私有貨車 タキ1000形 (日本石油輸送・ENEOS) (鉄道模型)
――燃料輸送で活躍するタンク貨車、タキ1000系各種を新発売!

【実車概要】
●タキ1000形は1993年登場のガソリン専用のタンク貨車。
●フレームレス構造でガソリンを45トン搭載できます。
●台車はFT21形を採用し95km/hでの走行が可能です。

【実車ガイド】
●タキ1000形は、タキ43000形と同様のフレームの無い構造で、1993(平成5)年に登場したガソリン専用のタンク車です。ガソリンを45t積載することができ、台車はFT21形を採用して95km/hでの走行が可能になりました。一部の車両は、車体側面にENEOSとエコレールマークが表記されています。

【製品化特徴】
●タキ1000形を新規製作で再現
●日本石油輸送所有の緑とグレーで塗装された車両を再現
●小径車輪採用
●車番印刷済み
●ロゴマーク印刷済み

●テールライト付について
・点灯式後部標識灯を取り付けた姿を再現
・ハンドルのあるデッキ側のテールライト点灯式
・車番印刷済み
・車番変更用転写シート付属

●米タンについて
・JP-8マークを印刷で再現
・車番印刷済み

●ENEOSマーク付について
・ENEOSマーク・エコレールマーク印刷済み
・車番印刷済み

●限定2両セットについて(2種)
・ブック式ケースに収納(12両収納可能)
・車番印刷済みのタキ1000形2両をセット
・車番変更用転写シート付属
・反射板パーツ付属

●車両ケースについて
・タキ1000形サイズの車両を12両収納可能