HOBBY SEARCH

  • 予約品

WW.II 日本海軍 水陸両用戦車 特二式内火艇 カミ (プラモデル)

好評予約受付中
22%OFF
販売価格 ¥5,148
メーカー希望小売価格:¥6,600 (税込)
獲得ポイントP51ポイント
お一人様 3 個まで
  • カートに入れる最大個数を超えています。
11名がお気に入り中
発売予定日:5月(2025/3/18予約開始)
スケール
1/35
シリーズ
Tanks of The World
このアイテムをシェアする

商品説明

──日本海軍の特殊戦車がMONOドラゴンシリーズに登場

【実車について】
第二次世界大戦で日本海軍が陸戦隊の装備のひとつとして陸軍の協力のもと開発、装備したのが水陸両用戦車の特二式内火艇(カミ)です。
ベースとなっているのは陸軍の九五式軽戦車で全面的に溶接構造を採用しハッチにはゴムシールを装備していました。
砲塔は二式戦車の砲塔を使用。主砲は一式37mm戦車砲を装備。
車体の前後には浮力を得るための着脱式のフロートを装備し、水陸両用の走行が可能でした。フロートは上陸後に外され、通常の戦車として進撃を続けたのです。
1942年に制式化され、終戦までに約180両を生産。サイパンで実戦に初投入されるとニューギニアなど、南方の島々を舞台にした各戦場で活躍したのです。

【モデルについて】
第二次世界大戦で日本軍が開発、運用した水陸両用戦車、特二式内火艇カミを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。上陸後にフロートを外した陸上型をモデル化しています。
スケールは1/35。
仕上がり全長は約137mmで特徴あるスタイルを正確に再現。
スライド金型を多用したパーツ構成でフォルムやディテールの再現度を高め、組み立ても手軽で確実です。車体下部は一体パーツで車体側面のディテールも詳細に表現。
転輪やサスペンションはディテールもリアル。履帯は組み立てやすいベルト式を採用しています。
また、車体上部は一体パーツで特徴ある形状をしっかりとモデル化。正確に再現された砲塔には37mm戦車砲は砲塔内部に収まる砲身基部まで再現され、メカニカルな仕上がり。砲塔ハッチや車体の換気グリルハッチなどは開閉を選択して組み立て可能。
日本海軍のユニークな水陸両用戦車のスタイルが楽しみなキットです。

●第二次大戦の日本海軍水陸両用戦車、特二式内火艇カミを再現
●陸上仕様をモデル化
●スケールは1/35。仕上がり全長は約137mm
●履帯は組み立てやすいベルト式を採用


商品仕様

商品シリーズ
Tanks of The World
商品コード
MD008
JANコード
4545782118322

ご購入について

※こちらの商品は一世帯(同一住所) 3 点までとなります。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています。

この商品の評価は5で、現在1名の方から評価をいただきました。
ユーザーレビュー全体評価
5
1
4
0
3
0
2
0
1
0
ユーザーコメント
2:匿名  2025/03/25 12:50:14  ID:f1f17934

>1
このキットはMONOが企画してるシリーズで、ドラゴン製パーツを使ってるけどドラゴン本家のとは別物のシリーズだから再販じゃ無いのよねぇ。

1:匿名  2025/03/18 20:06:43  ID:d9caed66

フロート付きの前期 後期を再販した方が需要あると思います

[ 投稿フォーム ]
画像を追加する
  • 関連性のある投稿をしてください。
  • 画像は最大5MB以内、jpg画像で投稿してください。
  • 営利、広告目的とした内容は投稿できません。(同業ショップの話題もNGです)
  • 「画像」のみ、または「コメント」のみでも投稿可能です。
  1. 総合トップ
  2. ミリタリープラモトップ
  3. WW.II 日本海軍 水陸両用戦車 特二式内火艇 カミ (プラモデル)

1カートに以下の商品を追加しました

__ALT__
WW.II 日本海軍 水陸両用戦車 特二式内火艇 カミ (プラモデル)
商品コードMD008
販売価格 ¥5,148
数量0