【インフォメーション】
●晩年のEF58形は、実用と性能維持が重視された保守や改造が実施され、運転室の窓形状、昇降階段や側面のエアフィルターに形態変更などを行った車両が増え、様々な形態が魅力の一つとなっています。
【商品概要】
●SG(蒸気発生装置)ダクト、切込付側面ハシゴ装備の後期形です。また、フライホイール搭載動力ユニットによる安定した走行も魅力です。
【主な特長】
●53号機に代表される原形の大窓のEF58は、EF58の中でも人気で、東海道・山陽本線の花形でした。
・原形大窓に水切りを装備した前面窓
・側面フィルター原形を忠実に再現。
・ナンバープレート(31、53、61、66、69)
●10系、12系、14系、20系、スロ81系、荷物列車にベストマッチする牽引機
●フライホイール搭載動力ユニット採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮
●別付パーツ(信号炎管、避雷器 等)を多用して、屋根上を的確に模型化
●運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)
●車体表記をリアルに再現
●単品
●ヘッドライト 点灯
●付属部品 選択式ナンバープレート、KATOナックルカプラー
●屋根上機器、にぎり棒(ユーザー付部品)
【仕様変更情報】
●2016年6月再生産分より電球色LED装備となります。
●晩年のEF58形は、実用と性能維持が重視された保守や改造が実施され、運転室の窓形状、昇降階段や側面のエアフィルターに形態変更などを行った車両が増え、様々な形態が魅力の一つとなっています。
【商品概要】
●SG(蒸気発生装置)ダクト、切込付側面ハシゴ装備の後期形です。また、フライホイール搭載動力ユニットによる安定した走行も魅力です。
【主な特長】
●53号機に代表される原形の大窓のEF58は、EF58の中でも人気で、東海道・山陽本線の花形でした。
・原形大窓に水切りを装備した前面窓
・側面フィルター原形を忠実に再現。
・ナンバープレート(31、53、61、66、69)
●10系、12系、14系、20系、スロ81系、荷物列車にベストマッチする牽引機
●フライホイール搭載動力ユニット採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮
●別付パーツ(信号炎管、避雷器 等)を多用して、屋根上を的確に模型化
●運転台を表現(操作盤・イス・室内シースルー化)
●車体表記をリアルに再現
●単品
●ヘッドライト 点灯
●付属部品 選択式ナンバープレート、KATOナックルカプラー
●屋根上機器、にぎり棒(ユーザー付部品)
【仕様変更情報】
●2016年6月再生産分より電球色LED装備となります。