HOBBY SEARCH

  • 販売中

単座式主力多目的戦闘機 スカイハイヤー (プラモデル)

好評発売中
20%OFF
販売価格 ¥11,440
メーカー希望小売価格:¥14,300 (税込)
獲得ポイントP114ポイント
お一人様 1 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
20名がお気に入り中
発売日:2024年9月下旬
メーカー
フジミ
スケール
NON
このアイテムをシェアする

商品説明

●「ウルトラマン80」より単座式主力多目的VTOL戦闘攻撃機スカイハイヤー

●初回限定特典として3Dプリンター製のパイロットフィギュアを付属。
●飛行用展示材座を付属、降着姿勢を再現するランディングギアも差し替え式で再現。
●大型ミサイル、避雷針ユニットなど特殊任務用装備再現用パーツ付属(一部加工が必要)。
●機体を彩る特徴的なストライプを再現した水転写式デカール付属。
●組み立て完成時全長約27㎝

※モニターや画像解像度の問題により、色の見え方が実際の商品と異なることが御座いますので、予めご了承下さい。

●パッケージサイズ/重さ : 40.7 x 26.5 x 7 cm / 590g


●Copyright 円谷プロ

商品仕様

シリーズタイトル
ウルトラマン80
商品コード
092263
JANコード
4968728092263

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は4.6で、現在5名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
4
4
0
3
1
2
0
1
0
ユーザーコメント
9:匿名  2024/09/07 15:52:32  ID:47873eb0

昨今の円谷プロとしては、ミニチュアのデザインと人間が演技をするためのコクピットなど機体内のセットの大きさが合わなかったり、ウルトラヒーローと同一画面に映った際の対比でサイズ的な矛盾が生じる例が多々あるため、「大きいじゃないか」あるいは「小さいじゃないか」などのクレーム回避という意味からも、全長などサイズ的なデータは明確にしない方針のようです。おそらくその関係でスケール表記されなくなったのでしょう。
また、かなり昔からの同社の方針ですが、「画面に出た装備以外は認めない」という事で、ジェットビートルやウルトラホークなどには着陸脚がありません。逆に画面上で着陸脚が確認できるマットアロー1号とマットジャイロではパーツ化されています。
まれに作品内で確認できない着陸脚のパーツが付いている模型がありますが、これは「監修者の知識不足によるミス」で世の中に出てしまったものだとか。

8:匿名  2024/07/03 1:04:30  ID:f37ffd1e

そもそもはっきり言ってこの頃の特撮やアニメの架空乗り物のたぐいてかなり数字の設定がいい加減なのでどこまで信じていいのかという問題があります。
書籍などでは『全高|約6m| |^全長|19m| |^全幅|約17.7m』という記述があるようですが全高、全幅に約とついてて全長にはついていないのも変だし、およそ19m程度と解釈すべきかもしれません。
いつ頃から公式設定扱いになったのか不明ですが本などに載っていた昔のウルトラメカの寸法設定はおそらくミニチュアから逆算したものではないかと思われます。
あとこの模型でも再現されているようですがスカイハイヤーの機首に生えているピトー管のようなパーツを全長に含めるのかどうかも微妙なところ。シーンによってあったりなかったりで、現存するミニチュアにもついていないらしいので。

7:匿名  2024/07/02 23:33:46  ID:6ecd063b

数年前ジャンクのハセ72F-18ホーネットをヤットコ改造した「防衛軍戦闘機」と並べることが出来る!!
こんなに嬉しいことはない!!

6:匿名  2024/07/02 15:13:29  ID:5dafc47e

>>5
そうなんですか。
設定全長の19mを1/72にすると ≒26.4cmになるんですよね…
製品解説にも≒27㎝って書いてるんで、まァ0.6cmは誤差範囲ってことにしますか。

5:匿名  2024/07/02 14:40:52  ID:f37ffd1e

[ウルトラマン80」より単座式主力多目的VTOL戦闘攻撃機スカイハイヤー 1/72のビッグサイズモデルで登場]
ググると上の記述がキャッシュに残ってるのでスケールは1/72だけど何らかの理由でスケール表記が削られただけじゃないかな。

4:匿名  2024/07/01 15:26:21  ID:5dafc47e

>>3
よく記事を読みましょう。なぜかコイツは”NON Scale”≒1/70って感じ。
しかしなんで1/72にしなかったんだろ?本当に訳の分からないメーカーだよねー

3:匿名  2024/06/29 15:26:56  ID:47873eb0

HMAが出したと思ったら、今度はフジミ。突然の『ウルトラマン80』ブームだな。フジミは1/72統一スケールでのウルトラメカの再現を目指してるのか?

2:匿名  2024/06/28 22:46:30  ID:a4acdffb

ほぼ1/72か。
にしても値段が凄まじいな…。

1:匿名  2024/06/25 11:09:02  ID:b06012f1

このサイズでスペースマミーが欲しいかな

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ガンプラ他トップ
  3. 単座式主力多目的戦闘機 スカイハイヤー (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
単座式主力多目的戦闘機 スカイハイヤー (プラモデル)
商品コード092263
販売価格 ¥11,440
数量0