商品説明
──青森~盛岡を走る青い森鉄道701系の新ラッピングを製品化!従来塗装も再生産、併結やすれ違いも!
【商品紹介】
●東北各地の地域輸送で活躍する701系から、東北本線一ノ関~盛岡間などを結ぶJR東日本、701系1000番台盛岡色、青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道をまたがって盛岡~青森間を走る青い森鉄道の青い森701系が再登場です。
●701系1000番台盛岡色は紫色のラインと幕板部分に別色の帯がある点が特徴です。
●また青い森鉄道線とIGRいわて銀河鉄道をまたがって盛岡~青森間を走る青い森鉄道 青い森701系は愛らしいデザインの人気キャラクター「モーリー」を配した第3セクター車両ならではの大胆なラッピングが特徴です。
●各製品とも実車同様に2編成併結の4両編成での運転シーンもお楽しみいただけます。
●また、2両編成なので、Nゲージ入門用としてもオススメです。
※今回製品より、動力にスロットレスモーターを採用いたします。
※それに伴い、各セットの品番、上代価格、JANコードが変更になります。
【製品特長】
●青い森鉄道運輸管理所所属車のうち、JR東日本譲渡車のロングシート編成を製品化
●キャラクター「モーリー」のラッピングを的確に表現、ドア後方の側面ガラスにまでかかる大きいデザインを再現
●スノープラウ形状付きの強化形スカートはクモハとクハで欠き取りの位置が違う形態を再現(カプラーの首振りはできません。先頭同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください)
●台車・床下機器はダークグレーで再現。連結器カバーを再現
●幕式行先表示を再現。前面表示は「青森」を印刷済、側面表示は白地で再現、行先表示シール付属
●ヘッド/テールライト・前面表示点灯(消灯スイッチ付)。電球色LED採用
●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。減磁板組込済
●動力車は片台車駆動。トラクションタイヤ装備
●DCCフレンドリー
【セット内容】
●青い森700-8
●青い森701-8(M)
【付属品】
●交換用前面表示(無地)×2
●行先表示シール
●消灯スイッチ用ドライバー
●電連×2
●連結用スカート×1
【関連オプションパーツ】
●11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)
【関連製品】
●10-1967/1968 H5系 北海道新幹線「はやぶさ」
●10-1969~1971 E5系新幹線「はやぶさ」
●10-1973/1974 E6系新幹線「こまち」
●10-1562 青い森鉄道701系(新ラッピング)
●10-1917 HB-E300系「ひなび」
●10-1918 HB-E300系「SATONO」
商品仕様
- 商品コード
- 10-1561S
- JANコード
- 4949727697376
ご購入について
※こちらの商品は残りの予約在庫がわずかです。お早めにご予約ください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 1 点までとなります。