●山陽本線姫路駅と山陰本線和田山駅を結ぶ播但線は、かつて生野銀山で産出された銀を飾磨港へ運ぶ馬車専用道路「銀の馬車道」と重なることから、この歴史をPRするため同線の103系に「銀の馬車道」のラッピングが施され、2008年3月から2014年頃まで運転されていました。
●馬車道ラッピングは「赤」・「青」・「黄」の3色があり、2両編成の103系車体にそれぞれ施されていました。
●播但線の103系は1998年の姫路駅~寺前駅間電化に際して投入された近代化改造とワンマン化改造された3500番台の2両編成で、2両~4両編成で運転されています。
●ワインレッドの車体色が特徴です。

【商品の特徴】
●播但線の103系に施された赤・青・黄3色の「銀の馬車道ラッピング」を美しく再現
●「銀の馬車道ラッピング列車」3編成をセットに製品化

●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
●車両番号、JRマーク、エンド・所属・ATS・ドアコック表示は印刷済み
●前面・側面行先表示(幕仕様)、前面運行番号、優先席、ドアステッカーは付属ステッカー選択式
●走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)が点灯
●列車無線アンテナ・信号炎管・避雷器はお客様お取付け
●BH9編成(黄)は霜取りパンタグラフ準備状態の姿を再現

※商品の仕様は一部実車と異なる場合がございます。

【商品セット構成(編成図)】
←寺前   姫路→
クモハ103-3506(M)+クモハ102-3506

クモハ103-3507(M)+クモハ102-3507

クモハ103-3509(M)+クモハ102-3509

※本製品は2両編成での運転を想定しており各色編成を連結しての運転はできません。各色編成を連結しての運転はできません。

【別売対応品】
●TOMIX 室内照明ユニットLC(白色/電球色)狭幅(No.0733/0734)

【同一路線を走行する車両(一例)】
●JR221系
●キハ189系
●キハ40・41形(寺前ー和田山)