クラシカルパワーパック (HOゲージ用) (鉄道模型)
●三線式Oゲージ時代風の衣をまとった、最新のPWM方式のパワーパックです。

【特長】
●スロー走行でも停止しにくく、LEDも明るく点灯します。
●停車時点灯も可能です。
●出力コネクタは、KATO用とTOMIX用の2種類装備しています。

【PWMとは(plus width modulationパルス幅変調】
●モーターの回転数や、ランプの明るさを変える為の制御方式で、電圧(12Vまたは15V)は一定で、パルス幅(デューティ比)を0~100%まで変えて制御するものです。
●家電製品にも広くに使用されている方式です。

【仕様】
●車両出力:PWM 15V 2~100% 1.3A
●アクセサリ出力:DC15V
●電源:AC100V アダプタ式
●操作部:
・スイッチ付速度調整ツマミ(ボリューム)
・進行方向切替スイッチ
●表示部:電源表示灯(通電時赤色点灯 / 過電流時点滅又は消灯)
●接続:
・車両用 KATO用コネクタ 1
・車両用 TOMIX用コネクタ 1
・アクセサリ出力:赤黒ターミナル 1組
●寸法(mm):L80×W80×H53(突起部は除く)
●重量(g):約200