商品説明
DF200は非電化区間での長大貨物列車の牽引用として国鉄時代からのDD51に代わる大型本線用ディーゼル機関車として1992年に登場し、北海道を中心に、中部地方の非電化区間の貨物列車や、JR九州のクルーズトレイン「ななつ星」の牽引機としても活躍している電気式ディーゼル機関車です。
初期製造の機関車は既に30年余りの時間が経過しており、2027年には後継形式の登場が計画されています。
本書では各地で活躍するDF200の姿をカラーグラフで紹介するほか、実車の各製造番台の系譜、実車の運用範囲と牽引実績では、コンテナ列車はもちろん、特大貨物や北海道での寝台特急「カシオペア」牽引、紙原料のチップ輸送の姿のほか、中部地方でのセメント列車、セメント関係ホッパ列車なども紹介。
また模型ファンにとっては、模型のディテールアップに資料となる、各番代のディテール、その違いなど写真による解説を行います。
●パッケージサイズ/重さ : 25.7 x 18.1 x 0.8 cm / 316g
商品仕様
- 商品コード
- 028269
- ISBNコード
- 9784777028269
ご購入について
※こちらの商品は残りの在庫がわずかです。お早めにお買い求めください。
※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。