ゆるさの向こう側の魅力!ゆるキャラグランプリで印象に残ったキャラクターたち

トピック:
  • ネットで話題 
  • お出かけ・グルメ 
  • おもしろ 
  • かわいい 
くまモン、ふなっしーに続け!!参加キャラ約1700体、投票総数約2260万票のゆるキャラグランプリ。TOP3と、その他インパクト大のかたがた。 更新日:2014/11/25

11月22・23日、ゆるキャラ埼玉に集う!

今年から「ゆるキャラグランプリ」は開催場所が立候補制になり、今回は愛知で開催。これまでグランプリを行ってきた埼玉県羽生市では「世界キャラクターさみっとin羽生」として開催。

・エントリー数:1,699体
(ご当地ゆるキャラ:1,168体、企業ゆるキャラ:531体)
・投票数:約2,267万票

ゆるキャラの定義
1. 郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。
2.立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。
3.愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせていること。

次なる全国区キャラ!TOP3のかたがた

出典:www.yurugp.jp

今年のグランプリ、ぐんまちゃん

1983年群馬県で開催された第38回国民体育大会(あかぎ国体)のマスコットキャラクター。昨年度3位のくやしさをバネに、今回決選投票の末見事グランプリを獲得。

出典:ameblo.jp

惜しくも次席!ふっかちゃん

埼玉県深谷市公式キャラクター。頭の二本の角は名産の深谷ねぎ。一昨年5位、昨年4位と徐々にランクアップしており、来年のグランプリ大本命?

出典:www.nikkei.com

ダークホース現る!第三位みきゃん

愛媛県統一キャラクター。みかんと子犬の鳴き声を合わせて「みきゃん」。昨年TOP10外から三位に食いこんできた期待の新星。2017年には国体のキャラクターにも使用される予定。

上位には入らなかったけど・・・インパクト大のかたがた

出典:profile.ameba.jp

メロン熊(北海道夕張市)

夕張の農家を荒らし、おいしいメロンを食い荒らしたことで変貌した熊。

近年増加する熊によるメロン農家の被害。凶暴な熊はおいしいメロンを食べることによって自身の姿を変化させ、遂に人々の前に現れたのである。驚いた人類は新聞やテレビ、インターネットなどでこぞって取上げ、いまや全国に広まった。しかし…、なぜこのような姿に変わってしまったのか。凶暴化してしまったのか、未だ不明である。

シスト男爵(北海道むかわ町):659位

顔はアンモナイトの姿をしており、顔から伸びているものは触手である。年齢不詳(恐竜が繁栄していた頃から生きているとか・・・)

性格
外見とは裏腹に紳士笑い方は「ふぉっふぉっふぉっ」または「ほっほっほっ」など。「気持ち悪い」は本人にとってほめ言葉。

出典:girlschannel.net

ずーしーほっきー(北海道北斗市):324位

ホッキ貝のにぎり寿司がモチーフ。公立はこだて未来大学と協働で制作。

むらたん(宮城県むらた)

情報なし。おそらくは特産のマメをモチーフにしたキャラか。

出典:www.yurugp.jp

落ち武者くん(宮城県大崎市):360位

落ち武者くんは大崎家の四天王と呼ばれた程の家臣でありました。
大崎一揆で伊達家に敗れ土地や名字まで没収され落ち武者に。後に、伊達家に仕官し、懸命な働きを認められ名字も戻され一家の位にまで上り詰めた努力家な落ち武者さんがモデルです☆

出典:d.hatena.ne.jp

やぶきじくん(福島県矢吹町):793位

暴れキャラ・暴君 

出典:ameblo.jp

ペロリン(山形県):412位

山形県の農産物アピールキャラ。意外と身のこなしが軽く、逆立ちを決めたりする。

出典:www.watetsu.com

わ鉄のわっしー(群馬県)

身長 内緒
体重 101キロ
生年月日 2010年10月10日
役職 安全パトロール隊長
趣味 ぼぉぉっとすること
特技 スーパー検索
好物 線路
嫌い うそつき
一言 「とんとん拍子で一件落着

出典:www.yurugp.jp

サイポン3兄弟(りく・うみ・そら)(埼玉県)

自衛隊埼玉地方協力本部のPRを担当するサイポン3兄弟  「りく」「うみ」「そら」です。 見た目はサイですが、埼玉県のシンボル「勾玉」にも似ています。 性格は草食系で優しさが自慢ですが、怒るとライオンも一撃で倒すDNAを受け継いでいます。

出典:www.google.co.jp

ステッピー(埼玉県):346位

燕尾服を着て踊っている人間を見ているうちに自分も踊りたくなったツバメ。社交ダンス界期待の新星。

こいのぼり一世・二世(埼玉県加須市)

加須市の特産品「鯉のぼり」のキャラクターで、(社)加須青年会議所のマスコットキャラクターとして誕生。1世は、100mのジャンボこいのぼりの奥さん。2世は、新しい加須市の誕生とともに生まれた子どもです。

しょうぶパン鬼ー(埼玉県久喜市)

名 前: パン鬼ー
 出身地: 菖蒲あやめ園
 誕生日: 5月5日(菖蒲の節句)
 性 格: 負けず嫌い
 特 技: 願いを叶えること
 好きな食べ物: いちご ・ 梨
 嫌いなもの:豆 ・ きついパンツ
 口ぐせ: パンツ一丁でも大勝負

出典:blog.livedoor.jp

ぴあにしき(埼玉県飯能市)

体はデカイが気は小さい心優しい男の子。
散歩に出る時は、常にトリケラトプスの「はなちゃん♂」と一緒。
現在、日本各地で修業中。時々海外にも修業に行きます。

出典:piplekun.com

パイプル君(埼玉県羽生市):120位

出身米国・ハワイ州
誕生日 2003年8月17日(永遠の5歳)
性格 陽気でやんちゃないたずらっ子
趣味 日光浴とウクレレと旅行、南国フルーツ作り
好きな食べ物 スパムおにぎり、ロコモコ、カレーライス(甘口)

出典:p.twipple.jp

くさヤーマン(東京都新島):717位

新島村非公認ご当地キャラ。伊豆諸島の名物「くさや」の亡霊。特技は「くさや汁ブッシャー」。設定上「青ムロアジの開き」だが動きと見た目の奇妙さから最近ではゴキブリではないかと噂されている。

飯山満さん42歳(千葉県船橋市)

船橋市民にはおなじみの難読地名・飯山満(はさま)のキャラクター。
船橋市内の治安を守る保安官で、特技はゴム鉄砲の早撃ち。甘いお菓子が大好きで、口にくわえた葉巻も、実はチョコ。船橋駅付近の専門学校出身で、北習志野でバイトをしていたこともあるらしい。

松戸さん(千葉県松戸市)

まつど応援キャラクター「松戸さん」です。
松戸市制70周年を記念し、松戸中央ライオンズクラブが企画。日本全国からの応募作品617点の中から選ばれました。
髪の毛部分は、松戸の「木」の部分。目と鼻は松の右側の「ハ」と「ム」、口は松戸の「戸」。顔全体で松戸をPRしています。49歳のスーツ姿のおじさんサラリーマンです。がんばりまつどぉ〜!

出典:twitter.com

ちょうせい豆乳くん

秋葉原生まれの豆乳。2014年2月16日、初代ちょうせい豆乳くん引退に伴い二代目襲名。本名:トリンドルたかし。キャラクターだけじゃ食べてけないから秋葉原の小さなカフェで皿洗いのバイト中

ブリカツくん(新潟県佐渡市):182位

佐渡の新・ご当地グルメ『佐渡天然ブリカツ丼』PR担当。佐渡が大好きで「佐渡で水揚げされて良かった」と心底思ってる鰤系半魚人。元は日本海生まれの普通の鰤。去年から喋りを解禁しラジオの準レギュラーを持つ。

ブラック番長(新潟県糸魚川市):1126位

糸魚川市のご当地グルメ『糸魚川ブラック焼きそば』PR担当。

出典:www.yurugp.jp

魔界帝王デスカイザーTT(愛知県武豊町):1190位

アームに武豊町の名産品「みそ・たまり」の「みそ樽」を装着しご当地感をプラス。

出典:p.twipple.jp

トトまる(愛知県蒲郡市):42位

ボートレース蒲郡のキャラクターのトトまるだぎょ。友達たくさん作りたいぎょー!ボラから半魚人になれたぎょ!三河湾の女神様が叶えてくれたぎょ!

出典:co3.tv

ちっちゃいおっさん(兵庫県尼崎市)

チビッコ達の明るい未来のために「大切な何か=道徳(感謝の気持ち、あいさつ、思いやり)、ユーモア等」を伝えるべく、いつもほろ酔い笑顔で奮闘中です♪

出典:gigazine.net

蒼竜神マヴェル(徳島県):1287位

眉山の地下水脈に流れる清らかな水脈と、善なる竜脈である「セイリュウ」のソウル、そして徳島県民がスピリットリンクをする事によって誕生した正義のエコヒーロー。

とり奉行骨付きじゅうじゅう(香川県丸亀市):134位

無口で、恥ずかしがりや。常に全力なので、汗(肉汁)をかいている。世の中を骨付鳥で泰平にしたいと思っている。

特技は骨付鳥を寡黙にひたすら焼くこと
丸亀うちわであおぐこと(暑がりなので)

むきぱんだ(鳥取県大山町):240位

特徴:皮を剥いても剥いてもぱんだが出てくる。ブロッコリーが好物。

イーサキング(鹿児島県伊佐市):35位

・皆を愛し、誰からも敬される国民的王様。
・いつでもエラそう!だが、子供や年配者には優しい。
・ファッションリーダーだと思っている。
・金・お金・ゴールドが大好き!
・すぐに賄賂(お札クッキー) を渡す。(ばればれ)
・愛豚(ルイ美豚「びとん」)ちゃんを溺している。
・キング様に頭を撫でてもらう「洗礼」の儀式が流行っている。

海外組のかたがた

出典:punta.jp

ビッグリンカーン(アメリカイリノイ州):1418位

身長193cm。うち顔の長さは92cm。
鼻に触れると幸運がおとずれるとのうわさ。

ペッカリー(エクアドル)

南米エクアドルで発掘された3000年前の土偶がモチーフで、岡山県備前市の「BIZEN中南米美術館」の人気キャラクター。ゆるキャラ界では珍しい「エクアドル生まれ、備前市育ち」。

出典:ameblo.jp

金早板子(コロンビア)

本当の名前は板状頭人物象形土偶。コロンビアのキンバヤ文化(AD300~1000)出身。

サイパンだ!(サイパン):1564位

父親はサイ、母親はパンダ。1999年生まれ。、趣味はマリンスポーツと民族ダンスのチャモリニアンダンス。

mr.ジェリーベリー

アメリカのソフトキャンディ「ジェリービーン」のキャラクター。大会には初参加。

出典:www.yurugp.jp

ほぬっぴー(ハワイ):776位

ホヌッピーはハワイ島(ビックアイランド) プナルウ黒砂海岸生まれの男の子。

関連まとめ

μ'sワールドツアーイラスト?!中国では「邪教」!世界に広がるラブライブ!

そこまでやるか!絵師・職人がつくる野球ユニフォームコラージュ「ユニコラ」の世界

「Mai Waifu」を描いてくれ!俺の嫁スレに現れた絵師の描く不思議な世界

合言葉は例の紐!『ダンまち』ヒロインの巨乳ロリ神、ヘスティア様が市場席巻の予感

イラストとしても美しい!進撃の巨人をモチーフにしたタロットカード

リアル艦娘ビスマルク見参!油絵調に描かれたアニメキャラ

筋肉女子好き歓喜!ファンが描くミカサの美しき腹筋

アイマス×サッカー=大正義!いのうえ空が描くユニフォーム姿のアイドルが可愛すぎ

ドイツの戦車は世界一ィィィ!!名作戦車の艦これ風イラスト

アンプラグドライブ希望!楽器をモチーフにした珠玉のラブライブイラスト

これでアマチュア?3Dモデラー(本職エンジニア)が描く生々しいキャラクター

重力は地球の八倍!マリオワールドの敵キャラをリアルに描いたらこうなった

ゆるくて強烈な魅力!アプリゲー「ねこあつめ」にみんな癒されてる

クッパ喰いねえ!マリオの敵を美味しく解体してみたよ

どうみても本物・・・不潔感まで再現した1/12ニューヨークの街並みがすごすぎる

敬謙なクリスチャン、神の啓示で2メートル超えのガンダムを作る

何という卑しい人間!尻に囚われた絵師が描く艦これ本の世界

どうしてこうなった・・・知らぬ間に『どうぶつの森』のむらびとが大変なことに

目立ったもん勝ち!壁の中のキャラクターと競演するアーティスト

ラーメンかわいいよラーメン!日本未体験イラストレーターが描く食べ物少女