるとわかると思うけど、実物の高射砲はflak36ではなくflak37 で、IV号戦車はH型ではなくG型もしくはその派生車輌がベースの可能性が高いです。
しかも高射砲のIV号戦車車体への取り付け方がよく分かりません。

2:匿名  2022/03/13 15:53:15  ID:32c760a2

拾い物だけど多分これじゃない?試作か現地改修かも

1:匿名  2022/03/13 9:04:32  ID:0d0a9767

これ実在したの?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. WWII ドイツ軍 IV号戦車H型 8.8cm Flak36高射砲搭載自走砲 マジックトラック付属 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
WWII ドイツ軍 IV号戦車H型 8.8cm Flak36高射砲搭載自走砲 マジックトラック付属 (プラモデル)
商品コードDR6829MT
販売価格 ¥9,680
数量0