HOBBY SEARCH

  • 在庫無し

RM MODELS 2022年12月号 No.327 (雑誌)

品切れ中
販売価格 ¥1,210
獲得ポイントP12ポイント
  • カートに入れる最大個数を超えています。
売切
発売日:2022年10月下旬
このアイテムをシェアする

商品説明

【特集:ビッグスケールの魅力】
●今や日本の鉄道模型はNゲージが主流となっていますが、元々は16番(1/80スケール)やOゲージ(1/45スケール)がメジャーでした。
●縮尺が大きくなればなるほど、実車に迫る質感や重量感というNゲージにはない新たな魅力が生まれます。
●さらには車内の装飾や足回りなどのディテールもより追求することができるので、1輌からでもその魅力を味わうことができます。
●本特集では、16番(1/80)以上のビッグスケールモデルにスポットを当て、原寸大写真を多用してその大きさと迫力を紹介。
●さらにNゲージ世代に向けた次なるステップへの移行や共存方法など、ライフスタイルにあった導入方法も紹介していきます。

【新製品紹介】
●東京メトロ18000系(KATO/N)
●103系和田岬線(TOMIX/N)
●名鉄9500系(GM/N)
●165系(KATO/16番)
●キハ40 1700(TOMIX/16番)

【関 良太郎 かく語りき】
●鉄道模型国内最大手メーカー「KATO」で長年製品開発に携わってきた関 良太郎氏が、普段は知ることのできない鉄道模型製品開発の苦労話や各製品にまつわる思い出話、メーカーからユーザーへ伝えたいことなどを「記録」として後世へ残すべく、鉄道模型業界の重鎮である同氏による大型新連載。
●今回からは新テーマとして、ファンに人気の「飯田線」シリーズがスタート。
●年末発売の関連製品(流電52系)にまつわる話題も含めてお送りします。

【秋のイベントレポート!】
●軽便祭(イベント
●全日本模型ホビーショー(イベント)
●関西合運(運転会)

【# 鉄道絶対領域】
●鉄道模型専門誌ながら、「鉄道サブカルバラエティ」をテーマにした巻末企画。
●今回は人気題材である「トロッコ」と「モーターカー」シリーズをお送りします。
●パッケージサイズ/重さ : 29.8 x 23.6 x 0.8 cm / 503g


商品仕様

商品シリーズ
RM MODELS
商品コード
071222
ISBNコード
4910114071222

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 4 点までとなります。

星をクリック!
ユーザーレビュー全体評価
5
0
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
まだ投稿はありません。
[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. 雑誌・資料集トップ
  3. RM MODELS 2022年12月号 No.327 (雑誌)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
RM MODELS 2022年12月号 No.327 (雑誌)
商品コード071222
販売価格 ¥1,210
数量0