HOBBY SEARCH

  • お取り寄せ

ドイツ旅団セット 西部戦線 1943 (プラモデル)

好評発売中
大幅値下げ中
20%OFF
販売価格 ¥15,840
メーカー希望小売価格:¥19,800 (税込)
獲得ポイントP158ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
4名がお気に入り中
  • ご注文日から約15営業日で入荷予定
発売日:2022年11月下旬
スケール
1/35
このアイテムをシェアする

商品説明

●CM36マーダーI仕様、FCM36(f)、ドイツ軍ラフリーの3両セット!
●パーツ数…749


商品仕様

商品コード
DS3517
JANコード
4823044408931

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4で、現在3名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
1
4
1
3
1
2
0
1
0
ユーザーコメント
4:barkmann  2022/08/26 20:00:20  ID:0c2b44a4

1です。
みなさん、それぞれコメントありがとうございます。
1943年にシチリア島上陸がありましたね、東部戦線から見た西方ですとそのあたりですよね。商品を見たときにノルマンディー上陸前にも関わらず“西部戦線”はあったのだろうかと思いました。
西部快速旅団というキーワードで検索しますと今回の部隊が出てきました。フランスのホチキス戦車を自走砲にした車両を集めて部隊組織にしたのが1943年ということのようです。
商品名には英語表記だとWESTAN FRONTではなくただの“WEST”なので西部というニュアンスだったのだろうと思います。日本語表記が西部戦線とありますのが紛らわしところです、

3:匿名  2022/08/24 20:39:50  ID:9c7e858a

>1
このフランス製戦車改造自走砲を集中配備してた部隊の名前が、西部戦線快速旅団っていう名前なのです。
おそらく商品名はこの部隊名由来かと

2:風来坊  2022/08/24 16:42:28  ID:7d58be24

>1さん
あまり詳しくないので恐縮ですが、1943年で西武戦線だとイタリア戦線が思い浮かびます。あとは枢軸側占領地域における対パルチザン戦ぐらいでしょうか……。

1:匿名  2022/08/24 11:57:55  ID:dd144271

1943年は西部戦線はありましたか?

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. ドイツ旅団セット 西部戦線 1943 (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
ドイツ旅団セット 西部戦線 1943 (プラモデル)
商品コードDS3517
販売価格 ¥15,840
数量0