>ドア内側のコクピットはロールバーをはじめ、スパルタンなレーシング装備を再現。ランナー見る限り普通の内装なんですがコレとは別にパーツが追加されてるんでしょうか?
このフジミさんのキットが初めて出たのは確か1988か、89年位で、87年の、グループAに出ていたミノルタ・トヨタ・スープラのキットが一緒に出ていたと思います板シャシーですが、後になって、R31スカイラインのカルソニックGTS-Rもキット化され、こちらはシャシーが確か同社のR32GTRのグループA仕様と同じようなシャシーにバスタブタイプのレース仕様のコックピット、足回りもエンスーモデルのようなホイールハブにホイールを、着けるという、、かなり本格的なキット構成になってました。