●「着色済 ハイクオリティ エコノミーキット シリーズ」および「ハイクオリティ(EVO) エコノミーキット シリーズ(近日受注開始予定)」の、国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車>各種に対応する床下台車セットです。
●No.7505の基本4両用A(動力付き)セットの動力はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを採用。
●動力無しの台車にはピボット集電方式のスナップ式台車が付属します。

【商品セット構成】
●座席パーツ(ロングシート)
●床下機器
●床板(汎用スペーサー含む)
●スカートパーツ(No.7505~No.7507のみ)
●ウェイト
●ダミーカプラー(No.7505~No.7507のみ)
●集電板
●パンタグラフ(No.7505・No.7506・No.7508のみ)
●台車(スナップ式集電台車)
●動力ユニット(No.7505のみ。フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット)

【商品の特徴】
●基本4両用(動力付き)は基本編成向けに動力車を1両組み込めるよう対応したセット構成です。
●動力付きセットに封入される動力はフライホイール付きコアレスモーター動力ユニットです。
●基本4両用(動力無し)はクハ(サハ)2両分とモハ102・モハ(クモハ)103の各1両ずつに組み込めるよう対応したセット構成です。
※<7505>基本4両用A(動力付き)と<7506>基本4両用(動力無し)はボディキットAもボディキットBも対応いたします。

●クハ(サハ)2両用はクハ103またはサハ103に対応したセット構成です。
●中間車2両用はモハ102とモハ(クモハ)103(いずれも動力無しとして設定)に対応したセット構成です。
●No.7505・No.7506・No.7508に封入されるパンタグラフは「PS16N」です。

※模型化にあたり一部実車と異なる箇所がございます。予めご了承ください。

【セット内容 (クモハ+モハ+サハ+クハ または クハ+モハ+モハ+クハ 用) 】
●床板・床下機器
●台車 (DT33:クモハ・モハ用、TR62:クハ・サハ用)
●パンタグラフ (PS16N)
※本製品は床下機器・台車・パンタグラフのみです。ボディは、下記の別売アイテムを別途購入してください。

【主な別売アイテム】
●着色済 ハイクオリティ エコノミーキット各種
No.18001 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・オレンジ> 基本4両編成ボディキットA
No.18002 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・オレンジ> 基本4両編成ボディキットB
No.18003 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・オレンジ> 増結用モハ2両ボディキット
No.18004 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・オレンジ> 増結用サハ2両ボディキット
No.18005 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・ウグイス> 基本4両編成ボディキットA
No.18006 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・ウグイス> 基本4両編成ボディキットB
No.18007 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・ウグイス> 増結用モハ2両ボディキット
No.18008 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・ウグイス> 増結用サハ2両ボディキット
No.18009 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・スカイブルー> 基本4両編成ボディキットA
No.18010 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・スカイブルー> 基本4両編成ボディキットB
No.18011 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・スカイブルー> 増結用モハ2両ボディキット
No.18012 国鉄(JR)103系<低運・非ユニット窓・冷改車・スカイブルー> 増結用サハ2両ボディキット