国鉄貨車 ヨ5000形 (鉄道模型)
──省スペースで楽しめる2軸貨車を追加ラインナップ

【実車概要】
●ヨ3500形の走り装置を改良して最高速度85km/hに対応した車両です
●登場時はコンテナ特急「たから」で活躍しました

【実車ガイド】
●ヨ5000形は、1959(昭和34)年に登場した車掌車です。1100両以上が製造された同形は、ヨ3500形の走り装置を2段リンク式に改造し、85km/hの高速貨物列車対応として編入された車両と最初からヨ5000形として製造された車両がありました。

【製品化特徴】
●ミニカーブレール通過可能(通過可能な機関車との組み合わせでアーノルドカプラーの場合)
●銀色車輪採用
●アーノルドカプラーSC装着済み

●室内灯標準装備
●テールライト両側点灯式(進行方向後ろ側が点灯)
●車番印刷済み(ヨ14781)
 
【別売りオプション】
●TNカプラー:<0396>自連形SC