●第二次世界大戦のソビエト軍兵士4体を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
●1941年にソビエトがドイツ軍のソ連侵攻に急遽量産に入った対戦車ライフルがデグチャレフPTRD1941です。
●徹甲弾を使用して装甲を貫くことを目的として開発されたボルトアクション方式の単発ライフル銃で、有効射程の100mからIII号戦車、IV号戦車の30mmの側面装甲を貫通する能力を持っていました。
●2名がチームでライフルを運び、セットしたところで一人が射撃手、もう一人は射撃兵の護衛や銃弾の補給などのサポートをしながらドイツ戦車に挑み続けたのです。
●モデルは第二次大戦のソビエト軍対戦車チームを再現しています。4体2チームがセットされ、1チームは射撃体勢、もう1チームはデグチャレフ対戦車ライフルを下げて移動するポーズで再現。服装はルパシカ型野戦服を着用。射撃姿勢の2体はヘルメット、移動中の2体は略帽のピロートカを被った姿で再現しています。
●対戦車ライフルはもちろん、サポートする兵士が装備するマシンガン、PPSh-41のほかガスマスクケースや対戦車ライフル用の弾薬ケース、雑嚢袋、ポーチなどの個人装備品もしっかりと再現。組み合わせて、また、1チームずつで2つのビネットに仕上げてみたり、さまざまに展開していただけるセットです。
【主な特徴】
●ソビエト軍対戦車チームを再現、4体2チームをセット
●チームは射撃体勢、もう1チームはデグチャレフ対戦車ライフルを下げて移動するポーズ
でモデル化
●服装はルパシカ型野戦服を着用。射撃姿勢の2体はヘルメット、移動中の2体は略帽を被った
姿で再現
●対戦車ライフルはもちろん、サポートする兵士が装備するマシンガン、PPSh-41もリアルな
仕上がり
●ガスマスクケースや対戦車ライフル用の弾薬ケース、雑嚢袋、ポーチなどの個人装備品も
しっかりと再現
●1941年にソビエトがドイツ軍のソ連侵攻に急遽量産に入った対戦車ライフルがデグチャレフPTRD1941です。
●徹甲弾を使用して装甲を貫くことを目的として開発されたボルトアクション方式の単発ライフル銃で、有効射程の100mからIII号戦車、IV号戦車の30mmの側面装甲を貫通する能力を持っていました。
●2名がチームでライフルを運び、セットしたところで一人が射撃手、もう一人は射撃兵の護衛や銃弾の補給などのサポートをしながらドイツ戦車に挑み続けたのです。
●モデルは第二次大戦のソビエト軍対戦車チームを再現しています。4体2チームがセットされ、1チームは射撃体勢、もう1チームはデグチャレフ対戦車ライフルを下げて移動するポーズで再現。服装はルパシカ型野戦服を着用。射撃姿勢の2体はヘルメット、移動中の2体は略帽のピロートカを被った姿で再現しています。
●対戦車ライフルはもちろん、サポートする兵士が装備するマシンガン、PPSh-41のほかガスマスクケースや対戦車ライフル用の弾薬ケース、雑嚢袋、ポーチなどの個人装備品もしっかりと再現。組み合わせて、また、1チームずつで2つのビネットに仕上げてみたり、さまざまに展開していただけるセットです。
【主な特徴】
●ソビエト軍対戦車チームを再現、4体2チームをセット
●チームは射撃体勢、もう1チームはデグチャレフ対戦車ライフルを下げて移動するポーズ
でモデル化
●服装はルパシカ型野戦服を着用。射撃姿勢の2体はヘルメット、移動中の2体は略帽を被った
姿で再現
●対戦車ライフルはもちろん、サポートする兵士が装備するマシンガン、PPSh-41もリアルな
仕上がり
●ガスマスクケースや対戦車ライフル用の弾薬ケース、雑嚢袋、ポーチなどの個人装備品も
しっかりと再現