●特急列車毎に長期に渡り製造した20系客車は、設計変更と設備変更を数多く行ってきました。
●上巻の台枠、台車、車体構造、寝台設備に引続き、中巻では食堂、売店、荷物車、車掌室、便所化粧室、連結装置と電源設備およびツナギ、照明、電気設備品、制動装置について詳しく解説いたします。
●また理解を助けるために本文中には数多くの図表と写真を掲載しました。
【下巻】
●床下機器配置
●標記・標示・塗粧
●形式別概要
●改造車
●主な設備改造
●主な事故
●主な試験記録
●下巻ではグラフページ写真84点、本文中添付図206点、表45点のほか、付図には詳細図を172点掲載します。
●特に非常に多くの設計変更が行われた床下機器配置は、本文中に概要図48点、付図59点を網羅し落成時の配置図を中心にして初めてその全貌を明らかにします。
●体裁:A4 446ページ
●グラフ写真142点、図面172点
●上巻の台枠、台車、車体構造、寝台設備に引続き、中巻では食堂、売店、荷物車、車掌室、便所化粧室、連結装置と電源設備およびツナギ、照明、電気設備品、制動装置について詳しく解説いたします。
●また理解を助けるために本文中には数多くの図表と写真を掲載しました。
【下巻】
●床下機器配置
●標記・標示・塗粧
●形式別概要
●改造車
●主な設備改造
●主な事故
●主な試験記録
●下巻ではグラフページ写真84点、本文中添付図206点、表45点のほか、付図には詳細図を172点掲載します。
●特に非常に多くの設計変更が行われた床下機器配置は、本文中に概要図48点、付図59点を網羅し落成時の配置図を中心にして初めてその全貌を明らかにします。
●体裁:A4 446ページ
●グラフ写真142点、図面172点