ネイビーヤード Vol.42 (書籍)
【巻頭特集】
●「戦艦主砲レイアウト学」入門

●戦艦や重巡洋艦の主砲のレイアウトについて考えてみます。
●軍艦というものの本質は大砲を運ぶ器。
●連装砲塔がいいのか三連装砲塔がいいのかはたまた四連装砲塔がいいのか?砲塔の数は何基あればいいのか?船体にバランス良く配置すればいいのか?それとも全部に集中して配置したほうがいいのか?
●主砲の配置の数々の疑問に答えていきます。


〈予定作例〉
●帝国海軍戦艦 大和(1/700 ピットロード)
●帝国海軍戦艦 長門(1/700 青島文化教材)
●帝国海軍戦艦 伊勢(1/700 ハセガワ)
●帝国海軍軽巡洋艦 羽黒(1/700 フジミ)
●帝国海軍戦艦 ミカサ(1/700 ハセガワ)
●ドイツ海軍戦艦 フッテン(1/700 ベリーファイヤ)
●アメリカ海軍戦艦 ミズーリ(1/700 タミヤ)……他