――守れ絶対国防圏~連合艦隊が乾坤一擲、サイパン島防衛に向かい起こる航空戦~
●1/3000スケールに新規金型の「空母龍鳳」「空母飛鷹型」と、専用部品が加わった「戦艦長門」が登場!
●太平洋戦争での日本海軍が中心となって発生した海戦や作戦を複数の艦艇とともに、手軽に編成再現できるシリーズ。
●集める軍港シリーズとともに艦艇を集め史実に沿ったシーンを再現する製品。
●艦艇は接着剤いらずのスナップフィット式設計で、付属する海面パネルの上に展示してお楽しみいただけます。
●彩色済みの艦載機が付属。零戦・彗星艦爆・天山艦攻の3機種が付属。それぞれ印刷彩色済みで極小パーツに対する塗装作業をなくし手軽なものへ。
●成型色はグレー系の軍艦色で設定。
●全長73mm、全3パーツ構成。
●空母「飛鷹型」は新設計で今回製品化。
●21号電探を装備した昭和19年以降の姿がモチーフ。
●飛行甲板、艦体、艦橋の3ピースで構成。
●飛行甲板のマーキングは、新規製作のデカールで飛鷹と隼鷹の昭和19年時を再現。
●全長72mm、全2パーツ構成。
●飛行甲板裏には延長前の長さにできるよう切れ込みがありカットすることで、延長前の姿に。
●空母「龍鳳型」は新設計で今回製品化。
●飛行甲板のマーキングは、新規製作のデカールで飛行甲板延長前の姿を再現。
●全長72mm、全10パーツ構成。
●戦艦「長門」は一部新設計部品で今回製品化。
●艦橋トップに21号電探を装備した大戦後期の姿を専用部品化。
【本製品の主な内容】
●航空母艦×2隻「飛鷹型(飛鷹・隼鷹)」
●航空母艦×1隻「龍鳳」
●戦艦×1隻「長門型(長門)」
●航空巡洋艦×1隻「最上」
●駆逐艦×6隻「陽炎型/朝潮型/夕雲型(浜風・野分・山雲・満潮・早霜・秋霜)」
●駆逐艦×2隻「白露型(時雨・五月雨)」
●情景パーツ×2枚「海面パネル(ブルー)」
●艦載機(彩色済み)×6機「零式艦上戦闘機」
●艦載機(彩色済み)×4機「彗星艦上爆撃機」
●艦載機(彩色済み)×4機「天山艦上攻撃機」
●塗装:必要
●成型色:グレー系、海面パネル:ブルー系
●接着:不要
●デカール:あり
●シール:なし
●その他:彩色済み艦載機付き
●1/3000スケールに新規金型の「空母龍鳳」「空母飛鷹型」と、専用部品が加わった「戦艦長門」が登場!
●太平洋戦争での日本海軍が中心となって発生した海戦や作戦を複数の艦艇とともに、手軽に編成再現できるシリーズ。
●集める軍港シリーズとともに艦艇を集め史実に沿ったシーンを再現する製品。
●艦艇は接着剤いらずのスナップフィット式設計で、付属する海面パネルの上に展示してお楽しみいただけます。
●彩色済みの艦載機が付属。零戦・彗星艦爆・天山艦攻の3機種が付属。それぞれ印刷彩色済みで極小パーツに対する塗装作業をなくし手軽なものへ。
●成型色はグレー系の軍艦色で設定。
●全長73mm、全3パーツ構成。
●空母「飛鷹型」は新設計で今回製品化。
●21号電探を装備した昭和19年以降の姿がモチーフ。
●飛行甲板、艦体、艦橋の3ピースで構成。
●飛行甲板のマーキングは、新規製作のデカールで飛鷹と隼鷹の昭和19年時を再現。
●全長72mm、全2パーツ構成。
●飛行甲板裏には延長前の長さにできるよう切れ込みがありカットすることで、延長前の姿に。
●空母「龍鳳型」は新設計で今回製品化。
●飛行甲板のマーキングは、新規製作のデカールで飛行甲板延長前の姿を再現。
●全長72mm、全10パーツ構成。
●戦艦「長門」は一部新設計部品で今回製品化。
●艦橋トップに21号電探を装備した大戦後期の姿を専用部品化。
【本製品の主な内容】
●航空母艦×2隻「飛鷹型(飛鷹・隼鷹)」
●航空母艦×1隻「龍鳳」
●戦艦×1隻「長門型(長門)」
●航空巡洋艦×1隻「最上」
●駆逐艦×6隻「陽炎型/朝潮型/夕雲型(浜風・野分・山雲・満潮・早霜・秋霜)」
●駆逐艦×2隻「白露型(時雨・五月雨)」
●情景パーツ×2枚「海面パネル(ブルー)」
●艦載機(彩色済み)×6機「零式艦上戦闘機」
●艦載機(彩色済み)×4機「彗星艦上爆撃機」
●艦載機(彩色済み)×4機「天山艦上攻撃機」
●塗装:必要
●成型色:グレー系、海面パネル:ブルー系
●接着:不要
●デカール:あり
●シール:なし
●その他:彩色済み艦載機付き