ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012潜入レポート

ガンプラ他
とみのん
ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012潜入レポート
こんにちは、とみのんです。


本日より、アキバスクウェアにて
ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012」開催!


というわけで、さっそく取材へ行ってまいりましたので、
新作を中心にご紹介していきますね!


※写真は「Facebookページ」にて、
ブログに載せきれなかった写真も含め掲載中です。
ページが重い場合はこちらも合わせてご利用ください。




入口の様子。
開場10分前に到着しましたが、既に物販・展示共に行列が!
周りをぐるっと見たところ、下は2歳児(!)くらいのお子様から
上は白髪のジェントルまで老若男女問わず集まっていました。
ガンプラ人気は留まる所を知りませんね!


RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ チタニウムフィニッシュVer. (MG)




▼MG シナンジュ・スタイン(2013年2月発売予定/税込7,350円)


UC-MSVからシナンジュの前身機体がMG化決定!


▼MG リゼル C型(ディフェンサーa+bユニット/ゼネラル・レビル配備機)
 (2013年春発売予定/税込6,825円)




episode5の最後に登場したゼネラルレビルカラーのリゼルがMG化!
ディフェンサーユニットはaユニット、bユニットの両方が付属して、換装を再現!
ウェイブライダー形態への変形も可能とのこと。


▼MG ジェスタ(2013年春発売予定/税込4,725円)


地球連邦軍の新型のジェガン系上位MS「ジェスタ」がMG化。
MGでもMSの系譜が実感できる商品仕様になるそうです。


ガンダムデルタカイ (HGUC)



ローゼン・ズール (HGUC)


▼HGUC ジェスタ・キャノン(2013年2月発売予定/税込2,100円)


フラッシュが不調でして、上の3点が暗い写真になってしまいました…
申し訳ないです…!!






シークレットの展示も!
ガンプラ博士のSAに聞いてみたところ、
赤いのがゾゴック、緑のがドーベンではないかと予想していました。
白いのは不明…。


▼BB戦士 380 バンシィ(2013年3月発売予定/価格未定)



▼BB戦士 379 デルタプラス(2013年2月発売予定/価格未定)



▼レジェンドBB 殺駆頭(参考出品)



LEGEND BB 武者號斗丸 (SD)



LEGEND BB 魔竜剣士ゼロガンダム (SD)


2012年はBB戦士25周年!ということでレジェンドBBもノーマルSDも続々登場!
ますます盛り上がりを見せています。
2013年もさらなる新展開が!?





ブースとブースの繋ぎ目には巨大ガンプラ箱が展示されてありました。
横もちゃんと再現されていて興奮します!


▼MG ブリッツガンダム ミラージュコロイド クリアVer.(特別限定アイテム)


▼MG エールストライクガンダム リマスター版(仮)(2013年春発売予定/価格未定)



2011年より再始動したMG GAT-Xシリーズ。
いよいよストライクガンダムが再始動です…!!


▼HG R17パーフェクトストライクガンダム(2013年2月発売予定/税込1,785円)


▼HG ガンダムアストレイブルーフレームセカンドL(2013年春発売予定/税込1,785円)





RGコーナーへ。






巨大スクリーンに映し出される映像は迫力満点!
カメラOKというのも嬉しい。


月刊GUNDAM A(ガンダムエース) 2013 1月号 No.125
 (付録:ゼータガンダムヘッドディスプレイ)








雑誌に掲載された作品がズラリ。
アラーキー先生と荒川先生の2大巨匠の共演に大興奮です…!
雑誌で見るのもいいけれど、やはりジオラマは生で見るのが一番ですね。




今後リリース予定のガンプラ達。


▼MG ガンダムAGE-FX(参考出品)
▼MG ガンダムAGE-3 ノーマル(参考出品)





ガンダムAGE-FX バースト (HG)


▼HG Gサイフォス(参考出品)


▼HG ガンダムAGE-1 フルグランサ(2013年春発売予定/1,680円)


▼HG ガンダムAGE-2 ノーマル フルカラーメッキver.(特別限定アイテム/税込2,800円)


▼HG シャルドールローグ(2013年春発売予定/税込1,365円)


クランシェカスタム (HG)






ガンプラサポーターズのコーナーでは、
芸能人達が思い思いのガンプラを製作していました。


▼HGUC MS-06R-1A 黒い三連星 ザクII(2013年2月発売予定)


▼HGUC ガンダムEz-8(2013年4月発売予定/税込1.680円)




4つ目のシークレット。
またまたSAに聞いてみたところ、メッサーラなんじゃないかとのことです。


トールギスI EW (MG)





νガンダム Ver.Ka (MG)









ブースの最後には、毎回楽しみにしているコーナー、
ガンプラコンテストの展示&投票所がありました。
どれも力作ばかりで、見ていて勉強になります…!


▼「日常の中の非日常」


▼「出会い」


▼「Air Transit!」


▼「森のクマさん」



ウェザリング加工されたMSや水の表現のあるジオラマは良いものですね。
そして森のクマさんはジュニア部門とは思えない完成度!




会場限定品達。




というわけで、新作目白押しの
「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2012」のレポートでした。
本日11月22日(木)~25日(日)の4日間開催しております!
入場無料で、さらに入場特典(上画像)ももらえちゃうイベントですので、
是非足を運んでみてくださいね。


ではまた次回~!


担当:とみのん
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.78です。
現在18名がこの記事を評価しています。  
とみのん の関連記事
纏流子 神衣鮮血ver. 製品版レビュー!
ワンダーフェスティバル2012冬レポート メガハウス・コトブキヤ・ムービックetc編
トミーテック新製品説明会レポート【ジオラマコレクション編その2】
進撃の巨人グッズ特集