HOBBY SEARCH

  • 販売中

NISSAN フェアレディZ (RZ34) (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥3,344
メーカー希望小売価格:¥4,180 (税込)
獲得ポイントP33ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
76名がお気に入り中
発売日:2022年12月上旬
メーカー
タミヤ
スケール
1/24
このアイテムをシェアする

商品説明

●2021年8月に北米仕様、2022年1月に日本仕様が発表されたNISSANのスポーツカー、フェアレディZ。第7世代は「伝統と最新技術の融合」をメインテーマに歴代モデルへのオマージュを感じさせるデザインが特徴です。
●405馬力の3リッターV6ツインターボエンジンをフロントに搭載し、6速MTまたは9速ATのトランスミッションを組み合わせ後輪を駆動。
●純エンジンモデルとして世界中のファンの熱い視線を集めたのです。

【模型要目】
●全長183mm、全幅84mm、全高55mm。
●2ドアファストバック型クーペのシャープなフォルムを実車そのままに再現。
●ボディとルーフのアウターパネルは別パーツ構成。
●ミッション下部や前後サスアームなどを別部品として、シャーシ下面も立体感ある仕上がり。
●シートは塗装のしやすさに配慮した4分割構成。
●透明部品塗り分け用マスキングステッカー付き。
※写真はキットを組み立て、塗装したものです。
●パッケージサイズ/重さ : 35 x 20 x 8 cm / 456g



【関連商品のご案内】
Fairlady Z (RZ34) Dress Up Carbon Decal

商品仕様

商品シリーズ
スポーツカー
自動車メーカー
日産
商品コード
24363
JANコード
4950344243631

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は3.68で、現在40名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
19
4
5
3
7
2
2
1
7
ユーザーコメント
35:匿名  2023/08/24 0:32:07  ID:a904d188

ボディパーツの分割からして
最初からニスモやオプションパーツ装着のバリ展は見越してるんでしょうね

34:名無子  2023/04/07 13:18:25  ID:5e89e651

ステルスグレーのスプレー発売してくれ🙏

33:匿名  2023/01/19 17:53:34  ID:acd9e7d0

シャシーの形状エンジンつけらそう

32:匿名  2022/12/23 6:48:43  ID:f1369546

>>30
タミヤも市場調査はしているでしょうし、そういうモールドの均質化に拘ってマスキングの方がいいという上級モデラーより塗り分けのミスがない方がいいというモデラーの方が多かったのでしょう。なんなら塗装自体したくないってモデラーも結構いるんじゃないかと思います。(私も小中学生の頃とかはボディ塗装は荷が重くてプラそのままにしてましたし)

31:萌ヘンジョ太郎  2022/11/09 21:52:39  ID:e066b898

カーグラフィックTVで、松任谷正隆さんがBMWに乗ってるようだと絶賛してました、プラモの方は、バンダイのガンプラみたいに作り易く進化したのかな?

30:Re:26  2022/10/27 16:11:53  ID:bcaf634a

>>25 29
ご本人による回答有り難う。ガンプラユーザーを取り入れた結果の様で、古参モデラ―にとっては確かにあなたの言う通り手間は変わらないでしょうね(笑)。でもパーツ精度には自信がある(先の240Zにて確証済み)様なので、新規ユーザー(未塗装派?)確保には効果あり…って処でしょうか。

29:匿名  2022/10/27 14:45:34  ID:683aa4fa

26さん
例えばボディーとボンネットが別パーツだとモールドとは違った隙間になったり、スミ入れとパーツ分割の隙間では雰囲気が違ってきますよね?
パーツ分割するとダボなどでヒケもでてそちらの処理のほうが手間かなと個人的には思います。
でも、手間が省けて精密感、リアリティーが損なわれないならそれが一番ですね!

28:匿名  2022/10/27 10:31:11  ID:e4ac6316

>>26
モールドってルーフとボディーの合わせ目のことじゃないですかね。別パーツになると隙間が塗膜次第になると思うので。
塗膜をコントロールする手間よりマスキングのほうが簡単なような気がします。

27:匿名  2022/10/27 10:07:59  ID:e4ac6316

天井のモールドを再現したかったのもあると思うけどルーフの分割は要らないかなあ。
別々で塗装して磨きまで終わらせてから合わせるのはボディーラインが崩れそうだし、先にルーフを合わせてから塗装するのが正解?

26:匿名  2022/10/27 9:49:43  ID:bcaf634a

>>25
分割されてればマスキングが不要ですよね?今はそういう動向ですよ。
それに”別パーツ化によってモールドが不均一になる”…。どういう思い込みか知らないが
、そんなことは今の時代あり得ないこと、余計な心配。むしろ分割パーツが増すことによる価格UPを懸念したい。

25:匿名  2022/10/27 1:21:04  ID:683aa4fa

塗り分け箇所が平面に近くてモールドがしっかり入っていれば分割する必要はないかなと個人的には思います。
一体成型のパーツのモールドは均一でも別パーツ化することによってモールドが不均一になってリアル感が無くなる方が辛いです

24:匿名  2022/10/14 8:38:42  ID:4cf8a50a

モデルの分割パーツは塗分けもさりとて、設計技術の考え方・型の技術の高度化につながるのではと考えます。
他社品ですがエンブレムのインジェクション成形再現を見ててももエッチングに頼らなくても良いほど細かな再現の驚いています。

23:匿名  2022/10/04 18:14:21  ID:cd20240e

ボディーの塗り分けの為のパーツ分割とか必要なんだろうか。

22:匿名  2022/10/03 8:28:07  ID:1758c3ea

キット毎に専用タイヤを用意してるならまだしも別キットに流用されたりすると結局それが嘘になるから、銘柄やサイズ表記のタイヤロゴは無くていいと思う。

21:匿名  2022/10/02 14:12:54  ID:6942dfee

タイヤロゴはありましたよ 映っていませんが

20:匿名  2022/09/23 23:10:32  ID:6942dfee

模型が出るのが先か、実車が出るのが先か?になってきましたね。

19:匿名  2022/09/20 10:21:42  ID:d6a88c94

白が混ざってるような蛍光っぽさもあるような微妙な色合い

18:R171  2022/09/16 13:54:23  ID:c11a1e8d

イカヅチイエローの再現が難しそうだ。

16:匿名  2022/09/06 9:16:15  ID:33a1ff51

こちらのZもよろしくお願いします。フロントグリルやオバフェンがカッコいい!タイヤもニッサンの刻印ですし。

15:匿名  2022/09/05 18:57:52  ID:8c4e4962

タミヤの唯一の欠点。

タイヤロゴがないんで完成してもミニカーにしか見えない。

14:匿名  2022/09/01 21:07:29  ID:33f7a125

タミヤのはがっつり塗装して作って、アオシマの楽プラは塗料のテストに使おうかな。今から楽しみだ

12:匿名  2022/09/01 16:15:10  ID:33a1ff51

240ZGを1/24で発売してくれたことでS30からRZ34まですべての1/24フェアレディZが揃いました。模型の単一車種でこれだけ揃ったのはフェアレディZしかありません。1969年のS30Zは高価で少量生産というスポーツカーの概念すら変えてしまいました。途中で途絶えてしまったけれど新たにフェアレディZを復活させてくれた日産自動車に敬意と感謝の念を送りたい。スポーツカーはこの先、生き残れるか心配ですが模型化してもらえる魅力ある車種として存在していってほしいと願います。タミヤさん、ぜひSR311のフェアレディを!

11:匿名  2022/09/01 3:31:34  ID:59931c81

タミヤのスケール解釈でS30から最新のモデルまで揃えられるのは、嬉しいのですが、いろいろと事情があるのでしょうが、もう少し、価格を・・・・
でも、凄く期待しています。
最後のガソリンエンジンなんだから再現して欲しかったかな。

9:黒モモ  2022/08/31 16:51:56  ID:1a6b0dc3

ん~ん。微妙なところだな。
税込価格が4180円で、エンジンレス、ドアの開閉も無しか。
Zファンなら買うかなと、言うところですかね。個人的には、以前みたいに旧車を出してくれれば購入意欲も湧くんだが。

8:匿名さん  2022/08/31 11:50:15  ID:c1dbc3ad

テールランプの分割は無いのかな?

7:のりたま  2022/08/31 11:16:24  ID:59c9d978

これは買って是非とも実車と比べたいものだ。ガレージに入れて菊の葉を浮かべた酒をやりながら細部を見比べる。何て至福のときなんだ。

6:匿名  2022/08/31 2:44:18  ID:4690cc8d

エンジンは再現してないのかな?

5:匿名  2022/08/30 21:02:19  ID:d6a88c94

初めて見たときはいまいち好きになれなかったけど、見慣れるほどすごくかっこよく見えてきた不思議

4:匿名  2022/08/30 17:21:40  ID:1f5e23e1

そのうち、色プラになりそう。
タミヤがブガッティとかマセラティとか出したら嬉しいな。

1:匿名  2022/08/30 14:36:31  ID:ae73c772

やはり1/24新型Z(RZ34)はタミヤが出すか!!
今から楽しみですね!!

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. カーモデルトップ
  3. NISSAN フェアレディZ (RZ34) (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
NISSAN フェアレディZ (RZ34) (プラモデル)
商品コード24363
販売価格 ¥3,344
数量0