●NUISANCE(ヌーサンス)は月刊モデルグラフィックス2000年6月号に初めて掲載されたラプターのオリジナルモデルを再現した機体で、のちに極初期型ラプターとして、ヌーサンスという名称が付きました。
●通常のラプターとの違いは、右腕上腕と下腕の形状、ももの形状、すねの形状(アーマーとの一体化)、肩アーマーの形状など多岐にわたりますが、これは1999年に当日版権レジンキットとなったS.A.F.S. MK.3と同形の腕や脚を使用してオリジナルモデルのラプターを作ったことに起因します。
●のちのモデルカステン製ラプターやWAVE製ラプターはノーマルなS.A.F.S.タイプの腕や脚、肩アーマーになり、すねには追加型のアーマーが装備されました。
●モデルカステン製ラプターのキット化のあと、S.A.F.S. MK.3と共通部分のあるラプターは極初期型という設定になり、高性能だが整備不良の起こるヌーサンス(厄介者)という呼称ができました。
●レインボウエッグ製レジンキット「S.A.F.S. Mk.3」原型製作時に横山先生の監修によって形状や大きさが異なるレーザーや腰のアーマーを新造しました。
●これらも今回のキットには入っていますので、ヌーサンスとラプターの全体的なニュアンスの違いを堪能していただければと思います。
●また、レガードの大型アーマーも同梱していますので、ラプターのカスタマイズをぜひ楽しんでください。
【フルキット内容物】
●レジンパーツ数29点
●ウェーブ製「ラプーン」プラパーツ一式
●φ0.8mmビニールコード1本
●塗装カード1枚
●完成見本写真2枚
※フルキットにはWAVE製1/20ラプーンのプラスチックランナー一式が付属します。プラモデルのデカールや箱は付属しませんのでご注意ください。
●通常のラプターとの違いは、右腕上腕と下腕の形状、ももの形状、すねの形状(アーマーとの一体化)、肩アーマーの形状など多岐にわたりますが、これは1999年に当日版権レジンキットとなったS.A.F.S. MK.3と同形の腕や脚を使用してオリジナルモデルのラプターを作ったことに起因します。
●のちのモデルカステン製ラプターやWAVE製ラプターはノーマルなS.A.F.S.タイプの腕や脚、肩アーマーになり、すねには追加型のアーマーが装備されました。
●モデルカステン製ラプターのキット化のあと、S.A.F.S. MK.3と共通部分のあるラプターは極初期型という設定になり、高性能だが整備不良の起こるヌーサンス(厄介者)という呼称ができました。
●レインボウエッグ製レジンキット「S.A.F.S. Mk.3」原型製作時に横山先生の監修によって形状や大きさが異なるレーザーや腰のアーマーを新造しました。
●これらも今回のキットには入っていますので、ヌーサンスとラプターの全体的なニュアンスの違いを堪能していただければと思います。
●また、レガードの大型アーマーも同梱していますので、ラプターのカスタマイズをぜひ楽しんでください。
【フルキット内容物】
●レジンパーツ数29点
●ウェーブ製「ラプーン」プラパーツ一式
●φ0.8mmビニールコード1本
●塗装カード1枚
●完成見本写真2枚
※フルキットにはWAVE製1/20ラプーンのプラスチックランナー一式が付属します。プラモデルのデカールや箱は付属しませんのでご注意ください。