秋の味覚、サンマの塩焼きフィギュアを作ろう!【塗装編】

その他
とみのん
秋の味覚、サンマの塩焼きフィギュアを作ろう!【塗装編】
秋の味覚、サンマの塩焼きフィギュアを作ろう!【塗装編】

こんにちは、とみのん(@shigemochi_kun)です!サンマの塩焼きフィギュアの制作レポ、造形編に続き塗装編をお送りします!!

20180928_tomi1.jpg

カーモデルやミリタリーモデルに使われる塗料をサンマに使っちゃいます。クレオスさんの塗料は焦げ目の表現に。今回はエアブラシにお休みしてもらって、あえて筆塗りで挑戦します!

20180928_tomi2.jpg

飛行機の機体などを表現するのに最適なスターブライトジュラルミンを全体に塗ります。程よい光沢感がサンマの質感にぴったり!ところどころちょっと厚めにすると、焼けて皮が浮き上がっているような質感が再現できますよ♪

20180928_tomi3.jpg

よく撹拌させたミッドナイトブルーを背中部分に塗っていきます。スターブライトジュラルミンとの境目は、筆についた塗料を少し乾燥させて、払うように撫でてグラデーションにしました。

20180928_tomi4.jpg

続いて綿棒にエナメルオレンジをつけて、凹凸の造形の凸部分に色をつけていきます。こうすることで、後から塗っていく焦げ目が自然に見えるようになるんですよ~!

20180928_tomi5.jpg

レッドとブラックを混ぜてこげ茶を作り、凸の部分を中心に綿棒で叩くように焦げ目を表現しました。ちょっと濃すぎると思ったらホワイトを混ぜて落ち着かせてくださいね。仕上げにブラックを一番焦げそうな部分に乗せてあげると全体が引き締まります。

20180928_tomi7.jpg

仕上げにホワイトにこげ茶を少し混ぜた色で目を塗ったら完成!!いい感じにできました♪

20180928_tomi8.jpg

お皿に盛ってパチリ!この作品(サンマ)に合う和皿を探して新調したのですが、絵画を飾る額縁を選ぶような気分でしたよ(笑)ディスプレイするお皿によっても雰囲気が変わって来るかと思います。

20180928_tomi9.jpg

食べ物は逆光で撮ると美味しく見えるそうです!フィギュアでも逆光の方がリアルで美味しそうに見えますね♪

というわけで、サンマフィギュアの作り方のご紹介でした。美味しいサンマを食べた時の感動を形に残せて満足です(笑)皆さんも秋の風物詩、サンマを焼いて(作って)みてはいかがでしょうか!同じ方法でミニチュアのサンマを作ってみてもいいと思います♪
それではまた次回~!

担当:とみのん (´-`).。oO(大根おろしと大葉は撮影後美味しくいただきました)

おまけ

20180928_tomi10.jpg

ビールとサンマを手にかんぱ~い!なつば九郎さん。サボりかな?





●過去のとみのんブログはこちら♪→ とみのんブログ過去記事一覧


ユーザー評価
ユーザー評価
この記事の評価は4.62です。
現在29名がこの記事を評価しています。  
とみのん の関連記事
キャラホビ2010C3×HOBBYレポート【コトブキヤ編】
雨の日のお出かけが楽しくなるおもしろ傘
50cmドール用の浴衣祭り
映画の世界を忠実に再現!1/6 ハリー・ポッター コレクタブルアクションフィギュア!