ルーター作業の強い味方!作業中の粉塵の飛散をおさえる小型の作業ボックスが登場!

その他
とみのん
ルーター作業の強い味方!作業中の粉塵の飛散をおさえる小型の作業ボックスが登場!
こんにちは、とみのんです。




休日はお家に引きこもって趣味の工作に勤しんでおりました。
手を動かす作業、大好きです。
作業過程で一番楽しいのがヤスリで表面処理をしている時なのですが、
難点がね、ひとつあるのですよ・・・。


それは・・・ヤスリがけをする際に出る粉塵の後始末!


水研ぎにしたり、掃除機をつけっぱなしにしたりして一応気をつけてはいるのですが、
微小な粉塵を全てを防ぐことはなかなかできないんですよねぇ(´ω`;)
かと言って、ちゃんとした防塵ブースを手作りするなんて
めんどくさいことしたくないですし・・・。(ダメだこいつ)
自分の作業スペースは寝室も兼ねているので、呼吸器の健康のためにも
どげんかせんといかん!!






というわけで、今気になっているのがこちら。

HG ルーター 作業ボックス


作業中の粉塵の飛散をおさえてくれる小型の作業ボックス!!

ルーターでの作業に限らず、鋸での切断やヤスリがけなど、
研削・切削作業のお供としてご使用いただけるスーパー便利ツールが
WAVEさんより発売されます!!(∩´∀`)∩

前面カバー全体が透明になっているから、
内部の作業状態がはっきり見えて作業しやすいのですよー。
うむ、これはありがたいですな。

自分は細かいパーツを切り離した時に、
部品が時空の彼方へと飛んでいってしまう(しかもそのまま行方不明に・・・)ことが
多々あるのですが、このボックス内で作業すればそういったことも防止してくれそうですね(´ー`)






使い方はこんな感じ!!

両側の差込口から手を差し入れ、内部で作業する。
内寸は縦170×奥行き170×横幅220と程良くワイドなので余裕をもった作業が可能です♪

※写真ではわかりやすくするために前面カバーと防塵キャップを外しておりますが、
実際に使用する場合はしっかり密閉して作業をしましょうネ。





製品内容はこちら。

側面板・ダストトレー・底面ベースはABS製、背面板・底板はアルミ製、
前面カバーはポリカーボネート製と、それぞれ模型製作用として
十分な強度が確保されております~。






付属品はシリコン製の防塵キャップ2個とミニブラシ。
防塵キャップは着脱可能で、用途に合わせて使い分けができますぞ!!





底面にはスリットとダストトレーがあるからお掃除も簡単!

お掃除は付属のミニブラシで粉塵をスリットに掃き落とし、
ダストトレーを引き出してゴミ箱にポイするだけ。

ああ、この仕様ありがたいですわぁ・・・
ものぐさな自分でもこのくらいならやれますわぁ・・・!!





というわけで、WAVEさんより5月下旬発売予定の
HG ルーター 作業ボックスのご紹介でした!現在ご予約承り中です!

ルーターをお持ちの方、これからルーターを買おうか悩んでいる方、
作業のお供に、お一ついかがでしょうか!
ではでは、また次回~!



担当:とみのん









∠( ・ω・)/コメントお返事コーナー\(・ω・)/\(・ω・)/
スーパーロボット超合金 超電導カンタム・ロボで遊んでみたゾより
>>楽しさが伝わってくるレビューでしたw
カンタムロボがスーパーロボット超合金で
リリースとは・・・買います


わぁぁ、ありがとうございますー!(〃⌒∇⌒)ゞ
ヘンダーランドのヒーロー三人衆の絡みが大好きで、
あの流れをどうにか再現できないものかと奮闘しました(笑)

カンタムの可動フィギュアを手に入れるのが夢だったので、
発売してくれて(しかもスパロボ超合金で!)本当に嬉しいです!
是非シリーズ化して欲しですね。


>>後は怪獣尻丸出しがモンスターアーツで出れば完ぺきや(笑)

怪獣尻丸出し懐かしい~~!Σ(゚∀゚ )
カンタム・ロボ、アクション仮面に続く、しんちゃんのお気に入りのおもちゃですし、
是非S.H.MonsterArtsで発売して欲しいですね!
(ブラックメケメケ団フィギュアも捨てがたいですが・・・!)
・・・しかしお尻丸出しの玩具って一般発売できるのかな・・・?
ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.71です。
現在7名がこの記事を評価しています。  
とみのん の関連記事
マニアから初心者まで広く楽しめるミニチュア本「Miniature World ミニチュアワールド ~中村和子の世界~」本日発売!
メガホビ EXPO 2012 SPRINGレポート【メガハウス編】
キャラホビ2013 C3×HOBBY潜入レポート【グッドスマイルカンパニー編】
1/1 ロトの剣、連装砲バッグ、霧切ジャケットetc・・・なりきりグッズをまとめてみた!