1/80 カティーサーク (帆付) (プラモデル)
●1869年に、英国ダンバートンのスコット・アンド・リントン造船所で建造されたティークリッパー
 です。鉄フレームに、ニレ材の外板を貼り、甲板とデッキハウスはチーク材、メイン、フォア
 のロアーマストならびにすべてのロアーヤードが鉄製、その他の円材に松材を使用した、
 典型的な木鉄混造船でした。船主のジョン・ウィリス氏は、かつて船長の経歴を持つ人物で、
 当時の英国海運界の花形であった、中国・英国間の、ティークリッパーレースで優勝できる
 船を持つことが長年の念願でした。カティーサークはウィリス氏の期待に応えるべく、10年間
 茶貿易レースに従事しました。なかでも1872年に宿敵サーモピレーとの間で展開した白熱の
 渡洋レースで見せた快速ぶりは後世まで語り伝えられました。
●キットは歪みの少ない新設計のボックス構造の船体で、キール・フレームは精密レーザー
 加工です。甲板は全面チーク材を使用し、実船の質感を出しています。甲板上の主要
 構造物である各船室はすべて木材・レーザーカットにウインチ・ウインドラス等、金属
 パーツも全品新規設計、シャープなエッジを繊細に再現。大判原寸図3枚、カラー説明書
 には製作工程写真もふんだんに掲載。船台は新規デザインと、高級木材紫檀を使用、
 より完成品を引き立てます。

●完成品寸法約1083mm×522mm×高692mm
●部品構成:ヒノキ、チーク等の木材/金属(エッチング、ソフトメタル他)
 その他(布帆、シール等)
●木部73種、金属部品63種、その他(帆、旗、ロープ他)
●付属品:原寸図、カラー組立説明書
●製作参考時間:380時間

●原産国:日本