──大阪環状線と阪和線を経由し大阪の都心と関西空港・和歌山を直結!
●天王寺を大阪環状線普通として出た列車は京橋から関空・紀州路快速となる。
●大阪環状線内で乗客を乗せ、天王寺から阪和線へ。
●高架化された区間を一路南下し初夏の泉州を駆け抜けてゆく。
●日根野では後部の紀州路快速を切り離し、身軽な4両編成となって連絡橋を渡り関西空港をめざす。
●一方、和歌山を出た225系の紀州路快速は、紀ノ川を渡り雄ノ山トンネルを抜けて大阪府に入る。
●日根野で後部に関空快速を連結、列車番号を変え新たに関空・紀州路快速として北上してゆく。
●天王寺から大阪環状線に入り主要な駅に停車しつつ京橋をめざす。
●新鋭の225系と223系が編成を組んで運用される関空快速と紀州路快速。
●特急くろしお・特急はるかを補完しつつ、区間快速や普通列車とバランスをとって運転される。
●高頻度な運転、乗車券だけで乗れる気軽さは利便性も、そして人気も高い。
●阪和線系統の快速列車の代名詞、関空快速と紀州路快速を楽しめる内容。
【関空・紀州路 快速 下り】 天王寺~関西空港 (大阪環状線・阪和線・関西空港線経由 )
●撮影日
・2013年6月4日 快晴
●列車番号
・普通4131(天王寺~京橋)
→関空快速4131M(京橋~関西空港)
●車両形式
・225系4両(関空快速)+223系4両(紀州路快速)
日根野~関西空港は225系のみ
●乗車車両
・クモハ224-5028(カメラ設置)+モハ225-5028+モハ224-5028+クモハ225-5028(ここまで関空快速)+クハ222-2504(以下、紀州路快速/日根野駅で分割)+モハ223-2522+サハ223-2503+クモハ223-2504
【関空・紀州路 快速 上り】 和歌山~京橋 (阪和線・大阪環状線経由 )
●撮影日
・2013年6月4日 快晴
●列車番号
・紀州路快速4564H(和歌山~日根野)
→関空・紀州路快速4164M(日根野~京橋)
●車両形式
・225系4両(紀州路快速)
+225系4両(関空快速/日根野で後部に連結)
●乗車車両
・クモハ225-5014(カメラ設置)+モハ224-5014+モハ225-5014+クモハ224-5014(ここまで紀州路快速)+クモハ225-5006(以下、関空快速/日根野から後部に連結)+モハ224-5006+モハ225-5006+クモハ224-5006
*京橋~天王寺は普通4164として直通しますが撮影は京橋までです。
【映像特典】
●1.走行シーン集
●2.日根野駅での関空快速と紀州路快速の分割・併合の様子
●音声・映像を修正している箇所があります。
●ノーカット展望作品ではありません。
●運転士の喚呼および車内放送に聞き取りづらい箇所があります。
●収録時間:198分+特典8分
●JR西日本商品化許諾済
●天王寺を大阪環状線普通として出た列車は京橋から関空・紀州路快速となる。
●大阪環状線内で乗客を乗せ、天王寺から阪和線へ。
●高架化された区間を一路南下し初夏の泉州を駆け抜けてゆく。
●日根野では後部の紀州路快速を切り離し、身軽な4両編成となって連絡橋を渡り関西空港をめざす。
●一方、和歌山を出た225系の紀州路快速は、紀ノ川を渡り雄ノ山トンネルを抜けて大阪府に入る。
●日根野で後部に関空快速を連結、列車番号を変え新たに関空・紀州路快速として北上してゆく。
●天王寺から大阪環状線に入り主要な駅に停車しつつ京橋をめざす。
●新鋭の225系と223系が編成を組んで運用される関空快速と紀州路快速。
●特急くろしお・特急はるかを補完しつつ、区間快速や普通列車とバランスをとって運転される。
●高頻度な運転、乗車券だけで乗れる気軽さは利便性も、そして人気も高い。
●阪和線系統の快速列車の代名詞、関空快速と紀州路快速を楽しめる内容。
【関空・紀州路 快速 下り】 天王寺~関西空港 (大阪環状線・阪和線・関西空港線経由 )
●撮影日
・2013年6月4日 快晴
●列車番号
・普通4131(天王寺~京橋)
→関空快速4131M(京橋~関西空港)
●車両形式
・225系4両(関空快速)+223系4両(紀州路快速)
日根野~関西空港は225系のみ
●乗車車両
・クモハ224-5028(カメラ設置)+モハ225-5028+モハ224-5028+クモハ225-5028(ここまで関空快速)+クハ222-2504(以下、紀州路快速/日根野駅で分割)+モハ223-2522+サハ223-2503+クモハ223-2504
【関空・紀州路 快速 上り】 和歌山~京橋 (阪和線・大阪環状線経由 )
●撮影日
・2013年6月4日 快晴
●列車番号
・紀州路快速4564H(和歌山~日根野)
→関空・紀州路快速4164M(日根野~京橋)
●車両形式
・225系4両(紀州路快速)
+225系4両(関空快速/日根野で後部に連結)
●乗車車両
・クモハ225-5014(カメラ設置)+モハ224-5014+モハ225-5014+クモハ224-5014(ここまで紀州路快速)+クモハ225-5006(以下、関空快速/日根野から後部に連結)+モハ224-5006+モハ225-5006+クモハ224-5006
*京橋~天王寺は普通4164として直通しますが撮影は京橋までです。
【映像特典】
●1.走行シーン集
●2.日根野駅での関空快速と紀州路快速の分割・併合の様子
●音声・映像を修正している箇所があります。
●ノーカット展望作品ではありません。
●運転士の喚呼および車内放送に聞き取りづらい箇所があります。
●収録時間:198分+特典8分
●JR西日本商品化許諾済