【実車ガイド】
●コキ104形は、1989(平成元)年から2908両が製造された、海上コンテナ積載対応の低床形コンテナ貨車です。電磁空気ブレーキの搭載とFT1形台車の採用により、110km/hでの走行が可能です。
【主な特徴】
●現在全国で3000両あまりが活躍する、JR貨物のコンテナ貨車。
●新金型により、フレームシースルー化。
●手すり・ハンドルは組立て済み。JRFマーク印刷済み。
【交換用パーツリスト】
●カプラー:JC02
※カプラースプリングはJC11、カプラーカバーはJC16を使用します。
●コキ104形は、1989(平成元)年から2908両が製造された、海上コンテナ積載対応の低床形コンテナ貨車です。電磁空気ブレーキの搭載とFT1形台車の採用により、110km/hでの走行が可能です。
【主な特徴】
●現在全国で3000両あまりが活躍する、JR貨物のコンテナ貨車。
●新金型により、フレームシースルー化。
●手すり・ハンドルは組立て済み。JRFマーク印刷済み。
【交換用パーツリスト】
●カプラー:JC02
※カプラースプリングはJC11、カプラーカバーはJC16を使用します。