ベトナム戦争 米 アメリカ陸軍 小火器用 スリングセットパート4 ベトナム戦争編 (プラモデル)
●ベトナム戦争でアメリカ陸軍/海兵隊兵が使用した小火器用スリング(負い革)を3Dプリンターで再現したセットです。
●この頃からスリングや弾薬ポーチといった兵士用個人装備が革から麻、そしてやナイロンへと変更されていく時代でした。
●海兵隊が愛用したM14ライフルと当時米陸軍の新型アサルトライフルとして採用されたM16やM79グレネードランチャーに使用されたスリングに海兵隊が重量の有るM60を携帯し易くする為にM1961ガンベルトを流用した改造スリングまで再現したセットです。
●多数出ているベトナム戦争をモチーフにした1/35米軍フィギュアのディテールアップに是非使って頂きたいアイテムです。

●3Dプリンター印刷